広報さんむ 令和6年3月号

発行号の内容
-
スポーツ
山武市でサッカーやろっ
3月24日(日)に成東総合運動公園で開催される元プロサッカー選手たちと吉本興業所属の芸人などによるサッカー教室。子どもたちへの深い愛とサッカーへの情熱で全国を駆け巡る太田宏介さんと原口翔太郎さんにお話を伺いました。 ◆成東総合運動公園のピッチに立つ太田さん。周りから聞こえてくる子どもたちの声に「今日、初めて子どもたちの声が聞けました」と精悍(せいかん)な表情が一気に緩みます。サッカーを通じて、誰も…
-
くらし
移動スーパーカスミ時刻表変更のお知らせ
■移動スーパー・運行スケジュール(3月18日(月)~) ▽詳しい場所はこちら ※広報紙掲載のQRコードをご覧下さい。
-
くらし
市内で運行中の移動スーパー
■とくし丸(セイミヤ松尾店) 販売日時:毎週月~土曜日 午前9時30分~午後5時 販売地域:国道126号から海岸側の地域 販売場所:利用者のご自宅に伺います。 ※利用希望者はセイミヤホームページをご覧ください。 ※希望者多数の場合は、順番待ちとなる場合があります。 取扱品目:食品全般、日用品等 ※ご希望の商品がない場合は次回の訪問時にお届けします。 販売価格:お買い上げ1点につき、店舗の価格に10…
-
文化
明るい選挙啓発ポスター・標語コンクール優秀作品紹介
山武市選挙管理委員会と山武市明るい選挙推進協議会は、選挙の啓発ポスターと標語を募集し、明るい選挙の推進を図っています。 今年度は、標語部門73点、ポスター部門40点の応募がありました。応募作品のうち、標語部門3点、ポスター部門8点が、県への出展作品として選出され、ポスター部門で、中村侑雅(なかむらゆうが)さん(松尾小3年)、古川瑛太(ふるかわえいた)さん(松尾小4年)、川面美菜(かわつらみな)さん…
-
その他
空き家除却促進に係る連携協定を締結しました
山武市と株式会社クラッソーネ(川口哲平代表取締役CEO)は、「空き家除却促進に係る連携協定」を締結しました。 (1月29日) この協定は、管理不全な状態にある空き家の除却促進に向けて連携協力を図り、空き家の適正な管理の促進に寄与することを目的としています。今後は、株式会社クラッソーネが提供する解体費用シミュレーターによる空き家解体費用の算定や解体事業者の紹介など空き家の解体に係る情報提供を実施して…
-
文化
TOPICS
■第72回左千夫短歌大会 1月28日(日) 選者に、さいとうなおこ先生を迎え、左千夫短歌大会を成東文化会館のぎくプラザホールで開催しました。 今回は2485首(一般98首・小学生1057首・中学生302首・高校生1028首)が集まりました。各部の左千夫賞をご紹介します。(敬称略) ※詳しくは広報紙P5をご覧下さい。 ■明日の農業を担う千葉県指導農業士・農業士に認証されました 毎年、農業者として意欲…
-
くらし
行政からのお知らせ(1)
■健康・福祉 ◆献血にご協力をお願いします 毎日約3000人の方が輸血を必要としていますが、献血バスでの献血を実施できる場所が少なく、血液が非常に不足している状況です。多くの方のいのちを救うため、皆さまのご協力をお願いします。 日時:3月26日(火) 午前10時~11時45分・午後1時~4時 場所:成東保健福祉センター 問合せ:健康支援課 【電話】0475-80-1173 ◆いのちの輝き展開催 白…
-
くらし
行政からのお知らせ(2)
■健康・福祉 ◆新型コロナワクチン接種関連情報 全額公費による接種は3月末で終了です。接種を希望する場合は、お早めにご予約ください。お手元に接種券がない場合は、市コールセンターへご連絡ください。 ※令和5年秋開始接種は、期間中に1回のみの接種となります。 なお、令和6年度からは、65歳以上の方等を対象に、有料での定期接種となる予定です。 ◇市コールセンター 【電話】0475-77-7795 (平日…
-
くらし
行政からのお知らせ(3)
■税 ◆国民健康保険税の特別徴収(年金からの天引き) 4月の年金支給分から国民健康保険税を特別徴収(仮徴収)される方(一定の要件を満たす場合)に、4月上旬頃に納税通知書兼特別徴収開始通知書(仮徴収)を送付します。 1.特別徴収となる方の要件 次の要件をすべて満たす方(世帯主)が対象となります。 (1)世帯主が国民健康保険加入 (2)世帯内の国民健康保険加入者が全員65歳~74歳 (3)世帯主の介護…
-
くらし
行政からのお知らせ(4)
■暮らし・環境 ◆令和5年台風第13号の接近に伴う大雨による災害復興支援制度のご案内 ◇災害救助法に基づく住宅の応急修理制度 令和5年台風第13号の接近に伴う大雨により被災した住宅について、災害救助法に基づき、日常生活に欠くことのできない部分の応急的な修理を実施します。 制度概要: (1)被災された方が市の窓口で申し込みを行い、市が修理業者に依頼して、費用の限度額の範囲内で実施するものです。 (2…
-
くらし
行政からのお知らせ(5)
