広報しばやま 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
自分のために、家族のために考える 成年後見制度と終活についての講演会
成年後見制度は、認知症や知的障がい、精神障がいなどによって判断能力が十分でない方について、本人や配偶者、親族などからの申し立てに基づき、家庭裁判所が、ご本人の権利を守る「成年後見人」などを選ぶことにより、ご本人を法律的に擁護する民法上の制度です。 障がいや認知症のある家族の生活を守るために、そして自分のために、成年後見制度について学んでみませんか。法律専門職だからこその終活のポイントについても聞く…
-
くらし
長年の功績を称えて表彰
櫻井菊枝さんは、芝山町身体障害者福祉会の役員として、長年にわたり障害者福祉の向上に貢献されました。 この度、その功績がたたえられ11月12日に千葉県身体障害者福祉協会より功労賞が贈られました。 問合せ:福祉課 福祉係 【電話】77-3914
-
くらし
令和6年度申請受付 防音工事未実施家屋等空調施設維持管理補助金
防音工事を実施していない住宅の空調施設(冷暖房機器)維持管理補助金の申請を受け付けます。 対象者(全て満たす方): (1)騒防法第1種区域に所在し、防音工事の補助を受けずに空調施設を設置した住宅の所有者(または居住者) (2)(1)の住宅に居住している (3)芝山町に住民登録がある (4)令和6年7月1日以前に空調施設を設置している ※(2)(3)は令和7年1月1日現在 申請方法:「印鑑」と「空調…
-
子育て
保育所に日産から避難車が寄贈されました
11月26日、日産プリンス千葉から保育所へ避難車が寄贈されました。 散歩や災害時等に使用し、子どもたちの安全を守ることができます。
-
くらし
保健センターからのお知らせ
■保健推進員さん募集! 町保健推進員協議会は、健康づくりに関する正しい知識を学び、自分や家族、地域の皆さんの健康づくりをすすめるための活動を行う団体です。 現在は、19名の推進員が町長からの委嘱を受けて活動していますが、このたび、令和7年度から一緒に活動してくださる新しい仲間を募集しています。 料理や運動に興味のある方、ボランティア活動を通して仲間づくりをしたい方など、一緒に健康づくりの輪を広げて…
-
しごと
令和7年度 会計年度任用職員募集
令和7年4月以降採用予定の会計年度任用職員を募集します。勤務条件などの詳しい内容は、町ホームページを確認してください。 ●本庁舎勤務 ●保育所・支援センター勤務 保育所・子育て支援センターで働く保育士を対象に、手当を支給します。 ●支給額 上限3万円(経験年数に応じて支給額が決まります) ●注意事項 社会保険に加入していない方は支給対象外です。 問合せ:総務課 行政係 【電話】77-3901
-
子育て
子育て支援センター講座
■ディンプルアートdeフォトフレーム製作(要予約) 日時:1月22日(水) (1)午前9時45分~10時45分 (2)午前11時~正午 (各8組) 講師:渡邉美和子先生 材料費:500円 「ディンプルアート・カラー」という特殊な液体絵の具で描く新感覚アートです!絵の具で塗り絵のように塗るとステンドグラスのような絵に仕上がります! ■♪おやこdeぽん♪(要予約) 日時:2月3日(月)・4日(火) (…
-
健康
1月下旬・2月上旬の保健事業
■教室・講座・健診など(★印は要申込) 問合せ・会場:保健センター 【電話】77-1891
-
くらし
お知らせ
■司法書士による全国一斉生活保護相談会 千葉青年司法書士協議会と千葉司法書士会は、生活保護に関する電話相談会を開催します。相談料は無料です。秘密は厳守します。 期日:1月26日(日) 時間:午前10時~午後6時まで 【電話】0120-052-088(フリーダイヤル) 問合せ:千葉青年司法書士協議会(担当者白井) 【電話】043-488-4633 ■改正のお知らせ 千葉県特定(産業別)最低賃金 千葉…
