広報いすみ 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
千葉県いすみ環境と文化のさと 12月開催行事(10/19時より受付)
※小学生以下は保護者同伴。行事への参加は事前申込制です。欠席の場合、早めに必ずご連絡ください。 集合場所:千葉県いすみ環境と文化のさとセンター(いすみ市万木2050) 申込・問合せ先:千葉県いすみ環境と文化のさとセンター 【電話】86-5251【FAX】86-5252【HP】http://www.isumi-sato.com/
-
くらし
市制施行20周年記念ロゴマークを募集します!
いすみ市は、令和7年12月5日に市制施行20周年を迎えます。各種記念事業の展開や市内外の人への本市の情報発信において事業の統一性を表すほか、市全体で市制施行20周年の節目を祝う機運を醸成するため、いすみ市市制施行20周年記念事業で使用するロゴマークを募集します。 募集期間:10月1日(火)~11月15日(金)17時(必着) 最優秀賞:1点 いすみ市特産品(2万円分)贈呈 応募方法:以下のいずれかの…
-
しごと
令和6年度採用 会計年度任用職員(事務補助員)募集
募集期間:10月4日(金)~10月18日(金)(郵送の場合は、10月18日必着) 勤務期間:令和6年12月1日(日)~令和7年3月31日(月) 募集職種:事務補助員 1名 職務内容:電話、窓口対応及び事務補助など 勤務先:税務課(いすみ市役所 大原庁舎) 勤務形態:1日6時間 休憩1時間週 5日勤務(土日祝日を除く) ※時間外勤務の可能性あり 申込書類:税務課窓口で10月1日(火)から配布します。…
-
しごと
令和7年4月採用 いすみ市職員募集(第2次募集)
※社会人経験者対象の受験資格に係る職務経験は常勤で6か月以上継続して就業した期間が該当し、アルバイトやパートタイマー等の非常勤で就業した期間は含みません。 ■第1次試験 日時:11月24日(日)10時 場所:いすみ市役所大原庁舎 ■試験申込方法 試験申込書を市役所総務課にて10月1日(火)から配布します。また、市ホームページからもダウンロードできます。 ■受付期間 10月3日(木)~10月21日(…
-
講座
令和7年度千葉県生涯大学校学生募集
資格:社会参加に意欲のある千葉県在住の55歳以上の方。 募集期間:11月1日(金)~12月20日(金) 願書配布場所:生涯大学校各学園、各市町村高齢者福祉担当課、各地域振興事務所、県庁高齢者福祉課窓口 県庁ホームページからも入手できます。 ※願書の郵送希望者は、180円切手を貼った返信用封筒(角2)を同封し、下記へ郵送してください。 問合せ先:千葉県生涯大学校事務局 〒260-0801 千葉市中央…
-
イベント
いすみ鉄道草取りボランティア募集
いすみ鉄道駅構内などの草取りを行ってくれるボランティアを下記のとおり募集します。 ※作業内容などの詳細はお問い合わせください。(作業は約1時間)
-
くらし
太東埼燈台環境整備ボランティア募集
燈台周辺の環境整備を行います。お手伝いよろしくお願いします。 日時:10月12日(土)9時 燈台集合(雨天順延) 内容:山道周辺整備・草刈り伐採等(農機具等をご持参ください) 問合せ先:NPO太東埼燈台クラブ理事長 伊東富士夫 【電話】090-2141-4543
-
くらし
いすみ市商工会からのお知らせ
・猟師が導く根源的な気づきの2日間狩猟体験プログラムのご紹介森と繋がり生きるを学ぶ(7月号) ・海まで徒歩3分!暮らすように滞在できる今年の5月にオープンした1棟貸しのお宿TAITO BEACH HOUSEのご紹介(8月号) 問合せ先:いすみ市商工会 大原本所 【電話】62-1191【メール】[email protected]
-
くらし
CITY TOPICS いすみのわだい(1)
■小佐部区自主防災会が結成されました 9月1日、大原地域小佐部区に自主防災会が結成され、6日、認定書が手渡されました。自主防災組織の結成は、市内で23組目になります。小佐部区自主防災会は「自分たちの地域は自分たちで守る」という共助の精神のもと、405世帯によって組織されました。救命救急講習会や高齢者・独居老人宅の訪問等を行い、地域住民が一体となった災害に強い地域づくりが期待されます。 ■ソフトボー…
-
くらし
防災・救急医療関係お問い合わせ先
■防災行政無線の内容確認 【電話】62-8000 ▽防災行政無線に関する問合せ 危機管理課【電話】62-2000 ■休日在宅医テレホンサービス 問合せ:夷隅医師会 【電話】63-0411 9時〜17時 ■日曜・休日・夜間の当番医案内 消防本部警防課情報通信係へお問い合わせください。 問合せ:【電話】80-0119【FAX】82-5000 ■24時間健康相談ダイヤル 24時間365日対応の救急医療情…
-
くらし
ダイヤル119(8月中)
火災件数:3件(22件) 救急件数:268件(1,689件) 交通事故:12件(75件) 急病…188件(1,121件) その他…68件(493件) ( )内は1月からの累計 問合せ: 大原消防署【電話】80-0137 岬分署【電話】80-0138 夷隅分署【電話】80-0139
-
くらし
交通事故発生状況(8月中)
発生件数:5件(43件) 死者数:0人(0人) 負傷者数:7人(56人) ( )内は1月からの累計 〜思いやる 心ひとつで 事故はゼロ〜
-
その他
市の人口
9月1日現在 世帯数:16,923戸(-16戸) 人口:34,883人(-54人) 男:17,199人(-20人) 女:17,684人(-34人) ( )内は前月比 出生:11人 死亡:64人 (8月届出) ※外国人住民も含まれています。
-
その他
今月の表紙
今月の表紙は、神置で行われた夷隅小学校と中根小学校の教育ファームの様子です。両校の5年生が、自分たちで田植えをした田んぼで『いすみっこ』の稲刈り体験をしました。 『いすみっこ』は、農薬や化学肥料を使わずに栽培されている有機米で、市内のすべての小中学校の給食で提供されています。 児童たちは、農家の方から農機具の安全な使い方を教わりながら収穫し、刈り取った稲をそれぞれの学校の校庭へ持ち込み、天日干しを…
-
スポーツ
CITY TOPICS いすみのわだい(2)
■サーフィン日本代表に選出! 「2024 ISA世界マスターズサーフィン選手権大会」男子40~49歳の部門において、友重達郎さん(岬町江場土)が日本代表派遣選手として選出されました。 日本代表派遣選手は、日本サーフィン連盟の2023年度最終ポイントランキングにより各部門1名が選出され、友重さんは男子40~49歳の部門においてランキング1位を獲得し、選出されました。 大会は10月18日から24日まで…
-
その他
その他のお知らせ(広報いすみ 令和6年10月号)
■小学生が楽しみながら『いすみっこ』の収穫(神置地区) ■市税や各保険料は、納期内に納めましょう。 納付についての問合せは、税務課収納・滞納整理班(大原庁舎1階)へ 【電話】62-1294 ■市県民税の第3期分の納期は10月31日(木)です。 問合せ先: 税務課収納・滞納整理班【電話】62-1294 課税内容については税務課課税班【電話】62-1116 ■国民健康保険税の第4期分の納期は10月31…