広報おおたき 2025年1月号(NO.676)

発行号の内容
-
くらし
町10大ニュース
2024年の町での出来事・ニュースをまとめました。(12月16日現在) 3月28日 大多喜町食香バラ園に食香バラ500本を植栽し、新たな観光地の見どころとして事業展開始める。 6月16日 大多喜町消防団 第1分団第2部 夷隅支部消防操法大会小型ポンプ操法の部最優秀賞獲得 7月1日 B and G海洋センター指定管理者による管理スタート 7月27・28日 大多喜中学校柔道部 女子県大会優勝 男子県大…
-
文化
姉妹都市クエルナバカへの公式訪問
大多喜町は、1609年に御宿沖で難破したドン・ロドリコ一行を大多喜城主本多忠朝が手厚くもてなした史実が縁となり、メキシコ合衆国クエルナバカ市と姉妹都市協定を締結しています。 クエルナバカ市は、メキシコ合衆国の首都メキシコシティから約80km南に位置し、年間を通して花が咲き誇る温暖な気候で「常春の街」と呼ばれる人口36万人のモレロス州の州都です。 昨年は、姉妹都市提携45周年を迎え、初めてクエルナバ…
-
くらし
大多喜町ローゼルレシピコンテスト 最優秀賞レシピ
考案者:高野みかさんと五味萌さん ■二層のローゼルチーズケーキ ローゼルの鮮やかな色を生かしたチーズケーキです。二層になった断面を生かすためにホールケーキの形で作り、一人前を1/4に切り分けます(なので、2人分はこのレシピの半分量となります)。上の層はローゼルと特産のはちみつのハーモニー、下の層はローゼルの甘酸っぱさとクリームチーズの酸味がマッチしたさわやかな味わいとなっていて、目でも舌でも二種類…
-
その他
今月の1枚
■城下を彩る花手水 11月22日から24日までの3日間城下町通りを約40個の花手水が彩りました。 この花手水はまちづくり提言事業で採択された活動で、「魁の会」が行っており、ライトアップされた夜は幻想的な雰囲気となっております。 次回は3月1日から3日間実施する予定となっておりますので、是非とも日常とは違う空間となった城下町通りをお楽しみください。 ※花手水とは、もともとは神社やお寺の手水舎に草花や…
-
その他
その他のお知らせ(広報おおたき 2025年1月号(NO.676))
■おおたき文芸 ▽俳句 ※作品紹介は、本紙またはPDF版をご覧ください。 大多喜町俳句会では新入会員を募集しています。 初心者大歓迎。 お問合せは、【電話】82-3959鋤柄までお願いいたします。 ▽短歌 ※作品紹介は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■広報おおたき 2025.1 No.676 編集・発行:大多喜町役場 〒298-0292 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93 【電話】0470-82…