広報さかえ 令和6年11月号vol.866

発行号の内容
-
イベント
ドラムの里
今月の休館日:5日(火)・11日(月)・18日(月)・25日(月) ■ドラムの里感謝祭~新米フェス~ 日時:11月3日(日)10時~15時 ※雨天中止 会場:ドラムの里 内容: ・栄町産新米の配布(アンケート回答者先着100名) ・栄町産新米を使ったキッチンカーの出店(10台) ・町公式ラインを使ったデジタルスタンプラリー ・甲冑の無料試着体験会 ・フリーマーケット ・コスプレ衣装をレンタルされた…
-
子育て
栄町小・中学校紹介~竜角寺台小学校編~
栄町には4つの小学校と1つの中学校があります。今月は竜角寺台小学校について紹介します。 竜角寺台小学校は、旧栄町立酒直小学校から分離独立し、平成元年に開校してから、今年で35周年を迎えました。現在、全校123名が元気に登校してきています。 そんな竜角寺台小学校の自慢は、地域とのつながりです。4月の1年生を迎える会を兼ねた全校遠足では、房総のむらへ行き、「縦割り班遊び」で仲を深めます。10月には音楽…
-
子育て
令和6年度栄町中学生模擬議会
町では、将来を担う子供たちが住みやすいまちづくりや地域の身近な課題について質問することによって、地域に対する関心を高め、郷土愛を育成するとともに、子供たちの意見を今後のまちづくりに反映させるため、中学生模擬議会を開催します。今年度から中学生のみの模擬議会となります。 栄中学校の生徒たちが議長・議員となり、中学生議員の質問に対し、町長、教育長をはじめ、町執行部が答弁いたします。 日時:11月14日(…
-
くらし
ホストファミリーの登録募集
千葉県では、海外からの学生に日本の文化などを体験していただくための受入れ事業を行っています。 町では千葉県からホームステイの協力要請があった際、事前にホストファミリーとして登録いただいたご家庭に情報をお知らせし、協力をお願いしています。 国際交流・国際理解の一助として、海外学生の受入れ先としてご協力いただけるホストファミリーを募集します。 過去に、中学生海外派遣に行かれたご家庭や、ホストファミリー…
-
イベント
千葉県立房総のむら
今月の休館日:5日(火)・11日(月)・18日(月)・25日(月) ▽文化の日・日本遺産北総四都市デー 11月3日(日)(祝) 文化の日にふさわしい伝統の技や伝統芸能などの実演を行います。また、日本遺産「北総四都市江戸紀行」のガイダンス施設として、佐倉市・成田市・香取市・銚子市の伝統文化、観光、物産などを紹介します。 ※文化の日のため、入場料が無料となります。 ■体験・実演 ▽糸紡ぎ 11月2日(…
-
文化
先人たちの足跡No.297
■浅間山古墳と岩屋古墳(八) 浅間山古墳や岩屋古墳の調査から、被葬者が非常に高い身分としての待遇を受けていた可能性について述べてきました。本連載を締めくくるにあたり、浅間山古墳と岩屋古墳の被葬者像に迫ります。 4月号で触れたとおり、印波は下総国の領域の中央にあり、印波国造が治めた地域でした。 古墳時代の国造(くにのみやつこ)というのは、大和王権から地方官として与えられた身分のことで、房総半島には1…
-
イベント
無料!ベジミル(野菜摂取度測定器)測定会 へるすあっぷ隊INナリタヤ安食店
お買い物ついでに、日頃の食生活を見直すチャンス!ベジミルに約30秒間ふれるだけであなたの野菜摂取量が測定できます。また、食と健康の専門職(へるすあっぷ隊)に健康に関することを気軽に相談できます。 ■へるすあっぷ隊の相談内容 ▽管理栄養士ー食に関すること 例)家で簡単に作れる野菜たっぷりの料理を知りたい。 ▽歯科衛生士ー歯科に関すること 例)お口の臭いが気になる。固いものが噛みにくくなった。野菜を食…
-
くらし
Bookmarks~ふれプラ図書室からのご案内~『お探し本は図書室まで』
開室時間:9時から17時まで スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋ですが一番はやっぱり食欲の秋!?秋は食べもののおいしい季節ですね。ふれプラ図書室では、食べものをテーマにした小説や、料理の本などを展示しています。 食欲の秋に、おいしそうな本でお腹を満たしてみませんか? ■今月の新刊 ▽愛しさに気づかぬうちに 川口俊和/著 サンマーク出版 とある町の、とある喫茶店の、とある座席には不思議な都市伝説があっ…
-
健康
健康よろず版-「おとなのむし歯」に気をつけましょう-
11月8日は「いい歯(は)の日」 家庭での高濃度のフッ化物配合歯みがき剤やフッ化物洗口液も予防に効 ■おとなのむし歯「根面(こんめん)う蝕(しょく)」 中高年の間で特徴的なおとなのむし歯とも言われる『根面う蝕』が注目されているのをご存じでしょうか? 80歳で20本以上の歯を残すことを目指そうと8020運動が盛んに行われ、80歳で20本以上歯が残っている方の割合は5割を超えています。しかし、そのお口…
-
健康
健康よろず版-管理栄養士おすすめ健康レシピ-
よく噛んで食べましょう「れんこんサラダ」 ■材料 2人分 れんこん80g ハム2枚 冷凍枝豆(皮むき)20g マヨネーズ大さじ1と1/2 粒入りマスタード大さじ1/2 塩少々 こしょう少々 ■作り方 (1)れんこんをいちょう切りにする。ハムを半分に切り、5mm幅に切る。冷凍枝豆を解凍する。 (2)鍋に水を入れて火にかけ、切ったれんこんを茹でて水を切る。 (3)(1)の枝豆、(2)をボウルに入れ、マ…
