しぶや区ニュース 令和6年(2024年)8月1日号

発行号の内容
-
くらし
【防災・安全】人のつながりと意識が未来を守る街へ。
◆耐震相談会 日時:8月22日(木)14:00~16:00(1人30分程度) 場所:区役所本庁舎12階木密・耐震整備課整備促進係 相談員:一級建築士 申込:8月20日までに区LINE・電話で 問合せ:木密・耐震整備課整備促進係 【電話】03-3463-2647【FAX】03-5458-4918
-
しごと
【産業振興】ビジネスの冒険に満ちた街へ。
◆合同企業説明会・面接会パートタイム・契約社員編 日時:9月13日(金)13:30~16:00 場所:商工会館 内容:企業の採用担当者と直接話ができる相談面接会(参加企業8社) 対象:区内で求職中の人 定員:30人(先着) 申込:8月6日10:00から電話で 問合せ: 就労支援センターしぶやビッテ【電話】03-6427-6700【FAX】03-6427-6865 産業観光課産業振興係【電話】03-…
-
イベント
【文化・エンタテイメント】地域のお祭り
※一部、変更となる場合があります。 問合せ:産業観光課産業振興係 【電話】03-3463-1762【FAX】03-3463-3528
-
文化
【文化・エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。
◆社会教育館ミニコンサート「アイ・ガット・リズム」 日時:9月1日(日)14:00~16:00予定(13:30開場) 出演:ピアニスト 谷本喜基氏ほか 対象:区内在住・在勤・在学で小学生以上の人 定員:70人(抽選) 申込:8月15日までに申込フォーム・電話で ※1応募につき3人まで 場所・問合せ:長谷戸社会教育館 【電話】03-3463-8061【FAX】03-3463-8062 ◆社会教育館「…
-
文化
【文化・エンタテイメント】区民音楽のつどい「みんなで『第九』を」団員募集
12月1日(日)にLINE CUBE SHIBUYAで実施する公演の出演者を募集します。 ◆合唱団員 練習・公演日程 対象:「第九」の合唱経験がある人 定員:120人(抽選) 申込:8月11日までに電話・窓口・応募フォームで ※電話・窓口は(火)を除く ※詳しくは、チラシ(各社会教育館で配布)または渋谷第九HPを確認してください。 ◆オーケストラ団員 場所:長谷戸社会教育館ほか ※具体的な場所と時…
-
文化
【文化・エンタテイメント】松濤美術館 郷土博物館・文学館
◆松濤美術館 ◎111年目の中原淳一 日時:前期8月4日(日)まで、後期8月6日(火)~9月1日(日) ※会期中、一部展示替えあり 開館時間:10:00~18:00(入館は閉館30分前まで) ※毎週金曜日は20:00まで開館 休館日:月曜日(ただし、8月12日は開館)、8月13日(火) ◎館内建築ツアー 日時:8月2・9日(金)18:00~18:40 定員:各20人程度 費用等:入館料 申込:当日…
-
文化
【文化・エンタテイメント】コスモプラネタリウム渋谷
◆ペルセウス座流星群特別投影「夏の星に願いを込めて」 毎年流れ星がたくさん見られることで有名な三大流星群のうち、夏休み期間にピークを迎える「ペルセウス座流星群」。文化総合センター大和田の屋上で空を眺めてみましょう。 日時:8月12日(月・休)19:00~19:50 ※晴天時星空観察会20:30まで、雨天荒天中止 定員:120人(先着) 費用等:大人1,000円、小中学生500円 申込:8月6日から…
-
くらし
【その他のお知らせ】ハクビシン・アライグマによる被害を防ぐために
区内でのハクビシンやアライグマの目撃情報や被害相談が寄せられています。ハクビシンなどは野生動物のため、目に見えない寄生虫がいたり、人にうつる病気にかかっていたりすることがあります。見かけただけでは心配ありませんが、餌を与えたり、素手で触ったりしないようにしましょう。また天井裏などにすみつくことで、ふん害により悪臭が発生したり、建物に被害を与えたりする場合があります。 ◆ハクビシンとアライグマの特徴…
-
くらし
【その他のお知らせ】税金
◆定額減税補足給付金(調整給付金)の対象者へ支給確認書を郵送します 対象:区で個人住民税を口座振替により納めていない人、または、国(デジタル庁)に6月21日までに公金受取口座を登録していない人 ※区で振込口座が把握できた人には、7月17日に振込通知書を発送済みです。 給付手続き:8月中旬に支給確認書を発送します。給付金を受け取るためには申請手続きが必要です。支給確認書に振込先口座を記入し、本人確認…
-
くらし
【その他のお知らせ】
◆税理士と弁護士による相続税無料相談会 日時:8月17日(土)13:15~16:45(1人45分) 場所:渋谷ヒカリエ11階(渋谷2-21-1) 相談員:税理士、弁護士 対象:区内在住・在勤の人 定員:12人(完全予約制、先着) 申込:8月5日9:00から電話で東京税理士会渋谷支部へ (【電話】03-3461-2938 平日9:00~17:00 ※8月13~15日を除く) 問合せ:広報コミュニケー…
-
くらし
4月1日オープン SCC千駄ヶ谷コミュニティセンターを紹介します
◆SCC(エスシーシー)千駄ヶ谷コミュニティセンターとは? 区の地域コミュニティーや子育てなどの幅広い分野における区民活動の拠点となる複合施設です。 会議室やサークルホールといった区民会館機能に加え、認定こども園も施設内に併設しています。 ◆建物の特徴 建物は建築家の隈研吾氏の設計で、建物全体と内部空間が円形となっていて、やわらかな空間を生み出しています。 また、1階から屋上までの吹き抜けは、太陽…
-
その他
その他(しぶや区ニュース 令和6年(2024年)8月1日号)
◆渋谷区の番組を放送中です ◆しぶや区ニュース×渋谷のラジオとは? ◆渋谷のラジオ ☆防災通知機能付きラジオアプリRadimo(レディモ)で聴取可能(iOS・Android 対応) ◆世帯と人口 世帯:143,896 人口:231,820(男111,181 女120,639 [うち外国人:12,367(男6,721 女5,646)] ※令和6年7月1日現在 ◆申し込み必要事項 (1)希望講座・コー…
- 2/2
- 1
- 2