広報すぎなみ 令和6年3月15日号 No.2374号

発行号の内容
-
くらし
意見募集の結果をお知らせします
いずれも改定・策定に先立ち、「杉並区区民等の意見提出手続(てつづき)に関する条例」に基づき、「広報すぎなみ」(1)5年11月2日号(2)12月1日号などで公表し、皆さんからご意見を伺いました。 頂いたご意見と区の考え方などは、下記の閲覧場所のほか、区政資料室(区役所西棟2階)・区民事務所・図書館で4月15日まで閲覧できます(各閲覧場所の休業日を除く)。また、区ホームページからも閲覧できます。 (1…
-
くらし
皆さんのご意見を募集します
より良い区政の実現に向けて、幅広い区民の声を聴きながら、区としての考えをまとめていきます。ぜひ一人でも多くの皆さんの声を聴かせてください。 ■パブリックコメント(区民等の意見提出手続き) 閲覧・意見募集期間:4月14日(消印有効)まで 閲覧場所:庶務課(区役所東棟6階)、区政資料室(西棟2階)、区民事務所、図書館(いずれも休業日を除く)。区ホームページからもご覧になれます 意見提出方法:はがき・封…
-
しごと
杉並で会社を立ち上げる!~創業スタートアップ助成
創業当初に必要な経費の一部を支援し、安定的・持続的な経営に取り組む事業者を支え、区内における創業を促進することを目的として実施します。6年度の申請を4月から受け付けます。詳細は、区ホームページをご覧ください。 ■助成対象 (1)事業所家賃助成 次の要件を全て満たす事業所などの賃料が対象です。 ・区内に所在し助成対象者が事業のために継続して使用しており、住居と兼用しない ・助成対象者が新たに賃貸借契…
-
講座
コミュニティー通信〔井草地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■おもちゃの病院 日時:4月13日(土)午後1時30分~3時 講師:杉並おもちゃドクターズ・片岡末廣ほか 費用:実費 その他:1組1点 ■眠っている筋肉を覚醒させる体幹トレーニング 日時:4月25日(木)午前10時~11時 講師:おひさまサロン・鈴木恭子 定員:…
-
講座
コミュニティー通信〔荻窪地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■大人の絵本レッスン~すてきに生きるヒント 日時:5月8日(水)・15日(水)・22日(水)午前10時~11時30分(計3回) 場所:同センター 講師:絵本専門士養成講座講師・生田美秋 定員:20名(抽選) 費用:200円 申込み:往復はがき(イベントひろば「記…
-
イベント
コミュニティー通信〔阿佐谷地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■ロバート・キャンベル講演会 日時:4月27日(土)午後2時~4時 場所:同センター 内容:講演「あなたなら、どんな言葉を残しますか?~『戦争語彙集』の声に耳を傾けて」 定員:80名(抽選) 申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)に手話通訳を希望の方はそ…
-
講座
コミュニティー通信〔高井戸地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■高井戸消防まつり~地域の防火・減災対策を楽しみながら学習しよう 日時:4月21日(日)午前10時~午後2時 内容:初期消火・AED訓練、消防操法訓練披露、模擬店ほか その他:車での来場不可 共催:高井戸町会 ■高井戸地区の歴史講座「江戸末期~昭和中期」 日時:…
-
イベント
民営化宿泊施設をご利用ください~コニファーいわびつ
住所:群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町4399 ■4~9月の送迎バス運行予定 JR阿佐ケ谷駅南口~コニファーいわびつ間で送迎バスを運行します。 運行日:4月8日(月)~11日(木)・15日(月)~18日(木)、5月13日(月)~16日(木)、6月3日(月)~6日(木)、7月1日(月)~4日(木)、8月26日(月)~29日(木)、9月2日(月)~5日(木)・9日(月)~12日(木) 運行時間: ・JR阿…
-
くらし
区民が創る情報サイト「すぎなみ学倶楽部」第192号
■杉並の川と桜が織り成すハーモニー 区内を流れる妙正寺川・善福寺川・神田川には、桜並木のある遊歩道が整備されています。水鏡に映る満開の桜や花びらが浮かぶ川面など、さまざまな春景色を楽しんでみませんか? すぎなみ学倶楽部では、20カ所以上のお花見ポイントを紹介しています。 詳しくは「すぎなみ学 お花見ポイント」検索 ■すぎなみ学倶楽部とは? 区民ライターが区民目線で杉並の魅力を取材・執筆・記事にして…
-
その他
イベントひろば「はがき・ファクス・Eメール申し込み記入例」
申込先の住所・ファクス番号・Eメールアドレスは、各記事の「申込み:」「問合せ:」でご確認ください。住所が記載されていないものは、区役所○○○課へお申し込みください。 〒166-8570 阿佐谷南1-15-1 ※往復はがきの場合は返信用の宛先も記入。託児のある行事は託児希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別も記入。 (1)行事名・教室名(希望日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(フリガナ…
