広報しろい 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
健康
お元気ですか 保健師です
■アピアランスケアを知っていますか 皆さんはアピアランスケアという言葉を聞いたことはありますか。 アピアランスケアとは、がん治療などで生じたアピアランス(外見)の変化による苦痛を医学的・整容的・心理社会的支援を用いて軽減するケアのことです。 がんは日本人の死因の第1位で、2019年の国立がん研究センターのデータによると、2人に1人が生涯のうちにがんにかかると推測されています。近年では、がん医療が進…
-
くらし
広報しろいがYouTubeで「聴け」ます!
「音訳ボランティアやまびこ」の協力により作成している「声の広報」を、白井市公式YouTubeチャンネルで配信しています。 ぜひご視聴ください。
-
イベント
インフォメーション-イベント-(1)
市民団体の催しものや会員募集などの情報を掲載しています。 ※参加費などの記載のないものは無料です。 ■初心者向け「将棋・囲碁」教室 協力してAIと対戦and初級動画講座。 ▽将棋 日時:4月12日(金)、5月10日(金)、6月14日(金)14:00~16:00 ▽囲碁 日時:4月26日(金)、5月24日(金)、6月28日(金)14:00~16:00 場所:保健福祉センター団体活動室3 対象:市民、…
-
イベント
インフォメーション-イベント-(2)
■ふれあいカフェテラス おあしす ボランティアグループによるふれあいカフェです。 日時:4月26日(金)、5月24日(金)、6月28日(金)11:00~13:00 場所:白井駅前センター 対象:幼児から大人 費用等:100円(ケーキ1個) その他:飲み物は用意しています。 問合せ:入江 【電話】492-2070 ■赤ちゃんの木育広場「木育寺子屋」 木のおもちゃにふれあい、親しむことができます。 日…
-
くらし
インフォメーション-募集・伝言板-
■太極拳サークル 会員募集 市民に太極拳を広め、健康を増進することを活動内容としています。 日時:毎月第1・3水曜日15:00~16:30 場所:白井駅前センター、西白井複合センター、白井コミュニティセンター 対象:どなたでも、6人程度 講師:天田浩子さん 費用等:月会費2,000円(講師謝礼、会場使用料など)、入会金500円 問合せ:太極すいれん ユズリオ 【メール】t_yuzurio@yaho…
-
イベント
文化センター(文化会館・図書館・郷土資料館・プラネタリウム館)
各催しは中止や延期、内容が変更となる場合があります。 最新情報はホームページや電話で確認してください。 ■文化会館 主催者の都合で中止・延期になる場合があります。 文化会館【電話】492-1121 ■図書館 25日(木)は館内整理日のため、休館となります。 火曜日9:30~19:00 水~日曜日・祝日9:30~17:00 ▽展示コーナー(4~5月)「開館30周年記念展示 第1回1994(平成6)年…
-
くらし
出張所窓口は廃止になりました
デジタル化が進み、住民票を取得する方法として、コンビニ交付のほか、広域交付、代理人申請、郵便申請などの手段があることから、令和5年12月末をもって出張所窓口を廃止しました。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問合せ:市民課 【電話】401-3846
-
くらし
新鮮朝市
■市役所駐車場 日時:毎週土曜日7:00~7:30 ■冨士センター駐車場 日時:毎週日曜日7:00~7:30 問合せ:産業振興課 【電話】401-4631
-
くらし
休日・夜間の窓口納付と納税相談
休日:21日(日)9:00~12:00 夜間:25日(木)17:15~20:00 場所:市役所本庁舎1階 問合せ:収税課 【電話】401-4104
-
くらし
相談(1)
■予約が必要な相談 ▼ニート引きこもり相談会(15歳~39歳) 日時:4月8日(月)、5月13日(月) (1)18:20~19:30 (2)19:40~20:50 場所:市役所東庁舎・Zoom その他:予約は「LINEで予約」から」本紙を ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:生涯学習課 【電話】401-8942 ▼中小企業経営・創業なんでも相談 日時:9日(火)14:00~…
-
くらし
相談(2)
■予約不要な相談 ▽年金・労働相談 日時:8日(月)10:00~15:00 場所・問合せ:保険年金課 【電話】401-3942 ▽人権相談 日時:11日(木)13:00~16:00 場所:市役所東庁舎相談室203 問合せ:市民活動支援課 【電話】401-4078 ▽行政相談 日時:18日(木)13:00~16:00 場所:市役所東庁舎相談室203 問合せ:総務課 【電話】401-5974 ▽健康相…
-
くらし
えいよう たっぷり おすすめレシピ
■今月のメニューはニンジンとセロリのふんわり卵炒め 1日の野菜摂取目標量350グラム ▽材料(2人分) ・ニンジン 1/2本 ・セロリ 1本 ・玉ネギ 1/2個 ・卵 1個 ・マヨネーズ 大さじ1/2 ・サラダ油 大さじ1 ・めんつゆ(3倍希釈) 小さじ2 ・黒コショウ 少々 ▽作り方 (1)ニンジンは長さ4センチメートルの短冊切り、セロリは2センチメートル幅の斜め切り、玉ネギはくし形に切る。 (…
-
くらし
白井市役所での献血年間スケジュール
日本赤十字社では、病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの尊い生命を救うため、16~69歳の健康な人に献血のご協力をお願いしています。以下の日程で市役所東庁舎1階会議室101が献血会場になります。皆様の温かいご協力をお願いします。 6月13日(木)、9月25日(水)、12月24日(火)、3月24日(月) 時間は共通10:00~11:45、13:00~16:15 問合せ:健康課 【電話】497…
-
イベント
しろいワカモノ×まちづくり作戦会議を開催
2月25日(日)にしろい市民まちづくりサポートセンター主催で「しろいワカモノ×まちづくり作戦会議」が開催されました。 ■静岡県菊川市市民共同センター長の講話 講話では、菊川市で活躍する高校生や大学生の紹介がありました。「まちをもっと良くしていきたい」「まちで何かやってみたい」という思いで、住みたいまちを自分たちで楽しみながらつくっている「まちづくり部」の立ち上げエピソードや、地域に飛び込み活躍する…
-
くらし
移動交番開設予定(4月)
場所・日程: ・福祉センター・9日(火)、23日(火)* ・白井運動公園・5日(金)、10日(水)*、16日(火)*、25日(木)* ・南山公園・4日(木)*、19日(金)* ・冨士センター・17日(水)*、30日(火)* ・白井コミュニティセンター・3日(水)、22日(月) ・ローソン千葉白井店・8日(月)、15日(月)* ・ミニストップ白井河原子店・2日(火)、12日(金)、24日(水) ・西…
-
くらし
声の広報
市では音訳ボランティアやまびこの協力により、広報紙を音訳した「声の広報」を制作しています。 希望者にCDでお届けするるほか、市公式YouTubeにアップしています。 問合せ:秘書課 【電話】401-6913
-
その他
その他のお知らせ(広報しろい4月1日号)
■白井の人口 62,550人(前月比-11人) 男:31,182人 女:31,368人 白井の世帯:27,150世帯(前月比+39世帯) [令和6年2月末日時点] ■講座などの申し込みは、原則1日(休所2・館の場合は翌日)8:30から受け付けます。 ■広報しろいは、全世帯・事業所などにポスティング配布しています(配布の停止は秘書課【電話】401-6913まで) ■「電話de詐欺」にご注意ください!…
- 2/2
- 1
- 2