めぐろ区報 令和7年2月1日号

発行号の内容
-
イベント
【情報ボックス】催し物
■古民家でみる雛(ひな)飾り 古民家の座敷に、ひな人形を飾ります。 日時:2月1日(土)~3月9日(日)9:30~15:30 会場:目黒区古民家(碑文谷3-11-22 すずめのお宿緑地公園内) 問合せ先:めぐろ歴史資料館 (【電話】3715-3571) ※希望者は当日会場へ ■あおぞらチャリティーコンサート 日時:2月11日(祝)13:00~16:00(11:00開場) 会場:めぐろパーシモンホー…
-
くらし
【情報ボックス】お知らせ
■Jアラートの全国一斉試験放送を実施します 緊急時の情報連絡手段Jアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送を、区内65カ所の防災行政無線から行います。詳細は、区ウェブサイトをご覧ください。 日時:2月12日(水)11:00頃 問合せ:防災課 (【電話】5723-8700) ■会議を公開します ※傍聴希望者は当日会場へ ※(2)(4)の手話通訳希望者は、2月17日までに予約 ■司法書士による相続登…
-
健康
【情報ボックス】保健衛生
■健康づくり健診 日時:2月28日(金)(1)8:45(2)9:15(3)9:45(4)10:15から(各1時間程度) 会場:総合庁舎本館3階保健予防課 内容:身長・体重・血圧測定、尿・血液検査 対象:1年以内に同じ健診を受けていない、16~39歳の区内在住者 定員:60人(先着) 費用:健診料500円(生活保護受給者などは無料) 申込み:2月3日から、区ウェブサイトで、保健予防課保健管理係(【電…
-
その他
おわびと訂正
1月15日号本紙PDF版14面「ひとめぐり」の本文左側の第2段落3行目に誤りがありました。正しくは「独立のタイミング」です。おわびして訂正します。
-
しごと
ボランティア募集
■高齢者施設で囲碁の相手をする 日時:毎週(月)~(金)10:30~16:30で都合のよい曜日・時間 会場:ひがしやまホーム(東山3-24-6) ■目黒川沿いでゴミ拾いを手伝う 日時:毎月第2または第3(土)・最終(金)9:30~11:00 会場:目黒川沿い(さいかち橋~緑橋) ■障害のあるかたの通所施設で機械織作業を手伝う 日時:毎週(月)(水)10:15~11:00。1日でも可 会場:心身障害…
-
くらし
名誉区民 太田久行氏のご逝去をお知らせします
目黒区名誉区民、太田久行(作家:童門冬二)氏(96歳)が去る令和6年1月13日に逝去されました。ご逝去につきましては、ご本人の遺志で1年間公表が控えられていました。 太田氏は、目黒区役所勤務を経て、東京都企画調整局長、政策室長を歴任されました。在職中から創作を始め、東京都庁を退職後、本格的に作家活動に入り、数々の歴史小説を執筆されました。第43回芥川賞の候補になるなど、各界から高い評価を受けられま…
-
くらし
休日・土曜日・平日夜間などの診察・調剤案内ほか
■内科・小児科 ■小児科 ■調剤 ※支払いは現金のみ ■歯科 ・9:00~11:30 ・13:00~16:30 ■医療を探す医療情報ネット(ナビイ) (24時間受け付け) 【電話】0570-000692 ■区内診療所の相談・苦情ほか 医療相談窓口専用電話 【電話】5722-6852
-
しごと
目 黒区シルバー人材センター会員募集
◎あなたの生きがいがここにあります! ■シルバー人材センターとは 目黒区シルバー人材センターは、高齢者の就業機会の確保と地域貢献活動を目的とする公益社団法人です。働くことを通して生きがいをつくり、活力ある地域社会の発展を目指しています。現在、約1,200人のかたが入会しています。詳細は、区ウェブサイトをご覧いただくか、お問い合わせください。 《生涯現役!いくつになっても働きたい》 企業や家庭、公共…
-
その他
その他のお知らせ(めぐろ区報 令和7年2月1日号)
■めぐろ区報 さくら咲き 心地よいまち ずっと めぐろ 令和7年(2025年)2月1日号 No.2202 発行:目黒区 編集:広報課 〒153-8573 目黒区上目黒2-19-15 【電話】3715-1111(コールセンター・代表) 【FAX】5722-8674(広報課) 区報配布のお問い合わせ:【フリーダイヤル】0120-221-523 (月~土曜日9:00~17:30〔祝・休日を除く〕) 毎月…
- 2/2
- 1
- 2