広報千代田 令和7年(2025年)3月20日号No.1636

発行号の内容
-
イベント
[NEWSまちみらい]「ちよだグルメショップ+A」
(イベント) 都心の千代田区で“地方の逸品”に出会える場所 ■ちよだグルメショップ+A~春の花見酒特集~ 4月1日(火)~4月30日(水) 4月はお花見シーズン。+Aの4月は、春の花見酒特集です。お花見が楽しく、美味しくなる各地のおススメのお酒やクラフトビールをご紹介します。また、皆で楽しめるおつまみなどもご用意しています。 問合せ:ちよだグルメショップ+A 千代田区神田錦町3-21 ちよだプラッ…
-
くらし
[NEWSまちみらい]がんばる中小企業 応援リレーコラム
(連載) ■成功者から学ぶこと 中小企業診断士 三浦 英晶(みうら ひであき) 成功した起業家は、どのような意思決定をし、どのような思考プロセスを経ていたのか。このことについては、統計結果(論文)が発表されています。サラスバシーという学者が提唱した「エフェクチュエーション」には、成功した起業家の特徴が「4つの原則」と「1つの世界観」としてまとめられています。 ◇原則1「手中の鳥」の原則 この原則は…
-
講座
[NEWSまちみらい]ハイブリッド開催 第4回マンション管理講座
(募集) 第4回マンション管理講座は「長期修繕計画の作成手順と読み方」をテーマに開催します。 日時:4月9日(水)18時30分~20時30分(予定) 会場:ちよだプラットフォームスクウェア4階会議室(千代田区神田錦町3-21) 講師:成田至弘(なりたのりひろ)氏(NPO法人都市住宅とまちづくり研究会理事/本紙写真) 対象:千代田区内のマンション居住者、所有者、管理組合役員 定員:対面20名・オンラ…
-
しごと
[NEWSまちみらい]令和7年度事業化チャレンジ道場参加企業募集中!!
(募集) ■(公財)東京都中小企業振興公社からのお知らせ 令和7年度事業化チャレンジ道場参加企業募集中!! ~新製品開発で新たな市場を開拓~ 内容:事業化チャレンジ道場はものづくりの新製品開発を通じて新規事業の立ち上げを目指す支援事業です。 新製品の企画から販路開拓までのプロセスを「体系的」かつ「実践的」に習得し、新規市場への参入にチャレンジします。 対象企業:都内で実質的に事業を行う中小企業 場…
-
くらし
[NEWSまちみらい]千代田区マンション連絡会
(お知らせ) 第62回千代田区マンション連絡会を開催します。参加を希望する方は、事前に申し込みが必要です。 日時:4月19日(土)14時~16時 会場:ちよだプラットフォームスクウェア5階会議室(千代田区神田錦町3-21) 内容:千代田区役所等からの情報提供/会員間の意見交換 ※参加には会員登録が必要です ※会員の方には別途詳細をお知らせします ■マンション連絡会会員募集 対象:マンション管理組合…
-
しごと
[NEWSまちみらい]技術関連の助成金制度紹介!
(お知らせ) 技術的課題でお困りの区内中小企業の皆さまに、まちみらい千代田では助成金制度をご用意しています。 都立産業技術研究センターが実施している、「依頼試験」・「オーダーメード型技術支援」の企業負担の一部をまちみらい千代田が助成します。 ■依頼試験 利用額(年度)の2/3(上限60,000円) ■オーダーメード型技術支援 専門家の派遣1回につき10,000円 詳細は、本紙二次元コード (まちみ…
-
その他
[NEWSまちみらい]2025 March Vol.240
公益財団法人まちみらい千代田 情報紙 [NEWSまちみらい] CHIYODA CITY MANAGEMENT FOUNDATION 令和7年3月20日 Vol.240 編集:公益財団法人まちみらい千代田 〒101-0054千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア4階 【電話】3233-7555(代)【FAX】3233-7557【HP】https://www.mm-chiyoda….
-
その他
その他のお知らせ(広報千代田 令和7年(2025年)3月20日号No.1636)
千代田区コールセンター【電話】03-3264-3910 区役所の代表電話【電話】03-3264-2111 ■掲載している情報のうち新年度のものは、原則として新年度予算の議決ののちに行われる予定です ■広報千代田では有料広告の掲載を募集しています。広告掲載希望は広報広聴課へ。 【電話】03-5211-4175 ■麹町の「麹」の字は、文字つぶれなどを防ぐため、略字を使用しています。 ■広報千代田をお読…