広報みなみぼうそう 2024年12月号

発行号の内容
-
子育て
おはなし会のよてい
絵本の読み聞かせに行ってみよう!楽しいよ!
-
子育て
乳児相談・幼児健診・教室
親子きずなの教室(両親学級):申込締切 1/16 おやこ交流会:申込締切 1/22 申込み・問合せ:子ども家庭支援室 【電話】46-3112
-
子育て
子ども家庭支援室 ほのぼの
今月の行事をお知らせします。 また、子育て相談、幼児相談、ことばの相談などは、随時受け付けています。お気軽にご相談ください。 ■にこにこひろば 休館日:土曜・日曜日・祝日・年末年始 場所:南房総市立富浦子ども園 開館時間:10:00~15:00(月曜日~金曜日) にこにこひろばでは、親子が気軽に遊んだり、交流したりして、仲間づくりをします。子育てについてわからないことや、困っていることはスタッフが…
-
子育て
子ども園に遊びに来ませんか~子ども園の地域活動について~
地域に開かれた子ども園を目指して市内の5つの子ども園で月曜日から金曜日の保育中に、在宅の保護者や子どもたちとの交流の機会を設けたり遊びながら子育ての疑問などにお答えできるような活動を行っています。お気軽にご利用ください。
-
くらし
図書館だより
開館時間:9:00~17:00(水曜のみ9:00~19:00) 休館日:月曜日・祝日・年末年始 ◆新着図書紹介 ◇一般書 ・青い絵本 桜木紫乃 ・憧れ写楽 谷津矢車 ・こぼれ落ちる欠片のために 本多孝好 ・坂の中のまち 中島京子 ・雫 寺地はるな ・死神 田中慎弥 ・チェーン・ディザスターズ 高嶋哲夫 ・もの想う時、ものを書く 山田詠美 ・蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋 鈴木俊幸 ・ルポ京アニ…
-
くらし
そうだん
■税務支援相談 (予約制) 税(所得税、法人税、相続税など)に関する無料相談です。今回は予約は不要です。 とき:1月7日 10:00~15:00 ところ:法青会館 問合せ:税理士会館山支部 【電話】23-4132 ■電話による登記手続相談 (予約制) 不動産に関する登記手続案内 とき:毎週火・木曜日 9:00~16:00 申込み・問合せ:千葉地方法務局館山支局【電話】22-0620 ■法律相談 (…
-
その他
じんこう
11月1日時点(前月比) ■総人口 34,146人(-40) 男 16,386人(-21) 女 17,760人(-19) ■世帯数 16,894世帯(+7) 出生 9人 死亡 56人 転入 64人 転出 57人
-
くらし
のうぜい
納期限12月25日 固定資産税(第3期) 国民健康保険税(第6期) 後期高齢者医療保険料(第6期) 介護保険料(第6期) ※お支払いには口座振替が便利です。
-
くらし
マイナンバーカード夜間・休日交付 (予約制)
平日の午前8時30分から午後5時までの間に、カードの受取り場所へ事前にご予約ください。 ●次回の夜間休日交付 2月の休日交付/2月9日 夜間交付/2月27日 申込み・問合せ: ・富浦・富山・三芳地区にお住まいの人 市民課【電話】33-1051 ・白浜・千倉・丸山・和田地区にお住まいの人 朝夷行政センター【電話】44-1111
-
くらし
掲示板(1)
■南房総市の終活支援 エンディングノート『これまでの自分とこれからの自分へ』・『終活べんり帳』配付 □エンディングノートとは エンディングノートには、「自分の望む医療、介護を受けたい。」「認知症になっても、大切な人たちに自分の言葉を伝えたい。」など、自分の将来への想いを書き留めることができます。「最期をどう迎えたいか」という希望だけでなく、これまで歩んできた人生を振り返り、これからの人生をより充実…
-
くらし
掲示板(2)
■飼い主募集中!!(譲渡事業) 県動物愛護センターが収容している譲渡対象の成犬および成猫について、適正に最後まで飼って頂ける人を募集しています。 平日個別に対応いたしますので、希望される人は、事前に来所日時のご予約をお願いします。 なお、譲渡には条件があります。詳細は県動物愛護センターHPをご確認ください。 【HP】https://www.pref.chiba.lg.jp/aigo/kainush…
-
その他
今月の表紙
■千倉小3年生が市役所見学!議場を体験 11月18日に千倉小3年生の皆さんが市役所見学をした際に、議場で議会体験を行いました。 思い思いの質問をし、市長に扮した職員が回答しましたが、子どもたちは『市を良くしたい』という思いからなのか、目をキラキラさせながら質問していました。
-
くらし
1月の休日当番医
安房地域医療センター(【電話】25-5111)は、毎日24時間体制で救急患者を受け入れています。そのほかの当番医は次のとおりです。 ・1月1日 館山病院(館山市)【電話】22-1122 ・1月2日 鴨川国保病院(鴨川市)【電話】04-7097-1221 ・1月3日 亀田ファミリークリニック館山(館山市)【電話】20-5520 ・1月5日 東条病院(鴨川市)【電話】04-7092-1207 ・1月1…
-
文化
シリーズめっけたぁ!!おらがの文化財(99)~南房総市内の文化財を紹介します~
■市指定有形文化財(絵画) 『渡唐天神画像(ととうてんじんがぞう)』 所在地/府中(ふちゅう)687-1(三芳地区) 所有者/宝珠院(ほうしゅいん)(真言宗) □伝説から生まれた中国風の天神さま 府中の宝珠院は、かつて安房地域の真言宗を統括(とうかつ)する立場にあったお寺であり、数多くの古文書や絵画を保存しています。その中の一つ「渡唐天神画像」には、梅の枝を持ち、仙人(せんにん)のような中国風の服…
-
その他
その他のお知らせ (広報みなみぼうそう 2024年12月号)
■広告内容についての問い合わせは広告主へお願いします。 ■広報みなみぼうそう12月号 令和6年12月12日発行 発行:南房総市 〒299-2492 千葉県南房総市富浦町青木28番地 編集:秘書広報課 【電話】0470-33-1002 【FAX】0470-20-4591
- 2/2
- 1
- 2