広報みなと 2024年5月21日号

発行号の内容
-
子育て
~妊娠・出産・子育て~ 健診・相談窓口
妊娠期から出産、子育てまで各種相談を受け付けています。 乳幼児健診・育児相談の他、妊産婦を対象にした事業や親子で参加できるイベント等があります。事業内容や申し込みについて、詳しくは港区茜やみなと母子(親子)手帳アプリをご覧ください。 問い合わせ:健康推進課地域保健係 【電話】6400-0084【FAX】3455-4539
-
健康
区内のPM2.5の1日平均値
5月6日の各局の1日平均値(速報値)は次のとおりです ■区局 赤坂局 7.8μg/m3 一の橋局 9.0μg/m3 芝浦局 9.4μg/m3 ■都局 高輪局 7.5μg/m3 第一京浜高輪局 8.6μg/m3 台場局 8.7μg/m3 ※マイクログラム/立方メートル=1立方メートル当たりのマイクログラム ※速報値ですので、後日訂正されることがあります。 ※PM2.5の環境基準は、1年平均値が15マ…
-
イベント
第44回男女平等参画フェスタinリーブラ2024~“私”がひらく現在・未来~
一緒に男女平等参画社会を考えよう ●対象 どなたでも ●とき 展示・販売:6月29・30日(土・日)いずれも午前10時~午後4時 ステージ発表: 6月29日(土)午前10時30分~午後5時30分 6月30日(日)午前10時15分~午後4時50分 ●ところ 男女平等参画センターリーブラ(みなとパーク芝浦1・2階) ●内容 ・講演会、講座・ワークショップ(事前申し込み制) ・団体の活動報告・作品展示・…
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者のための夏季保養施設を開設します
(7月24日(水)~9月1日(日)) ●施設 おんやど惠(神奈川県 湯河原温泉) ホテル天坊(静岡県 伊豆長岡温泉) ●抽選申し込み 対象:区の国民健康保険または後期高齢者医療制度の加入者の代表で、部屋を2~5人で利用する人(乳幼児による人数超過はご相談ください) ※詳しくは国保年金課(区役所3階)、各総合支所に置いてあるチラシと専用はがき(緑色)をご覧ください。 応募方法:郵送で、6月24日(月…
-
くらし
港区名誉区民 桂 由美さん逝去
港区名誉区民の桂由美さんが、4月26日(金)、逝去されました。享年94歳でした。 桂さんは、ブライダルという言葉が一般的でなかった頃から、日本初のブライダルファッションデザイナーとして活動し、海外留学や海外視察等を通じて得た経験を基に、和装での結婚式が主流だった日本へブライダル文化を普及させました。 桂さんの活躍は、国内にとどまらず、世界各地でのショーや作品は海外からも高く評価され、数多くの賞を受…
-
くらし
その他の記事 (広報みなと 2024年5月21日号)
◆一緒に港区の魅力を伝えませんか Would you like to tell the charm of Minato City together? 共に学び、楽しむ仲間を募集します *詳しくは本紙2面へ ◆熱中症にご注意ください 熱中症の予防には、こまめな水分補給が大切です。屋内では扇風機やエアコンで温度調節し、気温の高い日に外出する際は、日陰や涼しい場所で休憩を取りましょう。 ◆「広報みなと」…
- 2/2
- 1
- 2