広報しながわ 令和6年3月1日号

発行号の内容
-
イベント
しながわ情報プラザ~催し
■しながわ区民公園リニューアルイベント リニューアルした園内でスタンプラリーやさまざまなイベントを行います。災害用マンホールトイレも展示します。 日時:3月20日(祝)午前10時~午後4時 場所:しながわ区民公園(勝島3-2) ※スタンプラリーでは、すてきな景品を用意しています。無くなり次第終了。 ※内容や参加方法など詳しくは、区ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。 問合せ:公園課 …
-
講座
しながわ情報プラザ~講座
■ウェルカムセンター原・交流施設の教室「焼き皮の桜もち作り」 日時:3月23日(土) (1)午前10時~11時 (2)午前11時30分~午後0時30分 対象・定員:18歳以上の方各20人(抽選) 費用:各200円 場所・申込み:3月12日(火)(必着)までに、往復はがきに「桜もち」とし、希望番号、住所、氏名、年齢、電話番号をウェルカムセンター原・交流施設(〒140-0015 西大井2-5-21)へ…
-
くらし
しながわ情報プラザ~募集
■さわやかサービス協力会員募集 高齢者や障害者、産前産後の方を対象とした、区民相互の助け合いを支援する有償のボランティア活動です。 内容:掃除、食事作り、外出の付き添い、福祉車両(車いすごと乗れる車両)の運転など 対象:18歳以上の方(福祉車両の運転は登録時69歳以下) 謝礼:1時間800円(交通費支給) ○協力会員募集説明会 日時:3月11日(月)午後1時~2時 ※登録後、希望者は引き続き研修に…
-
くらし
税のたより
■確定申告には振替納税が便利です。 振替納税の申し込み(オンライン提出も可能)をすることで、確定申告に係る国税を口座引落しにより納付することができます。 ○「令和5年分確定申告の納付期限」 ・申告所得税及び復興特別所得税 納付期限:3月15日(金) 振替納付日:4月23日(火) ・消費税及び地方消費税(個人事業者) 納付期限:4月1日(月) 振替納付日:4月30日(火) ・贈与税 納付期限:3月1…
-
くらし
相談案内
※新型コロナウイルス感染症対策のため、業務を休止している場合があります ※祝日を除きます
-
くらし
しながわ情報プラザ~助成
■自転車用ヘルメット購入助成〔電子申請可〕 助成対象:次のすべてにあてはまるもの ・購入金額が2,000円以上で、安全基準を満たした新品のヘルメット ・5年4月1日以降に購入したヘルメット 助成額:区内共通商品券2,000円相当 対象:区内に住民登録がある自転車損害賠償保険の加入者 ※自転車用チャイルドシートに乗せるお子さんの保険加入は不要です。 必要書類: ・自転車用ヘルメットの購入が確認できる…
-
イベント
ヒカリの水辺プロジェクト 橋のライトアップを実施しています
区内の水辺が多くの人でにぎわう観光・交流の軸となることをめざし、区内の橋を季節に合わせた色にライトアップしています。 3月は、桜をイメージした桜色です。 点灯時間:午後6時~10時 点灯場所: 〔目黒川〕三嶽橋、要津橋、荏川橋、品川橋、新品川橋、森永橋*、小関橋*、鈴懸歩道橋*、山本橋*、ふれあいK字橋* 〔天王洲南運河〕アイル橋 *は4月1日~15日も実施(点灯時間:午後7時~10時) ※イベン…
-
くらし
「広報しながわ」を 個別配送しています〔電子申請可〕
「広報しながわ」は、新聞折り込みのほか、区施設、区内全駅、郵便局などで配布しています。また、区ホームページやアプリ「カタログポケット」でも公開しているほか、区内在住で希望する方には個別配送をしています。 申込方法・問い合わせ:電話かFAXで、住所、氏名、電話番号を広報広聴課(【電話】5742-6644【FAX】5742-6870)へ
-
くらし
キャッシュレス決済ポイント還元事業
昨今の物価高騰などの深刻な影響を踏まえ、区民生活の下支えをするとともに、区内経済の活性化を図るため、キャッシュレス決済サービスと連携したポイント還元事業を実施します。 実施期間:6月1日(土)~30日(日) 対象決済サービス:au PAY(コード支払い)、d払い、楽天ペイ ※その他調整中。 還元上限額:決済1回あたり2,000円相当(対象決済サービスごとに期間あたり10,000円相当) 還元率:上…
-
健康
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口のご案内
