広報そでがうら 2025年4月1日発行 第1060号

発行号の内容
-
くらし
今月の表紙
■ようこそ、ギャラリーへ。 市役所 南庁舎2階に設置された市民ギャラリー。今後さまざまな作品を掲示していく予定です。 ※4月13日(日)まで「がうらっ子学びギャラリー」が行われています。詳細は、本紙19ページをご確認ください。
-
くらし
今月の市長メッセージ
4月に入り、春の日差しが心地良く感じられるようになりました。本市では、市役所 南庁舎 市民ギャラリーで現在開催中の展示会「がうらっ子学びギャラリー」や、4月5日(土)に開催される袖ケ浦公園まつりなど、今月もさまざまなイベントが予定されています。本日から新年度がスタートし、新たな生活が始まる方も多くいらっしゃると思いますが、新生活のリフレッシュにもなりますので、ぜひイベントに足をお運びください。 さ…
-
くらし
教育長が再任されました
■鴇田道雄氏 3月議会定例会で議会の同意を得て、3月10日付けで鴇田道雄氏が再任されました。 任期は、3月13日から3年間です。 問合せ:教育総務課 【電話】62-3691【FAX】63-9680
-
くらし
おめでとうございます 消防関係定例表彰
3月5日に行われた千葉県消防大会で、消防行政への永年の功績が認められ、表彰されました。 (※詳細は本紙をご覧ください。) 問合せ:消防本部 総務課 【電話】62-0119【FAX】62-9729
-
子育て
「袖ケ浦市子育て応援プラン(第3期)」を策定しました
令和6年度末に「袖ケ浦市子育て応援プラン(第2期)」の計画期間が終了したことから、新たな子ども・子育て施策の総合的指針となる「袖ケ浦市子育て応援プラン(第3期)」を策定しました。 この計画は、子ども・子育て支援法に基づく「子ども・子育て支援事業計画」と、次世代育成支援対策推進法に基づく「次世代育成支援行動計画」の内容を包含し、子ども・子育て施策を総合的・一体的に進めるための計画です。 計画期間:令…
-
くらし
おめでとうございます 統計功労者表彰
■総務大臣表彰 宮前哲氏 ■千葉県統計協会会長表彰 小関光浩氏 2月20日に行われた統計功労者表彰式で、宮前氏は労働力調査に対する功労が、小関氏は各種統計調査に対する功労がそれぞれ認められ、千葉県統計協会から表彰されました。 問合せ:総務課 【電話】62-2104【FAX】62-5916
-
くらし
おめでとうございます 善行表彰
市政発展のための寄附に対し、善行表彰を行いました。 ■第一生命保険株式会社 千葉総合支社様 設置型ベビーケアルーム「mamaro」を寄附いただいたことから、2月25日に表彰式を行いました。 ※「mamaro」は、市役所 中庁舎1階に設置しています。 問合せ:秘書広報課 【電話】62-2435【FAX】62-3034
-
くらし
市内の開発許可などの事務を市で行います
4月1日(火)から、都市計画法に基づく開発許可などの事務は、市が行います。 ■権限移譲される主な事務 ・都市計画法第29条第1項の規定による開発許可 ・都市計画法第36条第2項の規定による完了検査・検査済証の交付 ・都市計画法第43条第1項の規定による建築等の許可 ・都市計画法第47条第5項の規定による開発登録簿の写しの交付 ・都市計画法施行規則第60条の規定による証明書の交付 など ■市条例によ…
-
くらし
マイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業を行います
救急搬送時に、傷病者の病態把握や搬送先医療機関を選定するため、マイナンバーカードを活用して必要な医療情報などを入手し、救急業務の迅速化・円滑化を図る実証事業を4月から行います。 この事業は、総務省 消防庁が主管の事業で、全国で順次行うものです。 救急隊は、傷病者などの同意を得たうえで、傷病者のマイナンバーカードをカードリーダーで読み取ってオンライン資格確認等システムにアクセスし、必要な情報をタブレ…
-
くらし
市道吉野田上宮田線 ネーミングライツ命名権者が決定しました
昨年12月に募集した、市道吉野田上宮田線(愛称 山ゆり通り)一部区間のネーミングライツの命名権者が、ポルシェジャパン株式会社に決定しました。 4月1日(火)からは、現在使用している市道の愛称「山ゆり通り」のうち、対象区間の愛称が「ポルシェ通り」に変更となります。 命名権料:年間55万円(275万円/5年間) 問合せ:土木管理課 【電話】62-3558【FAX】63-9670
-
くらし
「そでのわ(市民活動サポートセンター)」を開設しました
市役所 中庁舎2階に、市民活動団体や市民活動を始めたい方など向けに支援を行う「市民活動サポートセンター(愛称 そでのわ)」を開設しました。 ※「そでのわ」という愛称は、昨年8月に行った愛称募集で、応募のあった8件の中から決定しました。 主な業務: ・情報提供…市民活動に関する情報を提供し、市民活動団体などの繋がりをつくる支援をします。主に、団体の活動に関することや開催するイベント、会員・ボランティ…
