広報千代田 令和7年(2025年)1月20日号No.1632

発行号の内容
-
イベント
[NEWSまちみらい]「ちよだグルメショップ+A」
(イベント) 都心の千代田区で“地方の逸品”に出会える場所 ■ちよだグルメショップ+A~静岡県伊豆市フェア~ 2月3日(月)〜2月28日(金) +Aの2月の特集は、静岡県伊豆市です。伊豆半島の中央部にある伊豆市は、美しい景観や温泉といった観光資源が豊かで、首都圏からは車で約2時間というアクセスの良さも人気のまちです。わさび、あまご、シイタケ、長期熟成の鹿肉イズシカなど豊かな自然に育まれた地域食材が…
-
くらし
[NEWSまちみらい]まちみらい千代田公式SNS 最新情報発信中
(紹介)}まちみらい千代田の公式SNS(XとFacebook)では、財団の取り組みや事業周知のために、最新情報を配信しています。 ・まちみらい千代田公式X ・まちみらい千代田公式Facebook たくさんのフォローお待ちしています♪ 問合せ:協働まちづくり・総務グループ 【電話】3233-7556
-
しごと
[NEWSまちみらい]『第16回千代田ビジネス大賞』エントリー企業紹介(3)
(お知らせ) まちみらい千代田では、中小企業の成長発展の支援を目的として、経営刷新や経営基盤の強化に取り組んでいる企業を「千代田ビジネス大賞」で表彰しています。前号に引き続き、エントリー企業を紹介します。 (1)株式会社ファインセレクト 代表取締役 四宮 一(しのみや はじめ) 業種:不動産業(シェアハウスの企画・管理・運営) シェアハウスの企画・管理・運営に特化した不動産会社。都内を中心に約15…
-
しごと
[NEWSまちみらい]がんばる中小企業応援 リレーコラム
(連載) ■価値組企業の価格思考 中小企業診断士 荒谷 司聖(あらたに もりまさ) 強い会社を作るのに必要な「シゴトの自分ごと化」のポイントを4つ、お伝えします。 [1]2つ褒めて1つ求める 受け手の行動を促し、成長につながるアドバイスであるためには「この人の言うことを聞いてみよう」と思える土壌が必要です。それにはまず「1つを求める前に2つ褒めるコミュニケーション」を心がけましょう。 [2]事業計…
-
その他
[NEWSまちみらい]2024 January Vol.238
公益財団法人まちみらい千代田 情報紙 [NEWSまちみらい] CHIYODA CITY MANAGEMENT FOUNDATION 令和7年1月20日 Vol.238 編集:公益財団法人まちみらい千代田 〒101-0054千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア4階 【電話】3233-7555(代)【FAX】3233-7557【HP】https://www.mm-chiyoda….
-
その他
その他のお知らせ(広報千代田 令和7年(2025年)1月20日号No.1632)
千代田区コールセンター【電話】03-3264-3910 区役所の代表電話【電話】03-3264-2111 ■麹町の「麹」の字は、文字つぶれなどを防ぐため、略字を使用しています。 ■特殊詐欺注意 ・ATMで還付金は受け取れません! ・区役所職員がキャッシュカードを預かることはありません! ■毎月第2火曜午後2時・第2木曜午前10時からシルバー人材センター入会説明会を開催。 詳しくはシルバー人材センタ…