広報とみさと 令和7年11月号
発行号の内容
-
健康
健康広場ーとみさと元気なまち宣言ー(1) ■11月の個別予防接種 感染症予防班 ※契約医療機関への予約が必要です。 小児用肺炎球菌・B型肝炎・ロタウイルス・5種混合:令和7年8月生まれ BCG:令和7年5月生まれ MR(麻しん・風しん)・水痘:令和6年10月生まれ 日本脳炎:令和4年10月生まれ 11月を過ぎても予防接種は受けられます。 体調が悪いときは無理せずに、回復してから接種をしてください。 ■もぐもぐごっくん離乳食教室 母子保健班...
-
健康
健康広場ーとみさと元気なまち宣言ー(2) ■成田赤十字病院ふれあい広場 成人保健班 地域の皆さまとの交流を通じて、赤十字の活動や病院の役割を知ってもらうイベントです。ぜひご参加ください! 日時:12月20日(土)10:00~15:00 場所:成田赤十字病院アメニティー棟正面ロータリー付近(成田市飯田町90番地1) 内容:医師や看護師、薬剤師などのお仕事体験・救急法体験・妊婦体験・災害救援車の展示など ※一部予約制 詳しくは、問い合わせてく...
-
くらし
相談窓口 ・相談は無料で秘密は厳守されます。 ・相談時間は12:00~13:00を除きます。
-
健康
急病のときは? ・急病診療所を受診するときは、まず電話で相談してください。 持ち物:保険証・子ども医療費助成受給券(対象者) 成田市急病診療所・印旛市郡小児初期急病診療所の受付は、診療時間終了15分前までです。
-
くらし
敷地内で漏水したときは? 今月の当番は(有)富里総業 問合せ:【電話】93-1152
-
くらし
図書館だよりーLibrary informationー(愛称:とみらいテラス) 休館日:4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火)、27日(木) 開館時間:9:30~18:00 ・金曜日は19:00まで ・土・日曜日、祝日は17:00まで ■返却期限を守りましょう!! 図書・雑誌・視聴覚資料の貸出期間は2週間です。現在お手元にある本など、資料の返却期限は過ぎていませんか?本などの資料は市民の大切な財産ですので、返却期限を守りましょう。 ■漫画家山田リツ作品展andマ...
-
くらし
休日開庁/中央公民館/社会体育館 ■休日開庁 ▽市民課一部証明交付 日時:9日(日)・23日(日・祝)8:30~17:15 ※パスポート(旅券)の交付は、9日の9:00~16:30に行います。 ※マイナンバーカードの交付は、平日の市役所開庁時に要予約。 場所:本紙(図)の(1) 持ち物:運転免許証などの本人確認書類等 取扱手続: ・住民票の写しの発行(本人または同一世帯員のみ) ・印鑑登録証明書の発行(代理人可) ・印鑑登録(本人...
-
子育て
子育て広場 ※詳しくは、各施設・団体に問い合わせてください。 ■令和8年度学童クラブ入所申請の受付 学童クラブは、保護者が就労などで昼間家庭にいない児童に、放課後や夏休みなどの期間に適切な遊びや生活の場を提供して、児童の健全な育成を図る施設です。 入所手続きなど、詳しくは市公式ホームページをご覧ください。 問合せ:子育て支援課 【電話】93-4497 ■乳幼児期のお子さんの発達に不安を抱えていませんか? 発達...
-
くらし
とみさと HotNews! ■ひよしグリーンロード再生会が「(公社)日本道路協会会長表彰」受賞 8月18日、ホテルプラザ菜の花を会場に、道路功労者表彰式が開催され、ひよしグリーンロード再生会が「(公社)日本道路協会会長表彰」を受賞しました。 平成24年4月から日吉台地区の市道において、地域の関係団体と連携し、定期的な街路樹の剪定や花植え、除草などの環境美化活動を行っており、道路の美化・環境整備に大きく貢献していることが評価さ...
-
くらし
おいしく減塩!大作戦【汁物編】 「とみさと元気なまち宣言」の取組として、塩分控えめのおすすめレシピをご紹介! 塩分の取り過ぎは、さまざまな病気のリスクを高めます。 健康で長生きするためにも、「減塩生活」を始めましょう。 ■豆腐としめじの海苔味噌汁 ▽材料/分量(4人分) 1人分:36Kcal 塩分:0.5g 豆腐(絹):1/3丁 しめじ:1パック 焼きのり:2/3枚 味噌大さじ:1と1/3 だし汁:480cc ▽作り方 (1)豆...
-
イベント
末廣農場 イベントなどの最新情報は末廣農場ホームページをご覧ください。 問合せ:末廣農場[(株)グッドスタッフ] 【電話】93-1200
-
その他
市の人口 2025.9.30現在 人口:49,813人(+85) 男:25,528人(+37) 女:24,285人(+48) 世帯数:25,791世帯(+90) ※( )内は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報とみさと 令和7年11月号) ■広報とみさと No.939 2025.11 編集:千葉県富里市広報情報課 発行日:令和7年11月1日 発行:富里市 〒286-0292 千葉県富里市七栄652-1 【電話】0476-93-1111(代)【FAX】0476-93-7810【HP】https://www.city.tomisato.lg.jp/ 市公式ホームページ(2次元コードは本紙をご覧ください)
- 2/2
- 1
- 2
