広報さかえ 令和6年7月号vol.862

発行号の内容
-
くらし
消費力UP!!消費生活相談
■相談日時 9日(火)・16日(火)・23日(火)(9時30分~12時/13時~15時30分) ■栄町消費生活相談員からのワンポイントアドバイス ▽健康食品とどう向き合う? 健康食品という言葉から「摂取すれば健康になれる」「病気の治療ができる」と思われるかもしれませんが、それは間違いです。健康食品と称する製品は多種多様です。また、だれが、どのような製品をどのような目的で利用するかによって、有益にも…
-
くらし
今月の移動交番開設日
相談ごとなどがございましたら、お気軽にお越しください。 ※事件・事故の発生や気象条件などにより変更になる場合がございます。 ※詳細は、各警察署の地域課へお問い合わせください。 問合せ: 成田警察署【電話】27-0110 印西警察署【電話】42-0110
-
くらし
ふれあい知り合い助け合い
■日常生活で困っていることはありませんか? 高齢者や障がい者の方々が住み慣れた地域で生活できるよう、定期的な訪問により、福祉サービスを利用するお手伝いや、日常的な金銭管理をお手伝いする「日常生活自立支援事業」を行っています。 (1)福祉サービスの利用の仕方がわからない。 (2)役所から届く書類をどうしたらいいのかわからない。 (3)公共料金や医療費の支払い、銀行などで生活費を下ろすのを手伝ってほし…
-
その他
よせられた善意
■町へ ・ふるさと応援寄附金(5月受付) 匿名(1,784件)19,929,000円 ■社会福祉協議会へ(5月受付分) ・一般寄附金 匿名(2名)12,000円 ※個人名など省略しています。詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
July2024 7月
■各種相談 ■休日の救急・夜間診療(受付時間は診療終了の15分前まで) ▽成田急病診療所 問合せ:成田急病診療所(成田市保健福祉館敷地内) 【電話】27-1116 ▽印旛市郡小児初期急病診療所 問合せ:印旛市郡小児初期急病診療所(佐倉市健康管理センター内) 【電話】043-485-3355 ▽近隣の主な救急病院 ・北総栄病院【電話】95-6811 ・成田赤十字病院【電話】22-2311 ・成田病院…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかえ 令和6年7月号vol.862)
■表紙より 栄町百年後芸術際 6月1日千葉県誕生150周年記念事業として栄町百年後芸術祭が行われました。 ■声の広報(CD) 栄町朗読奉仕会のご協力により、目の不自由な方に音声の「広報さかえ」をお届けしています。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】95-1100 ■要介護認定更新手続き 要介護認定の有効期限が8月末日の方は、7月2日(火)から申請ができます。 忘れずに更新申請をしてください。 問合せ…