広報さかえ 令和6年8月号vol.863

発行号の内容
-
子育て
キッズランド 子育て情報・交流館「アップR」
開館時間:9時~12時、13時~16時 今月の休館日:1日(木)午後休館・5日(月)・12日(月)・13日(火)・19日(月)・26日(月) キッズランドは、子育て中の方が、情報を交換したり、子育ての悩みを話すなど、親子で楽しく過ごせる施設です。 キッズランドの利用および子育て相談などは、栄町公式アカウントLINEから予約できます(一部の日程を除く)。初めての方もお気軽にご利用ください。 キッズラ…
-
イベント
生涯学習情報
開館時間:9時~21時(図書室は17時まで) ふれあいプラザさかえ今月の休館日:5日(月)・12日(月)・13日(火)・19日(月)・26日(月) ■町民プールの一般開放 町内在住・在勤者を対象に町民プールを開放します。 日時:8月1日(木)から20日(火)10時から12時13時から16時 場所:栄町竜角寺台プール(竜角寺台小学校隣) 入場料:無料 注意事項: ・乳幼児は必ず保護者が付き添ってくだ…
-
くらし
インフォメーション~お知らせ・募集など~
■第19回夏休みエコ絵画コンクール開催 「未来のごみ箱」をテーマに絵画作品を募集。 対象:県内の小学1年生から6年生 募集企画:八つ切り画用紙(27cm×38cm、縦横自由)1人1作品 募集期間:9月13日(金)まで(必着) 申込み・問合せ:夏休みエコ絵画コンクール運営事務局 【電話】043-242-6810 ■はっぴいルーム (1)災害の備え、できていますか? 日時:9月11日(水)10時から1…
-
くらし
消費力UP!!消費生活相談
相談日時:13日(火)・20日(火)・27日(火)(9時30分~12時/13時~15時30分) ■栄町消費生活相談員からのワンポイントアドバイス ▽契約って何だろう?(敬省略) 契約をするかどうか、誰とどのような内容や方式で契約をするかは、法令に反しない限り当事者は自由に決めることができます。 契約にあたっては必ずしも書面を作成する必要はなく、口約束でも成立します。契約が成立すると一方的に解約をす…
-
くらし
今月の移動交番開設日
相談ごとなどがございましたら、お気軽にお越しください。 ※事件・事故の発生や気象条件などにより変更になる場合がございます。 ※詳細は、各警察署の地域課へお問い合わせください。 問合せ: 成田警察署【電話】27-0110 印西警察署【電話】42-0110
-
くらし
ふれあい知り合い助け合い
■栄町社会福祉協議会の賛助会員・特別会員を募集しています! 社会福祉協議会では、在宅介護の家族支援、高齢者の移動手段の確保、一人暮らし高齢者の見守りなど地域のボランティアの力を得て実施しています。 これらの活動は、会員の皆様からの会費、寄附・募金を財源として賄われています。 住みやすい地域づくりのためにご支援ください。 町内の各事業者様には毎年会員加入をお願いしています。現在会員になっていない法人…
-
その他
よせられた善意
■町へ ・ふるさと応援寄附金(6月受付) 匿名(858件)9,844,000円 ■社会福祉協議会へ(6月受付分) ・一般寄附金 匿名(2名)7,000円 ※個人名など省略しています。詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
August2024 8月
■各種相談 ■休日の救急・夜間診療(受付時間は診療終了の15分前まで) ▽成田急病診療所 問合せ:成田急病診療所(成田市保健福祉館敷地内) 【電話】27-1116 ▽印旛市郡小児初期急病診療所 問合せ:印旛市郡小児初期急病診療所(佐倉市健康管理センター内) 【電話】043-485-3355 ▽近隣の主な救急病院 ・北総栄病院【電話】95-6811 ・成田赤十字病院【電話】22-2311 ・成田病院…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかえ 令和6年8月号vol.863)
■表紙より キャンドルナイト 7月20日キャンドルナイト2024inさかえまちが大盛況のなか行われました。 ■声の広報(CD) 栄町朗読奉仕会のご協力により、目の不自由な方に音声の「広報さかえ」をお届けしています。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】95-1100 ■要介護認定更新手続き 要介護認定の有効期限が9月末日の方は、8月1日(木)から申請ができます。 忘れずに更新申請をしてください。 問合…