広報さかえ 令和6年12月号vol.867

発行号の内容
-
文化
先人たちの足跡No.298
■岩屋古墳のとなりの古墳で新発見! 岩屋古墳のすぐ隣に、二回りほど小さな古墳があるのを御存じでしょうか。岩屋古墳(105号墳)の西側(旧学習院初等科正堂側)にあり、104号墳と呼ばれています。 岩屋古墳の近辺には、ドラムの里の近くのみそ岩屋古墳(106号墳)や、107号墳などの古墳時代終末期の方墳が点在しており、同時期の古墳である104号墳もまた、方墳であると長らく認識されてきました。 ところが、…
-
子育て
子育て情報 子どもステーション Kids station
開設時間:9時から17時15分まで 今月の休館日:1日(日)・2日(月)・8日(日)・9日(月)・15日(日)・16日(月)・22日(日)・23日(月)・冬期休業日28日(土)~1月6日(月) ■子どもたちをタバコの煙から守るために タバコの煙が子どもの体によくないと思って、目の前で吸わないようにしたり、加熱式タバコへ切り替えたりして、気をつけているご家庭も多くなっています。しかし、目の前で吸わな…
-
子育て
キッズランド 子育て情報・交流館「アップR」
開館時間:9時~12時、13時~16時 今月の休館日:2日(月)・5日(木)午後休館・9日(月)・16日(月)・23日(月)・冬期休業日28日(土)~1月6日(月) キッズランドは、子育て中の方が、情報を交換したり、子育ての悩みを話すなど、親子で楽しく過ごせる施設です。 キッズランドの利用および子育て相談などは、栄町公式アカウントLINEから予約できます(一部の日程を除く)。初めての方もお気軽にご…
-
くらし
生涯学習情報
開館時間:9時~21時(図書室は17時まで) ふれあいプラザさかえ今月の休館日:2日(月)・9日(月)・16日(月)・23日(月)・冬期休業日28日(土)~1月4日(土) ■龍角寺ご開帳 龍角寺では年始に、国指定文化財であり、県内最古の仏像でもある銅造薬師如来坐像の拝観を行っています。(なお、拝殿窓越しでの拝観となります。) 日時:令和7年1月1日(水)から3日(金)まで9時から16時まで 会場:…
-
くらし
インフォメーション~お知らせ・募集など~
■はっぴぃルーム 1.プライベートゾーンについて学ぼう~乳幼児期から考える性教育~ 日時:令和7年1月10日(金)10時から12時 場所:竜角寺台コミュニティホール 定員:5組 2.子育ての話をしよう 日時:令和7年1月22日(水)10時から12時 場所:コスプレの館 定員:5組 受付開始:1、2ともに栄町公式LINEにて12月1日(日)より ※各回ともに定員に達し次第受付終了 問合せ:栄町こども…
-
くらし
消費力UP!!消費生活相談
相談日時:10日(火)・17日(火)・24日(火)(9時30分~12時/13時~15時30分) ※経済環境課受付 ■栄町消費生活相談員からのワンポイントアドバイス ▽有料老人ホームなどの契約をするとき 民間が運営する介護施設や高齢者向けの住宅の代表的なものには、有料老人ホーム(主に「介護付き」と「住宅型」)と最近増えているサービス付き高齢者向け住宅(略して「サ高住」)があります。 有料老人ホームは…
-
くらし
今月の移動交番開設日
相談ごとなどがございましたら、お気軽にお越しください。 ※事件・事故の発生や気象条件などにより変更になる場合がございます。 ※詳細は、各警察署の地域課へお問い合わせください。 問合せ: 成田警察署【電話】27-0110 印西警察署【電話】42-0110
-
くらし
ふれあい 知り合い 助け合い
■歳末たすけあい運動にご協力を この運動は、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるように、さまざまな事業を行うための重要な資金となる募金活動です。 今年も65歳以上の見守りが必要な独居高齢者におせち料理を配付する訪問活動、ひとり親家庭支援などに活用させていただきます。 今年度も各自治組織への募金の協力依頼や各窓口(栄町役場受付、ふれあいプラザさかえ受付窓口…
-
その他
よせられた善意(10月受付)
■町へ ・ふるさと応援寄附金 匿名(445件)9,316,000円 ・企業版ふるさと応援寄付金 特産エンジニアリング株式会社300,000円 株式会社キルト150,000円 株式会社アガルート100,000円 株式会社アシロ100,000円 株式会社DVI100,000円 有限会社城西電設100,000円 非公表(1社)2,000,000円 ■社会福祉協議会へ ・一般寄附金 匿名(3名)6,500…
-
くらし
December2024 12月
■各種相談 ■休日の救急・夜間診療(受付時間は診療終了の15分前まで) ▽成田急病診療所 問合せ:成田急病診療所(成田市保健福祉館敷地内) 【電話】27-1116 ▽印旛市郡小児初期急病診療所 問合せ:印旛市郡小児初期急病診療所(佐倉市健康管理センター内) 【電話】043-485-3355 ■近隣の主な救急病院 ・北総栄病院【電話】95-6811 ・成田赤十字病院【電話】22-2311 ・成田病院…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかえ 令和6年12月号vol.867)
■表紙より 10月26日に町の最大イベントを開催し、フィナーレには約2,000発の花火が夜空を彩りました。 皆さまからの多大なるご支援・ご協力誠にありがとうございました。 ■声の広報(CD) 栄町朗読奉仕会のご協力により、目の不自由な方に音声の「広報さかえ」をお届けしています。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】95-1100 ■要介護認定更新手続き 要介護認定の有効期限が1月末日の方は、12月2日…