広報みなと 2024年4月21日号

発行号の内容
-
くらし
おしらせボード「変更・休止情報等」
■港区立図書館全館臨時休館 図書館システムの更新作業のため、休館します。 日時:5月22~27日(水~月) ※三田図書館5階読書室、みなと図書館地下読書室は開放しますが、資料の貸し出し・閲覧等はできません(男女平等参画センター図書資料室・青山生涯学習館図書室・郷土歴史館図書室は、資料の閲覧のみできます)。 問合せ:図書文化財課図書館係 【電話】6435-3011
-
くらし
夜間・休日診療
港区HPからもご覧いただけます ※受診するときは、あらかじめ電話で診療時間等をお問い合わせください。 電話がかかりにくい場合は、下記の診療案内へ 薬の相談 ※日中、夜間とも区内在住者に限ります 夜間対応当番薬局(毎日) 対応時間:午後8時~午前0時 【電話】090-3690-3102
-
健康
区内のPM2.5の1日平均値
4月8日の各局の1日平均値(速報値)は次のとおりです。 ■区局 赤坂局:10.0µg/m3 一の橋局:11.3µg/m3 芝浦局:11.5µg/m3 ■都局 高輪局:11.4µg/m3 第一京浜高輪局:18.1µg/m3 台場局:11.1µg/m3 ※マイクログラム/立方メートル=1立方メートル当たりのマイクログラム ※速報値ですので、後日訂正されることがあります。 ※PM2.5の環境基準は、1年…
-
文化
東京MINATO CITY 国際音楽コンクール2024 ヴァイオリン部門参加者募集
「国際都市・港区」を舞台に、令和6年度からヴァイオリン、チェロ、ピアノの三部門を毎年一部門ずつ開催する国際音楽コンクール「東京MINATO CITY国際音楽コンクールandワークショップ」に、区は、共同主催者として参画します。本コンクールは、予備審査をリモートで行うことで世界各地から数多くの演奏家の参加を可能とし、公正・公平で透明性の高い審査による音楽コンクールをめざします。 審査はNHK交響楽団…
-
くらし
在宅療養のこと、お気軽にご相談ください
区民の在宅療養生活全般にわたる、医療・療養・介護に関する相談をお受けしています。また、医療機関やケアマネジャー等の介護事業者からの相談もお受けします。 医療に関する心配や不安について、まずは電話等でご相談ください。 ■このような相談ができます ・退院後の在宅療養について ・かかりつけ医について ・かかりつけ薬局について ・訪問診療について ・一時的に介護ができなくなったときの入院先等について 問い…
-
くらし
港区が表彰された取り組みを紹介します
区は、港区基本計画に掲げる「誰もが住みやすく、地域に愛着と誇りを持てるまち・港区」の実現をめざし、さまざまな取り組みを実施しています。令和5年度は、表のとおり国等から区が表彰されました。 今後も引き続き、区民の皆さんに一層質の高い行政サービスを提供できるよう、創意工夫を凝らしながら積極的に取り組みを展開していきます。 表 令和5年度に表彰された区の取り組み ●閲覧方法 これまでに区が表彰された取り…
-
くらし
その他の記事 (広報みなと 2024年4月21日号)
◆「広報みなと」は、港区ホームページでもご覧いただけます Articles are available at the Minato City Web. 【HP】https://www.city.minato.tokyo.jp 【電話】3578-2111(区役所代表)【FAX】3578-2034(区長室広報係) ◆各総合支所・分室連絡先 芝地区【電話】3578-3111(代) 麻布地区【電話】358…
- 2/2
- 1
- 2