区報ぶんきょう 2025年3月10日号

発行号の内容
-
くらし
区長 施政方針
7年度予算案などを審議する2月定例議会において、区長の施政方針演説を行いました。 予算案の概要と主な事業をお知らせします。 能登半島地震の発生から1年が過ぎ、その後、集中豪雨による被害も重なりましたが、被災地では復興に向けた取組が進められております。本区においても、首都直下地震等の大規模災害に備え、緊急防災対策事業などを実施してまいりました。区民の皆様におかれましても、身近に迫る災害から大切な命を…
-
くらし
7年度 文京区予算案の概要
【一般会計1,470億円を計上】 7年度予算は、「文(ふみ)の京(みやこ)」総合戦略に掲げる主要課題の解決に邁進するため、現場の視点を重視し、職員の創意と工夫により、効率的・効果的で質の高い行政サービスを提供するための予算を編成します。 また、以下に掲げる重点的に推進すべき優先度の高い施策を重点施策として展開します。 ■7年度の重点施策 (1)地域防災力の強化 (2)子どもが健やかに成長できる環境…
-
くらし
元町ウェルネスパーク 内覧会
4月1日(火)に公共と民間が協働で運営し、幅広い事業を行う複合施設「元町ウェルネスパーク」がオープンします。オープンに先立ち、内覧会を実施します(一部閉室あり)。 日時:3月27日(木)午後3時30分~7時 会場:元町ウェルネスパーク(本郷1-1-19) 対象:どなたでも 申込:当日直接会場へ(受付は東館1階又は西館地下2階) ※駐車場の利用不可。公共交通機関を利用すること 問合せ:区民課地域振興…
-
子育て
7年度募集 医療的ケア児支援ルーム事業
医療的ケア児が他者との交流活動等を行い、社会参加の機会を図ることを目的とした「医療的ケア児支援ルーム事業」を開始するに当たり、7年度の利用者を募集します。 日時:4月1日(火)~8年3月31日(火) 会場:医療的ケア児支援ルームひまわり(本郷1-1-19 元町ウェルネスパーク東館1階) 対象:区内在住の1歳~小学3年生の医療的ケア児(人工呼吸器を装着している方、腹膜透析を行っている方を除く) 定員…
-
くらし
7年度 高齢者補聴器購入費用助成事業
7年度より、高齢者補聴器購入費用助成事業の内容が変わります。 対象:次の全ての要件に該当する区内在住者 (1)7年度内に65歳以上 (2)原則、中程度難聴以上 (3)聴覚障害による障害者手帳を持っていない (4)過去5年以内に本助成の決定を受けていない 助成上限額:72,450円 申請書配布(4月1日(火)から):高齢福祉課(区ホームページにも掲載) ※購入前の申請及び医師の記載がある意見書が必要…
-
くらし
4月1日(火)から 区民葬儀における霊柩車運賃・料金改定
下表のとおり霊柩車運賃・料金が改定されます。 問合せ:福祉政策課地域福祉係 【電話】03-5803-1202
-
しごと
委員公募
■文京区アカデミー推進協議会公募区民委員 アカデミー推進計画に基づく、学習活動、スポーツ、文化芸術、観光、国内・国際交流の分野における事業の実施状況の点検・評価等の協議会に、区民の立場から参加します。 定員:5人 任期:委嘱の日~9年3月31日(2年間) 会議:年8回程度 選考:書類審査・面接 謝礼:2,000円 対象:20歳以上の区内在住者(区職員、区議会議員及び応募時に区の審議会等の委員に2つ…
-
くらし
7年度 定期利用制自転車駐車場利用者追加募集
利用期間:4月1日(火)~8年3月31日(火)(春日自転車駐車場は12月29日~1月3日を除く) 対象:通勤・通学等で自転車を利用する方 使用料:年額24,000円[月額払い可(生活保護受給者は免除、身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は5割減額、区内在住で通学のために自転車を利用する学生は3割減額)] 申込:3月15日(土)午前9時~正午に電話で管理課へ(申込順)…
-
くらし
区民葬儀*利用者への助成事業
対象:区民葬儀券を利用し葬儀を行った喪主で、次のいずれかに該当する方 (1)喪主が、葬儀の日に文京区に住民登録がある (2)死亡者が、死亡日に文京区に住民登録がある 助成金額:葬儀1件につき1万円 ○区民葬儀取扱指定店 *区民葬儀:全東京葬祭業連合会に加盟する区民葬儀取扱業者が行っている葬儀 申込・問合せ:葬儀を行った日から1年以内に、必要書類等を持参のうえ直接福祉政策課地域福祉係【電話】03-5…
-
子育て
4月以降のベビーシッター事業 あなたの子育て応援します!