-
くらし
地域・交通安全情報(1月)
■2025年はSTOP!特殊詐欺!SNS型投資詐欺が増えています 令和6年1月から令和6年7月までの全国被害発生状況(被害者の年齢層)では、40歳~60歳代の被害が約7割を占めています。 ▽気をつけるべきポイント 1.金融商品取引業者として登録されているか確認を! 2.「必ずもうかる」「あなただけ」「著名人による」の文言に注意! 3.振込先に個人名義口座を指定されたら不審に思え!不安に思ったら相談…
-
くらし
1月のごみを出す日
組合への直接持込みは6日(月)から。 年始可燃ごみ7日(火)から収集。 ■可燃ごみ(毎週火・金曜) ■資源/不燃/有害ごみ(月曜日) 1月6日、20日 ※回収が終わるまで数日かかることがあります。 ■粗大ごみの自宅回収(第2、第4金曜日) 1月10日、24日 ※前日までに電話で予約をし、該当の粗大ごみにステッカーを貼ってください。 ■持込み(平日・毎月第2日曜日) 1月12日直接持込みの事前予約方…
-
くらし
1月の無料相談
お気軽にご相談ください
-
イベント
航空科学博物館情報
■イベント報告 ▽JGSグランドハンドリング教室 期日:11月24日(日) 内容:航空機の運航において、欠く事のできない様々なグランドハンドリング業務について、航空機誘導のマーシャリング体験やプッシュバック体験等、実際に体験して頂くことで、参加される方々が楽しみながら航空機運航への理解を深めて頂けるイベントとして株式会社JALグランドサービス(JGS)様が主催で開催しました。 問合せ:航空科学博物…
-
健康
休日当番医
診療時間:午前9時~午後5時まで ※専門以外の時は診療できない場合があります。 ※昼休み時間については、各医療機関にお問い合わせください。 ※当番医は、都合により変更になる場合があります。「休日当番医テレホンサービス」でご確認ください。 ※電話番号をご確認の上、お問い合わせください。 問合せ:休日当番医テレホンガイド 【電話】0475-50-2531
-
その他
まちのうごき
■人口と世帯数 ■月間航空機騒音測定結果(速報)令和5年11月分
-
くらし
2024年町の10大ニュース
■8月 殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪国重要文化財に指定 ■3月 圏央道の芝山工事区間芝山トンネル(仮称)無事故無災害で貫通 ■2月 空港シャトルバス新車両を2台導入 ■6月 「横芝光号成田便」の新しいバス停が町内2か所に追加 ■7月 首相官邸へ要望書を提出 ■11月 第39回芝山はにわ祭産業祭や商工まつり多くの来場者で賑わう ■4月 株式会社モンベルとの包括連携協定が締結 ■5月 山武地域3市3町災…
-
その他
あとがき
◆一瞬の油断でした。左後方から「ガリガリッ。」と聞こえ、はっと我に返り、ため息。でも、時間が無く、焦っていた私は自宅の車庫を出て、そのまま出勤。お昼休みに車体を確認すると、車のタイヤ周りに大きなこすりキズが。車も心も凹みました。でも、自分で良かった、他のモノや人を傷つけずに。改めて、時間と心の余裕の大切さを実感しました。 ◆年末年始で出費が多い中、更にお財布にもイタイ出費。車のキズは直しても、この…
-
その他
その他のお知らせ(広報しばやま 令和7年1月号)
■「広報しばやま」がスマートフォンなどで簡単に見られます!(バックナンバーも閲覧可能) ※一部の端末にてご利用いただけない場合がございます。 詳しくはマチイロのサービスサイトにてご確認ください。 マチイロ・マチを好きになるアプリ(本紙2次元コード参照) ■『空き家・空き地バンク』~登録受付中~ 詳細はこちら(本紙2次元コード参照)から(芝山町ホームページへ) ■本紙をCDに録音した「声の広報しばや…
- 2/2
- 1
- 2