-
くらし
環境影響評価準備書に係る意見について事業者見解書の縦覧を行います
「(仮称)千葉袖ケ浦天然ガス発電所建設計画に係る環境影響評価準備書(再手続版)」に係る意見について、事業者の見解を記載した書類が送付されたため、「千葉県環境影響評価条例 第20条 第2項」の規定に基づき、次のとおり縦覧します。 縦覧期間:4月4日(金)~18日(金) ※土・日曜日を除く。 縦覧時間:午前9時~午後5時 縦覧場所:市役所 環境管理課、長浦・平川交流センター(公民館) 問合せ: ・千葉…
-
くらし
市公式LINE ごみ収集日の通知機能を追加しました
市公式LINEでは、市からの情報発信のほか、メニュー画面から各種情報の閲覧や電子申請ができるなど、さまざまな機能を提供しています。 4月からは、ごみ収集日の前日に収集物のお知らせを受け取ることができる、通知機能を追加しました。 さらに便利になった市公式LINEを、ぜひご活用ください。 ※ごみ収集日の通知を受け取るには、「袖ケ浦市ごみカレンダー」に記載の「収集地区番号」を登録する必要があります。詳細…
-
健康
不妊治療費の一部を助成します
対象:次のすべてを満たす方 ・保険診療で不妊治療を行った ・法律上の夫婦、または事実上婚姻関係と同様の事情にある ・不妊治療の実施日と申請日に、夫婦双方が市内在住である ・他の自治体が行う同様の助成を受けていない ・夫婦双方に市税の滞納がない 助成費用:保険診療の不妊治療1回につき、高額療養費や付加給付などを控除した自己負担額に1/2を乗じて得た額に、申請に必要な文書料を加えた額(食費や入院費は対…
-
健康
要予約 胃がん集団検診
■受診日の1週間前までに予約してください ◇インターネット予約(市ホームページ内予約フォーム) 予約開始日:4月3日(木)午前9時~(24時間受付) ◇電話予約予約専用ダイヤル 【電話】62-4881 予約開始日:4月10日(木)午前9時~(平日9:00~16:00) ※かけ間違いにご注意ください。 対象:市内在住で、40歳以上の方(昭和61年3月31日までに生まれた方) 検診方法:胃部X線検査(…
-
健康
がん検診の自己負担金を改正します
今年度から、市が行うがん検診の自己負担金の一部を改正します。皆さんのご理解とご協力をお願いします。 自己負担金: ※70歳以上の方は、無料です。市民税非課税世帯や生活保護世帯の方などは、事前申請で自己負担金が免除されます。詳細は、市ホームページをご確認ください。 問合せ:健康推進課 【電話】62-3162【FAX】62-3877
-
健康
子宮がん個別検診
過去2年以内に受診した方へ、受診券を発送しました。 受診券がない方で受診を希望する方は、電話・窓口で申し込んでください。 受診期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火) 検診場所:検診案内に記載の医療機関 対象:市内在住で、20歳以上の女性(平成18年3月31日までに生まれた方) 検診方法: ・子宮頸(けい)部検査(問診・視診・頸部の細胞診) ・子宮体部検査(体部の細胞診) ※子宮体部検査は、…
-
くらし
令和7年度 施政方針 概要と主な事業を紹介します(1)
施政方針とは、市長の市政運営に対する基本的な考え方や、主要施策について述べたものです。全文は市ホームページをご確認ください。 ※事業費は、原則1万円未満を四捨五入しています。 ■市政運営の基本的な考え方 全国的に、さらなる少子高齢化の進行や、今後見込まれる人口減少による影響などが課題となっており、地域社会における持続可能性についても、危機意識が高まっています。 本市では、前期基本計画が今年度末をも…
-
くらし
令和7年度 施政方針 概要と主な事業を紹介します(2)
■施策分野の取組 ◇1.子育て環境と学び・活動の場が充実した未来を育むまちづくり ・不妊に悩む方を支援するため、市独自の施策として、不妊治療費用の一部を助成し、経済的負担の軽減を図ります。 ・安心して出産・子育てができるように、相談などを充実させた伴走型相談支援に加え、支援給付を行います。 ・「母子手帳アプリ♡そでふぁむ」を活用し、予防接種のスケジュール管理や成長記録のデジタル化、健診や各種教室の…
-
くらし
令和7年度 当初予算
令和7年度の当初予算をお知らせします。 ※詳細は、市ホームページをご確認ください。 令和6年度 一般会計予算額:296億5千万円 令和7年度 一般会計予算額:301億9千万円 ↓ 令和6年度から5.4億円増額 ■一般会計内訳 歳入 ※表示単位未満を四捨五入しているため、合計が一致しない場合があります。 ■一般会計内訳 歳出 ※表示単位未満を四捨五入しているため、合計が一致しない場合があります。 ■…