広報いんざい 令和7年10月1日号

発行号の内容
-
文化
ふるさと探訪 タイムスリップ・インザイ【No.37】 ■鳥見(とみ)神社の神楽と浦部の神楽 秋の気配が近づく頃、神社を囲む杜の中を軽快な笛や太鼓が織りなす囃はや子しの音が流れていきます。囃子が響く先ではさまざまな衣装をまとった舞手が神に奉納する「神楽」を披露し、訪れる人を魅了してくれます。 現在、市内には2つの神楽が存在し、いずれも県指定無形民俗文化財として受け継がれています。 そのうちの一つが「鳥見神社の神楽(写真右上)」です。毎年10月17日に中...
-
くらし
市公式ホームページのリニューアルに向けたアンケートにご協力を 市では、必要とする情報をより探しやすく、より魅力的なホームページとするために、市公式ホームページのリニューアルを検討しています。このリニューアルに当たり、今後のホームページ運営の参考とするため、アンケート調査を実施します。皆さんのご意見をお待ちしています。 ◎回答期限…10月15日(水)まで ◎回答方法…本紙掲載の2次元コードから ◎設問数…21問 問合せ:秘書広報課広報広聴係 【電話】42-51...
-
その他
人口と世帯 令和7年8月31日現在 ( )内は前月比 人口 111,972人(+45) 男 55,423人(+35) 女 56,549人(+10) 世帯 46,568世帯(+25)
-
その他
その他のお知らせ(広報いんざい 令和7年10月号) ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時〜 ■広報いんざいに掲載している情報は、感染症などの影響により変更・中止する場合があります。各問い合わせ先にご確認ください。 ■各課等の連絡先(電話・ファクス番号)一覧は本紙掲載の二次元コードから ■防災行政無線の内容は、市公式LINE、防災X、防災メールなどで確認できます。 ■短歌・俳句をお寄せください 一人一首または一句で未発表...