子育て家庭の負担を軽減するため、4月以降も継続して、ベビーシッター事業を行います。 ■ベビーシッター利用料助成制度 対象事業者のベビーシッターを利用したとき、利用料の一部を助成します。小学生の病児・病後児保育利用の際の上限時間を16時間(多胎児32時間)から144時間(288時間)へ拡大します。 対象児童: (1)0~6歳の未就学児 (2)小学1~6年生の病児・病後児 利用料:保育サービス利用料(…
-
イベント
第53回 文京さくらまつり
第53回文京さくらまつりでは、約500m・120本の桜並木が皆さんをお迎えします。3月29日(土)・30日(日)午前10時~午後4時には、播磨坂を歩行者天国として開放します。 日時:3月22日(土)~4月6日(日) 会場:播磨坂さくら並木(小石川4丁目・5丁目境) 交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」、都バス都02・都02乙「小日向四丁目」、Bーぐる「胡蝶蘭専門店らんや(播磨坂)」※1・「共同印刷…
-
講座
第1回ベーシックサポーター認定研修
内容:子育て支援の基本的な知識や倫理、子どもへの関わり方、保育内容、ファミリー・サポート・センター事業を学ぶ 対象:子育てサポーターに登録し、ファミリー・サポート・センター事業等の活動ができる20歳以上の区内在住・在勤・在学者 定員:15人(抽選) 申込:申込書等を郵送又は直接〒113-0033 文京区本郷4-15-14 社会福祉協議会ささえあいサポート係へ 申込書配布:子育て支援課・シビックセン…
-
イベント
わが青春のポピュラーミュージック Part.7~想い出のアメリカン・サウンズ~
日時:8月23日(土)午後3時 会場:シビックホール大ホール 曲目:ヴァケイション、ロコモーション、ダイアモンド・ヘッド、パイプライン、TAKARAJIMA、TRUTH ほか 出演:栗田博文(指揮)、本田雅人(サクソフォン)、シエナ・ウインド・オーケストラ(演奏)、朝岡聡(ナビゲーター) 対象:小学生以上 費用:全席指定S席5,500円、A席4,500円、B席3,500円、グループ割引チケット(同…
-
講座
シニアのためのフィットネス教室
対象:次の全ての要件に該当する文京区に住民登録のある65歳以上の方 (1)本事業を利用したことがない (2)医師から運動制限を受けていない (3)各フィットネスクラブの利用規約を守れる (4)下表のフィットネスクラブの会員でない 申込期間:3月17日(月)~12月12日(金) ※利用可能なフィットネスクラブは変更する場合があるため、最新情報は区ホームページを確認のこと *サーキットトレーニング:有…
-
イベント
つつじまつりガイドツアー
根津神社を出発し、森鷗外・夏目漱石ゆかりの地を区公認のガイドがご案内します。 日時:4月13日(日)(1)午前11時(2)午後1時30分 対象:全行程(約1.5km)を歩ける方 定員:各20人(抽選) 締切:3月23日(日)必着 予定コース(1時間程度):[集合]根津神社―日本医科大学―千朶山房(せんださんぼう)(猫の家)―聖テモテ教会―東京大学野球場―S坂(新坂)―根津神社[解散] ※1グループ…
-
イベント
小倉百人一首競技かるた 名人vsクイーンドリームマッチ観覧者募集
競技かるたの男性選手トップである名人と、女性選手トップであるクイーンが真剣勝負を繰り広げます。試合後に名人とクイーンによる対談も行います。 日時:5月25日(日)午後2時~5時(予定) 会場:シビックホール小ホール 出演:自見壮二朗氏(第71期名人位)、矢島聖蘭氏(第69期クイーン位) 対象:区内在住・在勤・在学者(未就学児を除く) 定員:250人(抽選) 締切:4月18日(金)必着 ※試合中は物…
-
スポーツ
〔スポーツ〕教室
■親子すくすく教室(第1期) 日時:5月13日~6月17日の火曜(全6回)午前10時40分~11時40分(予備日6月24日(火)) 会場:後楽公園少年野球場 内容:親子での遊びにスポーツの要素を取り入れ、運動することの楽しさ・面白さを体験する 対象:3歳以上の未就学児(6月末時点)と区内在住・在勤の保護者 定員:20組(抽選) 費用:1組500円(保険料込) 締切:3月24日(月)必着 ※天候や行…
-
スポーツ
〔スポーツ〕区民大会
■文京区少年軟式野球大会 会場:六義公園運動場、後楽公園少年野球場 定員:40組(抽選) 締切:3月31日(月) ※重複登録不可(小学4年生は、学童の部が13人以下の場合のみ重複可) ※1チームに1人の監督が必要 ※参加選手は事前にスポーツ安全保険に加入すること ※4月3日(木)午後6時からシルバーホールで実施する代表者会議に必ず参加すること 申込・問合せ:メールに「記入例」1〜3・5と6生年月日…
-
くらし
「ぶんきょう涼み処(民間施設)」協力施設を募集
「ぶんきょう涼み処」は熱中症予防を目的に、施設利用者以外も立ち寄り暑さをしのげる場所として開設しています。「ぶんきょう涼み処」の取組にご賛同いただき、休憩場所を提供いただける民間施設を募集します。 開設期間:6月16日(月)~10月17日(金) 開設要件: (1)区内に所在する施設である (2)冷房設備及び椅子があり、無料で涼める休憩場所を提供することができる (3)開設場所の入口や休憩場所等に区…
-
その他
区民参加オペラCITTADINO(チッタディーノ)歌劇団 第24期生公演キャスト募集
演目:ヴェルディ作曲/歌劇「アイーダ」(原語上演・日本語字幕付) ■講習 日時:9月~8年3月の火曜午後6時30分~9時(約30回、1月以降は土・日曜、午後・夜間もあり) 費用: (1)キャスト…無料 (2)アンダースタディ…34,000円 ((1)(2)とも保険料別) 対象:15歳以上(中学生を除く。プロ・アマ不問) 申込:電子申請又は応募用紙を郵送若しくは直接(公財)文…
- 1/2
- 1
- 2