■森林環境譲与税を活用して森林整備を進めています 我が国の国土の3分の2を占める森林は、水を育む、気候変動を緩和する、山地の災害を防止するなどの多面的機能を持っており、SDGsの達成には必要不可欠です。 令和元年度から森林環境譲与税として国から地方に財源が譲与され、より良い森林づくりに取り組んでいます。 市では、山武市森林づくり審議会を設置し、専門家や関係者のご意見を伺いながら、森林環境譲与税を森…
-
くらし
行政からのお知らせ(6)
■7億円当選!?心当たりのないメールは無視 ◆相談事例〈消費者庁イラスト集より〉 スマホのSMSに「7億円当選した」という通知が届いた。お金を受け取るための手続きだと言われさまざまな費用を請求され、これまでに電子マネーで150万円ほど支払った。いつまで経っても当選金が振り込まれない。「コンビニの端末機で購入した電子マネーの払込票が残っていると当選金が支払えなくなる」と言われていたので全て払込票は捨…
-
くらし
行政からのお知らせ(7)
■千葉県誕生150周年記念事業九十九里ビーチドッグフェスティバル2024 愛犬家が愛犬と共にビーチリゾート九十九里の豊かな自然とおもてなしを体感しながら、遊んで学んで楽しい1日を過ごすドッグフェスです。 愛犬と一緒に忘れられない思い出に残る素敵な1日をお過ごしください!! 日時:3月24日(日)午前9時~午後5時 場所:蓮沼海浜公園 入場料:当日チケット ・大人…3000円 ・小学生以下…1000…
-
くらし
行政からのお知らせ(8)
■スポーツ ◆初心者バドミントン大会参加者募集 期日:3月10日(日) 時間: ・午前9時30分~(受付) ・午前10時~午後1時(試合) 場所:さんぶの森中央体育館 参加資格:一般市民大会の初心者レベルの方 参加費:1人1000円(中学生以下700円) 定員:60人 試合形態:練習感覚のダブルスで1試合ごとにランダムにペアを代え、ポイントにより順位を決定します。バドミントングッズなど豪華賞品を用…
-
文化
図書館情報
■3館共通 ※図書館の開館日やイベント情報など詳しくは、ホームページをご確認いただくか、図書館にお問い合わせください。 ■さんぶの森図書館 〈臨時休館のお知らせ〉 ふれあいセンター改修工事のため、次の期間は休館します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 期間:2月5日(月)~4月1日(月) 場所:さんぶの森図書館 ※臨時休館中の電話対応時間…午前8時30分~午後5時(月曜日と2…
-
くらし
infomation(1)
■各種無料相談窓口 ■滞納のない「納税推進のまち」宣言!! 納税には便利な「口座振替」をご利用ください! ◎二重納付が多数発生中!納付の際は税目や期別を確認しよう。 《お近くのコンビニエンスストアまたは一部のスマートフォン決済アプリでも納付できます。》 納期限までに納付しないと、延滞金が加算されます。 ■休日納税・相談窓口〈要電話予約〉 日時:3月31日(日)午前9時~午後5時 場所:市役所収税課…
-
くらし
infomation(2)
■休日当番医 ※都合により変更になる場合があります。休日当番医テレホンガイドでご確認ください。 ・専門以外は診療できない場合があります。 ※昼休み時間については、各医療機関にお問い合わせください。 ※電話番号をご確認の上、お問い合わせください。 問合せ: ・休日当番医テレホンガイド 【電話】0475-50-2531 ・山武郡市急病診療所(年中無休、受付時間20:00~21:45) 【電話】0475…
-
くらし
情報通信(1)
■あなたの就職をサポートします!ポリテクセンター君津受講生募集 対象:離職中または転職を考えている方 募集科: ◇テクニカルメタルワーク科(溶接・荷役コース) 5月生(6カ月訓練) ◇産業機械オペレーション科 5月生(4カ月訓練) ◇CAD/機械加工科 6月生(6カ月訓練) 内容:訓練内容と習得できる資格については、ホームページをご覧ください。 受講料:無料(テキスト代のみ自己負担1~2万円程度)…
-
くらし
情報通信(2)
■初心者蕎麦打ち友の会募集 幅広い年代の方が、日々楽しめる蕎麦打ち 日時:毎週水曜日~日曜日9時30分~11時30分 場所:松尾町大堤28-6(JR松尾駅前) 対象:50歳以上 材料費:2000円 申込み・問合せ:蕎麦打ち友の会 押尾 【電話】090-2531-1980 ■シルバーテニスクラブ会員募集 シルバー世代でテニス好き募集中、親睦大会など楽しみがたくさんあります。 日時:毎週水曜日9時~1…
-
文化
市民記者が行く
■「市内でがんばる子どもたち」をテーマに山武市少年スポーツクラブ連合会加盟団体をご紹介します(Vol.9) ◆山武BBC(野球) (火)19時~21時 成東総合運動公園野球場ほか (日)13時~17時 さんぶの森野球場 代表:杉山 【電話】090-9399-2435 市内外の中学生が集まり、交流を深め技術向上と感謝の心、利他の心を持ち、人として成長出来るようなチームを目指しています。毎年、千葉県ス…
- 1/2
- 1
- 2