広報しばやま 令和6年6月号

発行号の内容
-
子育て
子育て支援センター講座
■♪おやこdeぽん♪ お子さんの手形や足形を使って製作をします。 今月のテーマ:七夕 日時:7月1日(月)・7月2日(火) (1)午前9時~10時30分 (2)午前10時30分~正午 (3)午後1時~3時 ※参加には、事前予約が必要です。 ■お誕生会 日時:6月28日(金)午前11時30分~ 未就園のお友だちには、誕生月に誕生カードをお渡ししています。手形を取りますので事前にお越しいただくか、誕生…
-
健康
6月下旬・7月上旬の保健事業
■教室・講座・健診など 問合せ・会場:保健センター 【電話】77-1891
-
くらし
芝山町地域防災計画を改定しました
■芝山町地域防災計画とは 災害対策基本法に基づき、芝山町防災会議が策定する計画です。この計画では、地震、風水害および大規模な事故災害などから、住民などの生命、身体および財産を守るため、平時の災害予防や災害時の応急対策、復旧・復興活動などを定めています。 ■計画改定の背景・目的 既存の芝山町地域防災計画は、平成28年の熊本地震や同年の台風10号など、各地で発生した大規模災害の教訓を踏まえて改正された…
-
くらし
令和5年度下半期財政状況の公表
皆さんが納めた税金等が、どのような形で、どのような目的に使用されているか、町の運営状況を理解していただくとともに、町政の公正妥当性を保持していくため、年3回財政状況を公表しています。 今回は、令和5年度下半期、3月31日現在の予算執行状況をお知らせします。 ■歳入 予算現額:66億3,029万円 収入済額:57億1,498万円 収入率:86.2% ◆一般会計執行状況 ※その他:使用料、手数料、寄附…
-
しごと
意外と知らない役場の仕事 Vol.18 文化振興係
役場にはさまざまな部署がありますが、それぞれどのような業務を行っているのか分からない方も多いと思います。 このコーナーでは、町民の皆さんに役場の業務をもっと身近に感じていただくため、各係の業務内容の一部を紹介します。 ■文化振興係の仕事とは 私たち文化振興係は、町内に残る文化財の保存・活用、芝山古墳・はにわ博物館および芝山文化センターの管理運営といった仕事を行っています。 19ページにあるとおり、…
-
文化
殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪 国の重要文化財指定へ
広報しばやま4月号でお伝えしたとおり、芝山古墳・はにわ博物館(以下「博物館」)で展示している殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪が国の重要文化財に指定されることとなりました。このページでは、指定される埴輪の魅力をお伝えします。 国の文化審議会は、3月15日に開催された同審議会文化財分科会の審議と議決を経て、殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪を国の重要文化財に指定するよう文部科学大臣に答申しました。この答申を受け、後…
-
くらし
お知らせ
-
くらし
地域・交通安全情報(6月)
-
くらし
6月のごみを出す日
-
くらし
6月の無料相談
お気軽にご相談ください
-
イベント
航空科学博物館情報
■6月のイベント ▽企画展示「二宮忠八の飛行器展」 日時:6月9日(日)~8月31日(土) 場所:航空科学博物館 体験館1階 費用:入館料のみ 内容: 1889年にライト兄弟よりも先に「飛行器」の原理を考案した人物「二宮忠八」を紹介する展示です。 この企画展示では当館所有の実物大である再現模型(レプリカ)の玉虫型飛行器を展示することで、二宮忠八のアイディアに迫ります。 ◆博物館休館日情報 6月3・…
-
健康
休日当番医
診療時間:午前9時~午後5時まで ※専門以外の時は診療できない場合があります。 ※昼休み時間については、各医療機関にお問い合わせください。 ※当番医は、都合により変更になる場合があります。「休日当番医テレホンサービス」でご確認ください。 ※電話番号をご確認の上、お問い合わせください。 問合せ:休日当番医テレホンサービス 【電話】0475-50-2531
-
その他
まちのうごき
■人口と世帯数 ■月間航空機騒音測定結果(速報)令和6年4月分
-
くらし
芝山町お知らせカレンダー
広報しばやまに掲載した内容で、今月の日付が入っている情報をカレンダーにまとめたものになります。詳しい内容や時間などは、本誌内またはホームページでご確認ください。 ※広報しばやまに掲載した情報を載せているので6月の行事をすべて載せているわけではありません。
-
その他
あとがき
◆町観光協会主催の田植え体験に、子どもと二人で参加させていただきました。裸足で田んぼに入るのは数十年ぶりで、手と足作業の田植えは想像以上に難しく、ハードでした。でも、それ以上に楽しく、子どもと普段出来ない泥だらけになりながらの共同作業は、一生の思い出になりました。 ◆また、芝山の食材たっぷりのお弁当を芝山公園の青空の下で食べ、公園のこいのぼりと一緒に記念撮影。良く遊び、食べ、寝る、最高の休日。 ◆…
-
その他
その他のお知らせ(広報しばやま 令和6年6月号)
■芝山町公式SNS ・Instagram ・Twitter ・Facebook (詳細は、本紙掲載2次元コードからご覧ください。) ■広報しばやまでは「すくすく健やか元気いっぱい!」に掲載するお子さんを募集しています。左記の応募フォームから、必要事項を入力してください。みなさんの応募をお待ちしています♪ (応募フォームは、本紙をご覧ください。) ■広報しばやま 令和6年6月号 No.598 ■令和…
- 2/2
- 1
- 2