広報たこ 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
町長日誌(9月1日~30日)主な活動
2日 辞令交付 朝礼 成田空港に関する四者協議会(千葉市) 3日 議会9月定例会(1日目) 多古町商工会青年部意見交換会 4日 議会9月定例会(2日目) 5日 衆議院議員会館訪問(東京都千代田区) 千葉県庁訪問(千葉市) 千葉国道事務所訪問(千葉市) 6日 議会9月定例会(3日目) 7日 ALLFORCHIBA(ZOZOマリンスタジアム・千葉市) 9日 議会9月定例会(4日目) 空港対策特別委員会…
-
その他
無料相談いろいろ
■消費者相談(月〜金曜日) 午前8時30分~午後5時15分 内容:消費生活や多重債務、個人情報の保護など 問合せ:産業経済課経済振興係 【電話】76-5404 ■若者の就労相談 11月8日(金)午前10時~午後5時 役場1階第2会議室 対象:15歳以上50歳未満の自立(就労)に悩みを抱えている若者またはその保護者 問合せ:ちば北総地域若者サポートステーション 【電話】0476-24-7880※要予…
-
くらし
くらしの情報ーお知らせー(1)
暮らしに役立つ情報がいっぱいのコーナーです。 行事の詳しい内容は主催者にお問い合わせください。 市外局番の記載がないものは「0479」です。 ■特設住民相談-弁護士による無料相談- 日時:12月6日(金)午前9時30分~午後2時 会場:役場1階第2会議室 ※相談は予約制で、相談時間は1人当たり30分程度です。 予約受付:11月6日(水)午前9時から[先着7人] 申込・お問合せ:住民課住民係 【電話…
-
くらし
くらしの情報ーお知らせー(2)
■11月は危害防止対策強化月間 動物による事故や迷惑を防止しましょう! ・犬の放し飼いは禁止です。門や玄関から犬が飛び出さないよう注意してください。 ・飼い犬が人をかんだときは保健所へ届け出し、狂犬病の疑いがないかどうか獣医師の検診を受けさせることが必要です。 お問合せ・相談先: ・香取健康福祉センター【電話】0478-52-9161 ・県動物愛護センター【電話】0476-93-5711 ■犯罪被…
-
イベント
くらしの情報ーイベントー
文化ホールからのお知らせ ■昭和歌謡コンサート(チケット好評発売中) あの時、街角に流れていた曲。あの日、友と歌ったメロディ。実力派音楽グループ「歌声カルテット」が懐かしの“昭和の名曲”をお贈りします。 日時:11月9日(土) [開場]午後1時30分[開演]午後2時 出演:歌声カルテット(加藤凱也、江上怜那ほか) 曲目:上を向いて歩こう、川の流れのように、マイ・ウェイほか チケット料金:前売券2,…
-
くらし
住民課・税務課休日開庁日・今月の納税など・ごみの出し方
■住民課・税務課休日開庁日 11月24日(日)午前9時~午後5時 ■今月の納税など ・固定資産税 ・介護保険料 ・国民健康保険税 ・後期高齢者医療保険料 ※口座振替日は12月2日(月)です。納期限後の再振替はできませんので、ご注意ください。 ■ごみの出し方 回収日の当日、午前8時までに出してください。収集日以外はごみを置かないようお願いします。 ◇可燃ごみ ごみステーションごとに決められた曜日で収…
-
くらし
ふっくらたまこさんが行く!!
■「ALL FOR CHIBA FES」-9月6日(金)~8日(日)- 千葉市のZOZOマリンスタジアムで「ALLFORCHIBA」が開催され、多古町は9月6日~8日の3日間、参加してきました。 野球の試合前の「ALLFORCHIBAFESご当地キャラダービー」で、ご当地キャラクターによる30秒間のPRタイムをかけた徒競走の真剣勝負が繰り広げられ、3日目のレースでたまこさんが見事1着でゴールし、多…
-
くらし
多古町観光まちづくり機構and地域おこし協力隊(観光分野)定期便届きました!11月号
■地域おこし協力隊の活動報告 ◇おためし地域おこし協力隊が活動しました! 8月24日~26日の3日間、多古町おためし地域おこし協力隊が活動しました。地域おこしに興味がある7人の方が参加してくれました。3日間で多古町の特色や地域で活動している人たちのことを知ってもらい、最終日には「もし多古町の協力隊になったら」というテーマでプレゼンテーションをしてもらいました。 参加者の皆さんは積極的に地元の人たち…
-
くらし
ギャラリーTAKO
藤井真希(ふじい まき)さん 第一小4年 『木のはく力』 「葉の色使いが上手にできました。太くてがっしりとした木の幹なので、はく力が出るように筆使いを工夫しました」 髙橋正宗(たかはし まさむね)さん 第一小4年 『大きい木』 「自分が1番好きな学校の木を描きました。葉を木の幹や枝に重ねて描いたり、少しずつ葉の色を変えて描くところを工夫しました」 髙山琴音(たかやま ことね)さん 第一小5年 『成…
-
くらし
多古米おかず選手権 レシピNo.7
■多古米泥棒『悪魔の鶏びたし』 ◇材料(1人分) 塩コショウ…適量 鶏もも肉…350g おろしにんにく…1片 鷹の爪…2本 長ねぎ…80g 醤油…60cc 水…60cc 砂糖…大さじ2 オイスターソース…大さじ1 味の素…8振り ごま油…大さじ1 お酢…大さじ1 サラダ油…適量 ◇作り方 (1)塩コショウした鶏もも肉を少量の油で焼く。 (2)おろしにんにく1片、鷹の爪2本、長ねぎ80g、醤油60c…
-
くらし
あんなコト・こんなコト・アラカルト
■たこみん文化祭2024 9月22日(日・祝)にわせがく高等学校で、「たこみん文化祭2024」が開催されました。この企画は町内のラジオ局たこみんFMが主催する新しいイベントで、町内外のさまざまな人たちが運営に関わり、人と人がつながる機会となりました。 また、今回の文化祭では、会場内とYouTube生配信の2つの参加方法で楽しむことができ、バンドandパフォーマンスステージやたこみんパーソナリティに…
-
その他
その他のお知らせ(広報たこ令和6年11月号)
■空港シャトルバス利用状況 9月 延べ11,182人 (1日平均372.7人) 対前年同月比29.1%増 ■まちの人口 男性:6,893人(-8) 女性:6,561人(-7) 合計:13,454人(-15) 世帯数:6,097世帯(±0) 転入者数:25人 転出者数(国外移住含む):32人 令和6年10月1日現在・( )は前月比 ■みんなのひろば 元気なチビッコ大募集! このコーナーでは満5歳まで…
- 2/2
- 1
- 2