-
子育て
子育て情報 子どもステーション Kids station
開設時間:9時から17時15分まで 今月の休館日:3日(日)~5日(火)・10日(日)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・24日(日)・25日(月) ■こどもの予防接種 多くの医療機関で、インフルエンザの予防接種が始まっています。「ワクチンで防げる病気」をVPDというのをご存知でしょうか。子どもたちがかかりやすいVPDには、B型肝炎、ロタウイルス感染症、肺炎球菌感染症、ジフテリア、破傷風、…
-
子育て
キッズランド 子育て情報・交流館「アップR」
開館時間:9時~12時、13時~16時 今月の休館日:4日(月)・5日(火)・7日(木)午後休館・11日(月)・18日(月)・24日(日)・25日(月) キッズランドは、子育て中の方が、情報を交換したり、子育ての悩みを話すなど、親子で楽しく過ごせる施設です。 キッズランドの利用および子育て相談などは、栄町公式アカウントLINEから予約できます(一部の日程を除く)。初めての方もお気軽にご利用ください…
-
講座
生涯学習情報
開館時間:9時~21時(図書室は17時まで) ふれあいプラザさかえ今月の休館日:4日(月)・5日(火)・11日(月)・18日(月)・24日(日)・25日(月) ■軽スポーツ教室 日時:11月9日(土)9時30分から11時30分まで 会場:安食小学校体育館 参加費:無料 定員: 10歳から59歳10名 60歳以上20名 (先着) 内容:ボッチャ、ピックルボール 持ち物:上履き、タオル、飲み物など 申…
-
イベント
インフォメーション~お知らせ・募集など~(1)
■はっぴぃルーム 1.災害の備えできていますか? 日時:12月6日(金)10時から12時 場所:ふれあいプラザさかえ音楽室(1) 定員:10組 2.みんなでクリスマスを楽しもう~人形劇パレットによる歌と踊りもあります!~ 日時:12月20日(金)10時から12時 場所:ふれあいプラザさかえ多目的ホール(2) 定員:20組 受付開始:1、2ともに栄町公式LINEにて ※各回ともに定員に達し次第受付終…
-
くらし
インフォメーション~お知らせ・募集など~(2)
■第34回栄町さざんかクラブ連合会作品展 さざんかクラブ連合会会員が、作成した作品を展示します。 日時:11月6日(水)12時から8日(金)12時まで 会場:ふれあいプラザさかえふれあいセンター1階展示ロビー 内容:手工芸(手芸と工作)、陶芸、書道、絵画、写真、短歌、俳句、川柳など ※申込状況によっては、展示がないものもあります。 問合せ:福祉・子ども課社会福祉班 【電話】33-7707 ■印旛沼…
-
くらし
消費力UP!!消費生活相談
相談日時:5日(火)・12日(火)・19日(火)(9時30分~12時/13時~15時30分) ■栄町消費生活相談員からのワンポイントアドバイス ▽霊感商法やマルチ商法のマインド・コントロールについて 勧誘者はとても誠実で親切そうに偽装して近づいてきます(偽装の信頼関係)。一旦信頼関係が構築されると明白な脅しがなくても勧誘者の指示に盲従するようになります。心理操作が巧みに用いられ支配されていきます。…
-
くらし
今月の移動交番開設日
相談ごとなどがございましたら、お気軽にお越しください。 ※事件・事故の発生や気象条件などにより変更になる場合がございます。 ※詳細は、各警察署の地域課へお問い合わせください。 問合せ: 成田警察署【電話】27-0110 印西警察署【電話】42-0110
-
くらし
「つながりささえあうみんなの地域づくり」
上記のスローガンをもとに皆様から寄せられた歳末たすけあい募金をもとに、ひとり親家庭支援事業(図書カード配布)および地域交流事業(助成金)を行います。 ■ひとり親家庭支援事業 対象者:令和6年11月1日現在、ひとり親家庭で児童扶養手当を受給している家庭のお子さん 申請者:上記対象者の保護者 申請方法:電話または直接社会福祉協議会へ申請 申請内容:住所・申請者氏名・申請者電話番号(日中連絡の取れる番号…
-
その他
よせられた善意(9月受付)
■町へ ・ふるさと応援寄附金 匿名(195件)3,812,000円 ・企業版ふるさと応援寄付金 栄産業株式会社100,000円 千水プラント株式会社100,000円 共和コンクリート工業株式会社千葉営業所100,000円 三葉測量株式会社100,000円 ■社会福祉協議会へ ・一般寄附金 元ZERO7,232円 匿名(2名)4,000円 (敬称略) ※個人名など省略しています。詳しくは本紙をご覧く…
-
くらし
November2024 11月
■各種相談 ■休日の救急・夜間診療(受付時間は診療終了の15分前まで) ▽成田急病診療所 問合せ:成田急病診療所(成田市保健福祉館敷地内) 【電話】27-1116 ▽印旛市郡小児初期急病診療所 問合せ:印旛市郡小児初期急病診療所(佐倉市健康管理センター内) 【電話】043-485-3355 ■近隣の主な救急病院 ・北総栄病院【電話】95-6811 ・成田赤十字病院【電話】22-2311 ・成田病院…