広報むつざわ 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
2024年10月分 くらしのカレンダー
※注意 このカレンダーは10月分の予定です ゴミ収集コース: 1コース…大上、妙楽寺、佐貫、森、長楽寺、上之郷、下之郷、大谷木、北山田 2コース…寺崎、川島、うぐいす里、上市場、小滝、河須ケ谷、岩井 睦沢診療所【電話】44-2236 公共長生病院【電話】34-2121 睦沢町役場【電話】44-1111 火災の問い合わせ【電話】25-4411 夜間急病診療所(午後8時~午後11時まで)【電話】24-…
-
くらし
日曜・休日当番医
診療時間:9:00~17:00 ※変更になる場合もあります。救急の患者さんが優先となりますので、ご了承ください。 消防本部へお問い合わせください。 【電話】24-0119 ◆夜間急病診療所 診療科目:内科・小児科 受付:19:45~22:45 茂原市八千代1-5-4(消防署裏) 【電話】24-1010 ◆夜間急病診療テレフォン案内 【電話】24-1011 19:00~翌6:00 ◆こども急病電話相…
-
くらし
災害時の緊急連絡先
※1 停電情報は東京電力ホームページでも確認できます。 ※2 住民の方への情報提供は睦沢町情報配信メール、緊急速報メール、防災行政無線を利用して行います。 防災行政無線の放送内容は【電話】44-2533で確認できます。
-
くらし
くらしの足むつざわ通信
生活の足にお困りの皆さんのおでかけをお手伝いする会員制の送迎サービス「でかけっCAR」をご存じですか? 事前に乗車予約いただくと、乗り合いにてご自宅近くからカスミまで送迎します。(役場や診療所などで途中下車することも可能です) 「でかけっCAR」は、毎週月曜午前中のおでかけをお手伝いする乗り合いの送迎サービス(予約制)です 行ける場所:カスミ、道の駅、町役場、診療所、公民館、郵便局(上市場、睦沢)…
-
くらし
道の駅コラム2024夏
◆7/2 今年も海外からのエンジニア研修! ・今年も道の駅では、独立行政法人国際協力機構(JICA)の研修を実施しました。 ・テーマは“エネルギーの高効率利用と省エネの推進”です。 ・参加されたエンジニアは、ドミニカ、エクアドル、グアテマラ、メキシコ、パラグアイから計8名のエネルギー分野、環境分野などの専門分野の方々でした。 ・スマートウェルネスタウンの事業やエネルギー活用の仕組み、運営体制や資金…
-
くらし
らくうまクッキングメモ
◆焼きナスの野菜ソースがけ ◇材料(4人分) ナス…4本 オリーブ油…大さじ1 塩…少々 ミニトマト…4個 きゅうり…1/3本 紫玉ねぎ…1/6個 生姜(みじん切り)…10g みりん…大さじ2 しょうゆ…大さじ1 酢…大さじ2 ◇作り方 (1)ナスは皮を縞目にむき、オリーブ油をからめて200℃のオーブンで片面を10~15分ずつ焼く。焼きあがったら塩を振る。 (2)ミニトマト、きゅうり、紫玉ねぎは5…
-
くらし
Time Line MUTSUZAWA(1)
◆7/7 第65回長生郡民スポーツ大会 第65回長生郡民スポーツ大会が一宮町を主会場として行われ、長生郡各スポーツ施設で熱い戦いが繰り広げられました。 7月28日に一宮GSSで開催の昨年度からオープン競技として、パラリンピックで採用され、今年度から正式種目となったボッチャ、7月7日に一宮町振武館剣道場で開催された剣道で見事に優勝しました。剣道は4連覇となります。 大会全体の結果は2競技で優勝、2競…
-
くらし
Time Line MUTSUZAWA(2)
◆7/26・7/27・7/28 青少年サマーキャンプ 7月26日(金)から2泊3日で町青少年相談員連絡協議会主催の青少年サマーキャンプを静岡県御殿場市の国立中央青少年交流の家で実施し、小学5・6年生の児童が参加しました。 今年度は自分たちが宿泊するテント設営のほか、野外炊事でピザづくりや、富士川でのラフティングなど普段とは違う貴重な体験をしました。 また、中学生ボランティアも参加し、相談員と一緒に…
-
その他
編集後記
毎日大汗をかくような暑さがまだまだ続き、更にこれからは台風シーズンに入りますが、気を付けてお過ごしください。
-
くらし
動画の限定公開
睦沢町公式LINEで配信した7月29日(月)田中憲一町長2期目初登庁時の動画を本紙QRコードからアクセスした方限定で視聴できます。 ※QRコードは本紙をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報むつざわ 令和6年9月号)
◆広報むつざわ 2024年9月号(No.677) 発行日:2024年9月1日 発行:睦沢町 印刷:株式会社 アイポップ 〒299-4492 千葉県長生郡睦沢町下之郷1650-1 【電話】0475-44-1111(代) 【URL】https://www.town.mutsuzawa.chiba.jp 【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2