広報みなみぼうそう 2025年1月号

発行号の内容
-
くらし
マイナンバーカード夜間・休日交付 (予約制)
平日の午前8時30分から午後5時までの間に、カードの受取り場所へ事前にご予約ください。 ⚫︎次回の夜間休日交付 2月の 休日交付:2月9日 夜間交付:2月27日 申込み・問合せ: ・富浦・富山・三芳地区にお住まいの人 市民課【電話】33-1051 ・白浜・千倉・丸山・和田地区にお住まいの人 朝夷行政センター【電話】44-1111
-
くらし
掲示板
■「2025年農林業センサス」にご協力ください 令和7年2月1日現在で、全国一斉に「2025年農林業センサス」が実施されます。 この調査は、今後の農林業・畜産業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて重要な調査です。 令和7年1月中旬から農林業・畜産業を営んでいる皆さんのところに調査員が訪問して、調査票に経営状況などの記入をお願いしますので、ご協力をお願いします。 インターネットでも回答可…
-
その他
今月の表紙
■毎年恒例!峯岡山分屯基地でお餅つき 12月13日に丸山地区にある峯岡山分屯基地で毎年恒例のお餅つきが行われました。嶺南こども園の園児と白浜幼稚園の園児が招待され、隊員たちの補助もあり、杵と臼を使った昔ながらのお餅つきを体験しました。 ついたお餅は、お汁粉、あんこ、きなこ、いそべ巻などでおいしくいただきました。
-
くらし
2月の休日当番医
安房地域医療センター(【電話】25-5111)は、毎日24時間体制で救急患者を受け入れています。そのほかの当番医は次のとおりです。 ・2月2日 東条病院(鴨川市)【電話】04-7092-1207 花の谷クリニック(南房総市)【電話】44-5303 ・2月9日 館山病院(館山市)【電話】22-1122 ・2月11日 鋸南病院(鋸南町)【電話】55-2125 石川外科内科クリニック(鴨川市)【電話】0…
-
文化
シリーズめっけたぁ!!おらがの文化財(100)~南房総市内の文化財を紹介します~
■市指定史跡 『頼朝(よりとも)の旗竿藪(はたざおやぶ)』 所在地/高崎(たかさき)916(富山地区) 所有者/個人 □吉兆(きっちょう)の竹が生えた頼朝伝説の藪 富山地区の高崎には、旗竿藪と呼ばれる小さな藪があり、ここに明治時代の初めまで竹林山満能院(ちくりんさんまんのういん)という修験道(しゅげんどう)のお寺がありました。その昔、この寺の藪からはとても珍しい“節(ふし)が揃(そろ)った二股(ふ…
-
その他
その他のお知らせ (広報みなみぼうそう 2025年1月号)
■広告内容についての問い合わせは広告主へお願いします。 ■広報みなみぼうそう1月号 令和7年1月9日発行 発行:南房総市 〒299-2492 千葉県南房総市富浦町青木28番地 編集:秘書広報課 【電話】0470-33-1002 【FAX】0470-20-4591
- 2/2
- 1
- 2