広報いすみ 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
里親制度説明会(東上総児童相談所管内)を開催します
里親制度をもっと広く理解してもらうため、里親制度説明会を開催します。里親になりたい方、里親について知りたいと思っている方、お気軽にご参加ください。定員を設けていますので、必ず事前予約をお願いします。 日時:11月16日(土)13時~15時 場所:茂原市総合市民センター(茂原市町保13-20) 申込方法:本紙掲載の二次元コードを読み込み、Googleフォームから入力してください。 ※要予約、定員に達…
-
くらし
行政書士による無料相談会
日時:10月12日(土)10時~16時 場所: いすみ会場 いすみ市岬ふれあい会館 茂原会場 茂原ショッピングプラザアスモ 大多喜会場 おおたきショッピングプラザ オリブ 相談内容: ・相続手続きと遺言書作成 ・農地法・宅地開発手続き ・成年後見制度 ・各種契約書と内容証明郵便の作成 ・法人設立 ・在留資格など国際業務 ・建設業など各種許認可申請 問合せ先:千葉県行政書士会長夷支部 いすみ会場 浦…
-
くらし
千葉司法書士会茂原支部 無料法律相談会
無料相談会を実施します。事前予約は不要です。 日時:10月12日(土)10時~12時/13時~15時 場所:岬公民館 第6研修室 相談内容: ・不動産の相続、売買、贈与等の登記 ・会社、法人の登記 ・債務整理、成年後見等の法律 問合せ先:千葉司法書士会茂原支部 司法書士 宮田祐志 【電話】0475-36-2344
-
くらし
弁護士による養育費無料法律相談会
離婚の際の養育費取得に関する問題について、弁護士が無料で相談を行います。 日時:10月19日(土)13時~16時(1人40分程度) 場所:岬公民館 第8研修室 定員:4名(県内在住の方・要予約) 予約・問合せ先:一般財団法人 千葉県母子寡婦福祉連合会 【電話】043-222-5818
-
くらし
調停手続相談を実施します
千葉地方・家庭裁判所千葉一宮調停協会では、民事・家事調停委員(弁護士及び司法書士を含む。)による調停手続相談を実施します。調停とは、裁判所の調停委員が問題解決のため紛争を抱えた当事者の間に入り、話し合いにより解決を図っていく制度です。 離婚、養育費、相続、扶養などの家庭内の悩みごとや金銭、土地、建物、交通事故などの悩みごと等でお困りの方は、解決の糸口を見つけてみませんか。直接会場にお越しください。…
-
くらし
ひとこと(201)
■東京行きからいすみ市を考えたこと いすみ市長 太田洋 先日、東京で開催された大学のある会合に参加しました。その会合は1年に1度、開催されるもので、久しぶりに友人たちに会って話をすると、共に学び困難な学生生活を送った日々が、昨日のことのように思い出されました。中には、社会の第一線を退き、悠々たる生活をしている人もいて、少し羨ましくもなりました。皆、それぞれの思いを持って全国各地から参加し、今日の出…
-
健康
保健センター10月のお知らせ
※保健事業の詳細はいすみ市ホームページをご覧ください。 申込・問合せ先:大原庁舎(大原保健センター内) 健康高齢者支援課 健康づくり班 【電話】62-1162
-
健康
献血にご協力ください
日程:10月29日(火) 受付時間:10時~11時45分 13時~16時 対象・内容等:16歳~69歳 65歳以上の方は、60歳~64歳の間に献血経験がある方に限ります。 場所:大原保健センター 申込・問合せ先:大原庁舎(大原保健センター内) 健康高齢者支援課 健康づくり班 【電話】62-1162
-
講座
健康体力づくり教室の参加者募集
■運動で心も体も老化ストップ! 初心者におすすめのストレッチと筋力トレーニング、体操、負担の少ない有酸素運動等、体力測定を含む全10回の健康体力づくり教室を開催します。効果的な運動方法を学び実践することで、生活習慣病を予防し、健康寿命の延伸を図りましょう。 日時:毎週水曜日(令和6年11月13日~令和7年2月5日) 14時~15時30分 場所:いすみ市B and G海洋センター(いすみ市岬町和泉4…
-
健康
インフルエンザ及び新型コロナウイルスの予防接種費用の一部を助成します
※10月1日以降、令和6年度中に65歳を迎え予防接種を希望される方は、費用助成の対象者になります。接種前に大原保健センターまでご連絡ください。 ※生活保護受給世帯の方及び就学援助(準要保護制度)を受けている方は全額助成します。 問合せ先:大原庁舎(大原保健センター内) 健康高齢者支援課 健康づくり班 【電話】62-1162
-
健康