■新型コロナウイルス感染症について ○東京都新型コロナ相談センター 【電話】0120-670-440 受付時間…24時間(土・日曜日、祝日を含む毎日開設) ○品川区新型コロナウイルス感染症相談ダイヤル(3月29日で終了) 【電話】5742-9108【FAX】5742-9158 受付時間…午前9時~午後5時(土・日曜日、祝日を除く) ※4月1日(月)から問い合わせ窓口が変わります。 保健予防課感染症…
-
イベント
コミュニティ広場
(後援)…品川区等後援事業 費用の記載のないものは無料です。 ■区内商店街など ○とごすぽ!! 商店街とスポーツがコラボしたイベントです。 日時:3月3日(日)午後1時~4時 場所:戸越公園駅前南口商店会、とごし公園通り商店会 内容:ご当地キャラクターが参加する綱引き大会(当日参加者受付)、キッズダンスなど ※とごすぽ!!BIGセールを3月3日(日)まで、大抽選会を3月2日(土)・3日(日)に開催…
-
イベント
区民ギャラリー/〇美術館 3月の催し
■O美術館 ・1日(金)~6日(水)…内宇宙の物語 夢のイストワール展PART8(絵画、工芸、立体) ・8日(金)~13日(水)…田中賢二藍の世界~魂の旅展~(藍染め) ・15日(金)~20日(祝)…写真展「海で逢(あ)いたい」vol.27(写真) ・23日(土)~27日(水)…アトリエまろん羊毛フェルト教室展(羊毛フェルト) ・29日(金)~4月3日(水)…第11回醍醐(だいご)水彩教室展(水彩…
-
イベント
品川ゆかり公演「声優朗読劇 with 大崎フリーク」
豪華声優陣が繰り広げる、品川の魅力満載のオリジナル朗読劇3作品を一挙上演します。 日時:5月25日(土)午後2時開演 会場:スクエア荏原ひらつかホール(荏原4-5-28) 料金:一般3,500円、区民2,000円、18歳以下1,000円 ※全席指定 ※未就学児入場不可。 発売開始日・時間:3月12日(火) 〔窓口〕午前9時から…きゅりあん・スクエア荏原・メイプルセンター・O美術館(発売翌日以降のO…
-
イベント
品川区民芸術祭2024「しながわアマチュアステージ」出演者募集
出演団体の代表者で構成する運営委員会が、企画・運営を担う、区民の手作りイベントです。 ※説明会は午後7時から中小企業センター(西品川1-28-3)。代表者1人は必ず参加。 ※運営委員会は4~5回(1回2時間程度・平日夜間)を予定。 対象:主な活動場所が区内で文化芸術活動を行っており、区民で構成するアマチュア団体・個人 ※個人の出演は団体より短時間。 申込方法・問い合わせ:3月21日(木)(消印有効…
-
文化
第21回 江戸里神楽を観(み)る会【申し込み不要】
江戸時代、多くの神社で演じられた江戸里神楽を現在に伝承する間宮社中が、神話に基づいた演目を演じます。間宮社中の「江戸の里神楽」は、区内で唯一、国の重要無形民俗文化財に指定されています。今回は品川神社太太神楽(だいだいかぐら)(東京都指定無形民俗文化財)もあわせて上演します。 日時:3月17日(日)午後1時開演(正午開場) 会場:六行会ホール(北品川2-32-3) 演目: 第一座…高天原神集(たかま…
-
くらし
[テレビ3月]しながわホットほっと 地デジ11チャンネル
■ケーブルテレビ品川 毎日7時・10時・13時・19時・22時から5回放送 (*土曜切り替え) ○一部の番組は品川区公式YouTubeチャンネルでもご覧になれます 問合せ:広報広聴課【電話】5742-6612【FAX】5742-6870 (加入について)ケーブルテレビ品川【電話】0120-559-470
-
くらし
[ラジオ]ほっとラジオしながわ 88.9MHz FMしながわ
毎日 午前11時~11時30分 (再放送:午後10時~10時30分) 月:安全安心情報 火:行政情報(生) 水:地域情報(生) 木:朗読 金:子育て情報(生) 土・日:ダイジェスト Webでもお聴きになれます
-
くらし
[ラジオ]しながわインフォ 89.7MHz インターエフエム放送
午前6時56分から3分間 区から生活情報のほか、災害時には災害情報を多言語で放送しています。 ※放送内容は、ホームページでも確認することができます。
-
くらし
[パソコン・携帯]しながわ情報メール 「しなメール」
しなメールでは、区の情報や防災気象情報を電子メールで配信しています。 本紙のコードを読み取るか、【HP】https://mail.cous.jp/shinagawa/へアクセスして登録してください。 問合せ:広報広聴課 【電話】5742-6612【FAX】5742-6870
-
くらし
防災行政無線確認ダイヤル
24時間以内に放送した防災行政無線の内容を音声で聞くことができます。 【電話】0120-562-311