広報おおあみしらさと 令和6年12月号

発行号の内容
-
健康
保健(2)
■良い歯と健康な歯肉で歯っぴーライフ『令和6年度千葉県歯・口の健康啓発標語コンクールで千葉県歯科衛生士会長賞を受賞!』 7月号の本コーナーで紹介した古内瑠璃さんの作品が千葉県歯科衛生士会長賞を受賞し、千葉県口腔保健大会表彰式で表彰されました。受賞した作品と、喜びのコメントをご紹介します。 受賞作品:(※本紙またはPDF版をご覧ください。) コメント:「毎年、家族みんなで歯の標語を考えて応募するのが…
-
くらし
入札結果の公表
市が発注する建設工事、業務委託、物品購入等の入札結果のうち、主なもの(落札金額が工事500万円以上・業務委託300万円以上・物品購入等200万円以上)について公表します。 なお、そのほかの結果も含め、全入札結果は、入札情報サービス、市役所受付行政情報コーナー、財政課で公表しています。 ※金額は税込表示。 ■10月7日一般競争入札実施分 ○件名 排水整備工事 場所:上谷新田地内 落札業者:株式会社 …
-
くらし
情報コーナー お知らせ
■人権週間 12月4日(水)〜10日(火) 国連は、世界人権宣言採択を記念して、採択日の12月10日を「人権デー」と定め、加盟国に人権の発展を更に推進するよう呼び掛けています。 法務省および全国人権擁護委員連合会では、「人権デー」を最終日とする1週間を「人権週間」と定め、世界人権宣言の意義を訴えるとともに人権尊重思想の普及高揚に努めています。本年も12月4日(水)〜10日(火)の1週間を「第76回…
-
その他
情報コーナー 募集
■会計年度任用職員(ケアマネジャー) 業務内容:地域包括支援センター業務(要支援者および事業対象者へのケアプラン作成等) 募集人数:2人 勤務期間:採用時〜令和7年3月31日(月)(更新あり) 勤務時間:8時30分〜17時15分 ※(土)、(日)、(祝)、年末年始は休み。 資格:介護支援専門員、普通自動車運転免許(AT限定可) 必要経験:介護支援専門員業務経験者 提出書類:履歴書(写真貼付)、職務…
-
しごと
千葉労働局・ハローワークからのお知らせ
希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識を習得することができる公的制度、ハロートレーニング(公的職業訓練)を活用してみませんか。 訓練コースは、事務実務、IT、製造、介護、デザイン、システム開発、CAD等、さまざまな分野があり、受講料は無料です(一部コースは有料)。 なお、テキスト代等の自己負担があります。また、一定の要件を満たす場合、訓練受講中の生活支援のための給付金制度があります。 問合…
-
しごと
山武郡市広域水道企業団職員採用試験(二次募集/技術職)
令和6年度職員採用試験(地方公務員・令和7年度採用予定)を次のとおり実施します。 試験区分:技術職(土木初級) 採用予定人員:若干名 受験資格:平成8年4月2日~平成19年4月1日に生まれた方で学歴を問わない 第一次試験期日:令和7年1月19日(日) 会場:山武郡市広域水道企業団 受験申込受付期間:12月16日(月)~25日(水)(必着) 申込書・試験案内等配布場所:ホームページ、山武郡市広域水道…
-
イベント
情報コーナー 講座・催し
■東千葉メディカルセンターからのお知らせ 会場:東千葉メディカルセンター(東金市丘山台三丁目6番地2) ・公開講座…2階講堂 ・コンサート…1階ロビー 申込方法:事前申込不要です。当日会場にお越しください。 参加費:無料 ○第28回市民公開講座 日時:12月19日(木)15時~16時(受付開始14時45分) 講師:東千葉メディカルセンター脳神経外科医長 奥山翼医師 演題:脳卒中を予防するには? ○…
-
くらし
リサイクル倉庫はルールを守ってご利用ください
リサイクル倉庫で回収できないものが持ち込まれるケースが相次いでいます。持ち込みのルールを守ってご利用ください。 場所:市役所、中部コミュニティセンター(※)、白里出張所、農村ふれあいセンターやまべの郷(※) ※…施設休館日は使用不可。 利用時間:8時30分〜17時(年末年始除く) 回収品目: (1)新聞(チラシ含む) (2)雑誌 (3)段ボール (4)衣類 (5)飲料用紙パック (6)雑がみ(「紙…
-
くらし
便利な家電の自宅回収が開始
小型家電リサイクル法に基づく認定事業者と協定を締結し、小型家電や家電4品目の自宅回収サービスを開始しました。 パソコン、その他の小型家電や、家電4品目(テレビ、冷凍・冷蔵庫、洗濯機、エアコン)を自宅まで回収に伺います。 申込方法:電子申請、電話 料金:問い合わせください(小型家電…パソコンが含まれる場合は無料) 申込み・問合せ: ・PC、小型家電の回収 リネットジャパンリサイクル(株)【電話】05…
-
くらし
年末年始のごみ収集
年末の大掃除や片付けで多くのごみが排出されるこの時期は、例年、ごみ出しのルール・マナー違反に関する相談が多く寄せられます。 ごみは必ず収集日の朝8時までに集積所に出し、ルールをしっかりと守りましょう。 ■収集日程 ○可燃ごみ 休止:令和7年1月1日(水)~3日(金) 再開:令和7年1月4日(土) ○ペットボトル 休止:12月28日(土)~令和7年1月5日(日) 再開:令和7年1月6日(月) ■食品…