「ほい大健康プログラム」参加者募集
「千葉県立保健医療大学(ほいだい)」の教員と学生による、生活習慣病予防・改善のアドバイスを行います。ご興味のある方はぜひ、ご参加ください。お申込みは、下記問合せ先へお電話ください。 対象者:市内在住の65歳以上の方 場所:いすみ市役所大原庁舎3階大会議室 定員:各回先着50名(事前予約) 申込期間:10月3日(木)~10月18日(金) その他: ・全てのプログラム(全2回)参加でなくても申込可能で…
-
健康
いすみ医療センターは午後も内科外来を受診できます
いすみ医療センターの内科外来の診療時間をお知らせします。コロナの期間中、午後の診療は予約された方だけの受付でしたが、現在は、午前・午後ともに予約なしで受診できます。 診療科目:内科 曜日:月~金 受付時間: (午前)8時30分~11時 (午後)13時30分~15時30分 備考:風邪症状のある方は、来院前に必ず電話でお問い合わせください。 問合せ先:いすみ医療センター 【電話】86-2311
-
イベント
10月のイベントのお知らせ
-
イベント
第9回 いすみふるさとまつり
ふるさと産品の展示・販売と市民のふれあいの場として、「いすみふるさとまつり」を開催します。ご近所お誘いあわせのうえご来場ください。 日時:11月3日(日・祝)9時~14時雨天中止 場所:岬運動場 内容:農林水産品及び商工製品の展示・販売 主催:いすみふるさとまつり実行委員会 問合せ先:大原庁舎(3階) 水産商工観光課 観光・誘客推進班 【電話】62-1243
-
イベント
岬文化祭を開催します~芸術の秋、皆様のご来場お待ちしています~
「展示」 日時:11月2日(土)~4日(月・祝) 9時~16時(4日は15時まで) 場所:岬公民館 展示物:盆栽・山野草・俳句・短歌・書道・絵画・手芸・陶芸・写真・和裁・絵手紙・七宝焼・ちぎり絵・小中学校生徒の習字等 「お茶会」 日時:11月3日(日・祝)10時~ 場所:岬公民館 「発表」 日時:11月2日(土)9時開演 場所:岬ふれあい会館 内容:舞踊・詩吟・民謡・カラオケ・フラダンス・手話ダン…
-
講座
講演会『育休取得がもたらす個人・家庭・組織への効果』
石井食品株式会社の石井智康代表取締役社長を講師に迎え、男女共同参画講演会を開催します。石井社長は、5年前に1か月間の育休を取得し、現在も社長業と育児を両立されています。講演会では、ご自身の体験談や、育休を取得することで生まれる効果についてお話いただきます。ぜひご参加ください。 日時:10月26日(土)13時30分~15時 場所:岬公民館 大会議室 参加費:無料 定員:70名(先着順) 申込方法:申…
-
イベント
いすみ市星空観望会を開催します
天体望遠鏡を使って月や土星、アンドロメダ銀河などを観察します。土星の輪はとても薄く、今年は地球から土星を見たとき輪を真横から見る位置にどんどん近づいているため、「輪」というよりも「線」に近い見え方になります。望遠鏡でぜひ確認してみてください!事前予約不要、参加費無料、入退場自由ですので、この機会にぜひご参加ください。 なお、中学生以下の方は、保護者同伴でのご来場をお願いします。 日時:10月12日…
-
イベント
いすみあかね園バザー開催のお知らせ
いすみあかね園では、バザーを行います。皆さまのご来園をお待ちしています。 日時:10月20日(日)11時~14時 場所:いすみあかね園(いすみ市山田5901) ※ご寄附の品物は新品のみに限らせていただきますので、ご理解ご協力をお願いします。 問合せ先:いすみあかね園 【電話】66-0600
-
子育て
子育て支援講演会の時間変更
9月号で掲載しました10月12日(土)開催予定の、高野優さん講演会『子は育ち、親も育つ。楽しまなくっちゃもったいない』の開始時間が、変更となりましたのでお知らせします。 (旧)時間 13時30分~15時(受付13時~) (新)時間 13時15分~15時(受付13時~) 問合せ先:大原庁舎(1階) 子育て支援課 子育て支援班 【電話】62-1120
-
イベント
「令和7年いすみ市二十歳のつどい」の開催
20歳を迎えられた方を祝う「令和7年いすみ市二十歳のつどい」を開催します。 同級生や友達、先生達と久しぶりに会って話をしませんか。 日時:令和7年1月12日(日) 14時開式(受付…13時15分~13時55分) 場所:夷隅文化会館 対象者:平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方。 令和6年10月末現在で、市の住民基本台帳に記録されている方には、12月上旬に案内状を送付します。なお…