しぶや区ニュース 令和7年(2025年)1月15日号

発行号の内容
-
イベント
【文化・エンタテイメント】シブヤミュージッククロスオーバー
◆SHIBUYA(シブヤ)MUSIC(ミュージック)CROSSOVER(クロスオーバー)♯0 「HIROYA OZAKI with 宮本貴奈」 シンガーソングライター尾崎裕哉が、父・尾崎豊の名曲やオリジナル楽曲などをお届けします。 日時:3月7日(金)19:00開演(18:30開場) 場所:文化総合センター大和田6階伝承ホール 出演:尾崎裕哉(ボーカル・ギター)、宮本貴奈(ピアノ)、スペシャルゲス…
-
イベント
【文化・エンタテイメント】渋谷区公式インスタグラム
◆フォロワー1万人突破記念キャンペーン 応募期間:1月15日(水)~31日(金)11:59 賞品:SHIBUYA SKY ペア入場チケット(2組4名分) 応募方法など詳しくは、区公式インスタグラムを確認してください。 問合せ:広報コミュニケーション課広報係 【電話】03-3463-1287【FAX】03-5458-4920
-
くらし
【空間とコミュニティのデザイン】区民保養施設
◆「河津さくらの里しぶや」3月のお得な情報 ◇お部屋でのんびり和菓子サービス 日時:3月3日(月)~14日(金) ※平日のみ 内容:チェックイン時に提供 ◇ひなあられサービス 日時:3月3日(月) 内容:夕食時に提供 ※詳しくは、河津さくらの里しぶやHPで確認してください。 問合せ: 河津さくらの里しぶや【電話】0558-32-1020【FAX】0558-32-2830 河津さくらの里しぶや東京事…
-
くらし
【空間とコミュニティのデザイン】愛せる場所と仲間を、誰もがもてる街へ。
◆マンション管理交流会and相談会 場所:勤労福祉会館 相談員:マンション管理士 対象:区内分譲マンションの管理組合役員・区分所有者 申込:(1)2月3~21日、(2)2月3〜14日に電話で 問合せ:住宅政策課住環境整備係 【電話】03-3463-3548【FAX】03-5458-4947
-
くらし
【防災・安全】人のつながりと意識が未来を守る街へ。
◆「渋谷区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例」を改正します 客引きやスカウト行為などへの対策を強化するため、「渋谷区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例」を改正し、4月1日から施行します。 ◇主な改正内容 (1)過料規定および通知規定の新設 ・禁止行為(客引き、客待ち、スカウト、スカウト待ちなど)を行なった者およびそれを行わせた者(事業者など)に対して、指導・勧告を行いま…
-
くらし
【その他のお知らせ】国民健康保険
◆高額療養費(外来年間合算)を支給します 外来診療の自己負担額が年間144,000円を超えた場合、その超過分が高額療養費(外来年間合算)として支給されます。支給対象となった世帯には、1月下旬に申請書を送付します。 対象:高額療養費の自己負担限度額の区分が「一般」または「住民税非課税世帯」の70歳以上の人 計算対象期間:5年8月1日~6年7月31日の1年間 問合せ:国民健康保険課給付係 【電話】03…
-
くらし
【その他のお知らせ】後期高齢者医療制度
◆広域連合から医療費等通知書が発送されます 医療費等通知書(以下、通知書)は、自分の健康や医療に対する理解を深め、受診内容に誤りがないかを確認するために、医療費の総額や自己負担額を通知するものです。通知書には、診療年月、受診した医療機関などの名称、医療費の総額(10割)、医療費の自己負担相当額などが記載されています。1月下旬に通知書が届いたら、必ず受診内容を確認してください。受診内容について詳しく…
-
くらし
【その他のお知らせ】国民年金
◆20歳になったら国民年金加入のお知らせが届きます 国民年金は日本国内に住所がある20歳以上60歳未満の全ての人が加入する制度です。20歳になってからおおむね2週間以内に、日本年金機構から「基礎年金番号通知書」や「国民年金保険料納付書」などが郵送されます。 ※「基礎年金番号通知書」は、20歳前に厚生年金に加入している人や、遺族年金を受けていて「基礎年金番号通知書」を既に持っている人には送付されませ…
-