-
くらし
年末年始の粗大ごみ戸別収集電話受付および自己搬入日程
■粗大ごみ戸別収集業務日程表 ○粗大ごみ戸別収集の電話受付締切日(年内収集分) 粗大ごみ申込み:東金市外三市町環境クリーンセンター 【電話】50-5301 ※上記締切日以降および収集日の申込件数が50件以上になった場合は、令和7年1月6日(月)以降の収集となります。 ※年末の電話受付は、12月27日(金)までとなります。 ■自己搬入 ○12月28日(土)まで、年始は令和7年1月8日(水)から 例年…
-
くらし
12月のごみ収集日
ごみは当日の朝8時までに決められた場所へ 問合せ:地域づくり課環境対策班 【電話】70-0386
-
くらし
相談コーナー
■地域づくり課市民協働推進班から 消費生活相談:毎週(月)・(火)・(水)・(金) 10時~12時、13時~16時 ・中央公民館相談室(祝日、年末年始を除く) ・電話相談【電話】70-0344 人権・行政相談:12月19日(木)13時~16時・中央公民館相談室 交通事故巡回相談:12月12日(木)10時~12時、13時~15時(要予約) 問合せ:地域づくり課市民協働推進班 【電話】70-0342 …
-
その他
伝言板
・教室・サークル ・イベント ・講演・公演 ・展覧会・その他 ■大網白里ジュニアバレーボールクラブ 部員募集 バレーやろうよ!小学生のお友達、見学、体験大歓迎!! 会場・日時: ・増穂小学校…(火)(木) 18時~、(土)13時~ ・白里小学校…(日)17時~ 会費:無料 問合せ:田中 【電話】090-8049-7474 ■民謡さちの会 会員募集 発声から唄まで丁寧な指導です。見学も歓迎します。 …
-
くらし
The number of cases 市内の事件・事故・災害
※基準日:令和6年10月31日 ※窃盗犯罪の件数は、基準日時点での暫定値です。 ■交通事故 ○人身事故 10月(1月からの累計) 事故発生数:12件(85件) 負傷者数:14人(103人) 死者数:0人(3人) ■窃盗犯罪 ○犯罪の種類 10月(1月からの累計) 車上ねらい:0件(4件) 部品ねらい:0件(6件) 乗り物盗:5件(30件) 空き巣:0件(1件) ■火災 ○火災の種類 10月(1月か…
-
文化
郷土芸能を未来に
■第19回大網白里市郷土芸能発表会 9月29日、市内で継承されている郷土芸能を未来に残すため、「第19回大網白里市郷土芸能発表会」が開催されました。 会場には約200人の来場者があり、6団体8演目の踊りと唄を楽しみました。来場者からは、「いろいろな郷土芸能があることを初めて知った」、「今後もずっと開催してほしい」などの感想が聞かれました。
-
子育て
お天気博士が誕生!?
■市民公開講座「親子で学ぼう!お天気教室」を開催 気象予報士の國本未華さんを講師として、「親子で学ぼう!お天気教室」を開催し、小学生30人とその家族が参加しました。 講師の國本さんは、気象予報士やお天気キャスターとして活躍されている方で、実体験を交えながら、楽しく天気や自然について教えてくださいました。 参加者からは、「天気のことをもっと知りたくなった」という声が聞かれました。
-
子育て
全国の舞台で活躍を
■JOCジュニアオリンピックカップへ本市から出場 未来のオリンピック選手育成を目的に開催される「JOCジュニアオリンピックカップ第38回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」。千葉県代表として、本市出身で大網中3年生の中村湊さん、舟生真雅さん、木内れいさんが選抜され、12月25日(水)~28日(土)に開催される大会を前に金坂市長を訪問しました。
-
子育て
オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
11月13日、「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の一環として、ベイシア大網白里店で啓発活動を実施しました。 虐待防止には地域ぐるみで子育て家庭を温かく見守り、声掛けをするなどの行動が大切です。「児童虐待かも?」と思ったら児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」にお電話ください。 問合せ:こども家庭相談室(子育て支援課内) 【電話】70-0328(祝日を除く(月)~(金) 9…
-
くらし
年末年始の公的業務休業日
年末年始は、次の日程でお休みをいただきます。 ※1…12月29日(日)は、市税納付・納税相談のみ。 ※2…12月28日(土)は友引のため休場。 ※3…年内に臨時の収集を希望する場合は、12月13日(金)までの平日に収集業者または行政組合環境衛生課(【電話】0475-54-0531)へご連絡ください。 ※4…みずほ台テニスコートの予約等受付は12月27日(金)まで、年始は令和7年1月6日(月)からで…