広報おおたき 2024年7月号(NO.670)

発行号の内容
-
子育て
「千葉県自然環境保育認証制度」に町内保育園が認証されました
「千葉県自然環境保育認証制度」とは、自然環境や地域資源と関わる自然体験活動を通じて、子どもの豊かな人間性を育み、心身の調和のとれた発達の基礎を培うことを目指して行われる保育に取り組む施設・団体の活動を支援するため、令和5年度から開始された制度です。 大多喜町の豊かな自然環境を活かした、みつば保育園とつぐみの森保育園の保育の取り組みを申請したところ、千葉県より令和6年4月1日付で認定書が交付されまし…
-
くらし
簡単おすすめレシピ111
管理栄養士 金坂直子 ところてんに具をたくさんのせて冷やし中華風に仕立てました。具はお好みでアレンジしてください。たれは飲み干さないようにすると、約1.0gの減塩が可能となります。 ■ところてんの冷やし中華風 ▽材料(3人分) ・ところてん…6パック ・きゅうり…1本 ・スライスハム…3枚 ・かに風味かまぼこ…3本 ・玉ねぎ…1/4個 ・トマト…1/2個 [錦糸卵] ・卵…1個 ・砂糖…小さじ1 …
-
くらし
図書館からのお知らせ
■セカンドブック 絵本を介して親子の絆を深めるためのブックスタート(絵本の無償提供)を乳幼児相談時に母子保健事業と連携して実施中です。 これに続いて町内の3歳児に親子で図書館にお越しいただき2冊目のすてきな絵本をプレゼントするセカンドブックを実施中です。3歳児検診時に配付した引換券をお持ちになり、図書館へお越しください。「ぐりとぐら」「だるまちゃんとてんぐちゃん」「わにわにのおふろ」「しょうぼうじ…
-
その他
その他のお知らせ(広報おおたき 2024年7月号(NO.670))
■おおたき文芸 ▽俳句 ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 大多喜町俳句会では新入会員を募集しています。 初心者大歓迎。 お問合せは、【電話】82-3959鋤柄までお願いいたします。 ▽短歌 ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■広報おおたき 2024.7 No.670 編集・発行:大多喜町役場 〒298-0292 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93 【電話】0470-82-211…