くらし
【その他のお知らせ】マイナンバーカードと電子証明書には有効期限があります
マイナンバーカードとマイナンバーカードに搭載されている電子証明書には、それぞれ有効期限があります。 ※有効期限は、発行時の年齢により異なります。 ◆有効期限 引き続きカードの利用を希望する場合は、更新の手続きが必要です。更新対象者には、有効期限の2〜3か月前に、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から「有効期限通知書」のお知らせが送付されます。 ※外国人住民については、「在留期間の定めがない…
-
くらし
【その他のお知らせ】税金
◆7年度住民税の申告 1月31日に、住民税(特別区民税・都民税)の申告書を発送します。 対象:主に6年度に渋谷区へ住民税の申告をした人 ※申告書の郵送を希望した人で、2月中旬になっても申告書が届かない場合は問い合わせてください(申告書は区ポータルでもダウンロード可)。 ※確定申告(所得税の還付申告を含む)を税務署などで行う場合、住民税の申告は不要です。 申告方法:申告書に源泉徴収票や各種控除の証明…
-
くらし
【その他のお知らせ】
◆明るい選挙推進啓発講座 日時:1月28日(火)14:00~15:30 場所:区役所本庁舎14階大集会室 講師:NHK解説委員 梶原崇幹氏 対象:区内在住・在勤・在学の人 定員:50人(先着) 申込:当日会場で ※選挙と実施時期が重なった場合、中止または延期の場合あり 問合せ:選挙管理委員会事務局 【電話】03-3463-3115【FAX】03-5458-4945 ◆国税庁HP「確定申告書等作成コ…
-
くらし
2月の各種相談・学級
※中央保健相談所の会場は、渋谷区子育てネウボラです。 問合せ:保健相談所 1 中央保健相談所保健管理係【電話】03-3463-3097【FAX】03-5458-4944 2 中央保健相談所母子保健係【電話】03-3463-2409【FAX】03-5458-4944 3 中央保健相談所保健サービス係【電話】03-3463-2439【FAX】03-5458-4944 4 中央保健相談所栄養指導【電話】…
-
くらし
休日・夜間診療 休日歯科診療 ひまわり
◆休日・夜間の急病に ◇休日・夜間診療 ・区民健康センター桜丘【電話】03-3464-3478 (文化総合センター大和田内) (土)18:00~21:00、(日)・(祝)・(休)9:00~13:00、14:00~21:00 ※9:00~18:00は内科・小児科、18:00~21:00は内科のみ ※調剤薬局(【電話】03-6416-0458) (土)18:00~21:00、(日)・(祝)・(休)9:…
-
くらし
自転車の交通違反に対する罰則が強化されました
6年11月1日に道路交通法が改正され、自転車運転に関する罰則規定が整備されました。改正により、自転車運転中にスマートフォンなどを使用する「ながらスマホ」の罰則が強化され、自転車の酒気帯び運転およびほう助などが新たに罰則の対象とされました。 重大事故を防ぐため、交通ルールを順守しましょう。自転車に関する道路交通法の改正について詳しくは、警視庁HPを確認してください。 ◆改正ポイント1 「ながらスマホ…
-
くらし
区長コラム
新年おめでとうございます。長谷部健です。区民の皆さまも、健やかな新年をお過ごしのことと存じます。 さて、昨年は新年早々に能登半島地震が発生し、甚大な被害がもたらされました。渋谷区としても、多くの区民の皆さまからご協力いただいた義援金をお届けし、職員派遣についても積極的に取り組んでまいりました。また、能登半島地震発災後、受験を控えた生徒たちが被災地外へ一時的に避難したことなどの状況を鑑み、渋谷区でも…
-
その他
その他(しぶや区ニュース 令和7年(2025年)1月15日号)
◆渋谷区の番組を放送中です ◆しぶや区ニュース×渋谷のラジオとは? ◆渋谷のラジオ ☆防災通知機能付きラジオアプリRadimo(レディモ)で聴取可能(iOS・Android対応) ◆世帯と人口 世帯:143,879 人口:231,741(男111,169 女120,572) [うち外国人:12,775(男6,938 女5,837)] ※令和6年12月1日現在 ◆申し込み必要事項 (1)希望講座・コ…
- 2/2
- 1
- 2