-
イベント
イベントひろば「催し」
■動かすチカラ~鉄道の科学 日時:3月24日(日)~30日(土)午前9時30分~午後5時(入場は4時30分まで) 場所:セシオン杉並(梅里1-22-32) 内容:鉄道が動く仕組みのパネル展示・解説、鉄道運行の体験 問合せ: ・コングレ【電話】080-4576-6922 ・社会教育センター【電話】3317-6621 ■塚山公園自然散策会 日時:3月30日(土)午前10時~11時・午後1時~2時 場所…
-
イベント
イベントひろば「催し」〔産業振興センター都市農業係〕
◆春の草花・植木・野菜等の即売会 日時:3月28日(木)午前10時~午後3時(売り切れ次第終了) 場所:区役所青梅街道側広場・中杉通り側入り口前 内容:出店杉並区グリーンクラブ、JA東京中央城西生産部会・杉並中野生産部会、井草園芸研究会、高井戸花卉(かき)研究会 その他:マイバッグ持参 ◆農業公園「テーブル菜園体験教室」 しゃがんで行う農作業が困難な方や車いすの方も参加できる教室です。 日時:4月…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」
■カルトナージュ教室「カルトナージュでマイメモホルダーを作ってみよう」 日時:4月14日(日)午前10時~正午 場所:杉並障害者福祉会館 講師:カルトナージュアーティスト・佐藤久子 対象:区内在住・在勤・在学で障害のある方とその介助者 定員:12名(抽選) 費用:600円 申込み:往復はがき(記入例)に障害の状況、在勤・在学の方は勤務先・学校名、介助者も参加の場合は介助者氏名、手話通訳を希望の方は…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔阿佐谷地域区民センター〕
◆和菓子 練り切り体験教室 日時:4月14日(日)午後1時~2時30分 講師:練り切りアーティスト・Misa 対象:5歳以上の方(8歳以下の子どもは保護者同伴) 費用:2300円 申込み:Eメール(記入例)に参加人数も書いて、同センター。または直接、同センター。同センターホームページからも申し込み可 申込期限…4月6日 ◆アロマ体験講座 日時:4月21日(日)午前10時~11時30分 講師:メディ…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔高齢者活動支援センター〕
◆「うたごえサロン」ピアノとヴァイオリンで歌おう 日時:4月26日(金)午前10時~11時10分 内容:出演…久我山クラシックデュオ・成田瑞季(ピアノ)、小西智子(バイオリン) 定員:80名(先着順) 費用:300円 ◆はじめての羊毛フェルト「きのこのブローチ」 日時:4月28日(日)午前10時~正午 講師:手芸作家・新崎優子 定員:30名(申込順) 費用:500円 申込み:電話または直接、3月2…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔就労支援センター〕
◆仕事の苦手意識を解消 電話対応やメールの書き方、言葉づかいを学ぶ 日時:4月5日(金)午後1時~3時30分 場所:ウェルファーム杉並(天沼3-19-16) 講師:プロフェッショナルコーチ・伊藤一枝 対象:54歳以下で求職中の方 定員:18名(申込順) 申込み:電話で、同センターすぎJOB ◆就労支援センターの上手な活用法に関する説明会 日時:4月6日(土) (1)午前10時~11時 (2)午後1…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔荻窪保健センター〕
◆栄養満点サロン 管理栄養士・栄養士が健康的な食生活のヒントと簡単にできる料理を紹介します。 日時・場所・定員:下表のとおり 申込み:電話で、同センター ◆足腰げんき教室 日時・場所・定員:下表のとおり 講師:健康運動指導士 申込み:はがき(記入例)に番号・希望会場(1カ所)も書いて、3月31日までに同センター ◆いずれも 対象:区内在住の65歳以上で当日に介助の必要がない方 問合せ:荻窪保健セン…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔環境活動推進センター〕
◆布ぞうり作り 日時:3月28日(木)午前9時30分~午後1時30分 場所:同センター 対象:区内在住・在勤・在学で高校生以上の方 定員:5名(抽選) 費用:1000円 申込み:往復はがき・Eメール(記入例)で、3月22日までに同センター その他:Tシャツ類3・4枚、綿ジャージなど伸縮性のある物、裁ちばさみ、洗濯ばさみ2個、輪ゴム5・6本、お持ちの方は先割れ靴下持参。長寿応援対象事業 ◆フリーマー…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会)
■ターゲット・バードゴルフオープン大会 日時:4月19日(金)午前11時~午後4時 場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1) 対象:区内在住・在勤・在学の高校生以上で経験者 定員:50名(抽選) 費用等:500円 申込み:往復はがき(記入例)で、4月12日までに鈴木本司 〒167-0051 荻窪4-13-17 問合せ:鈴木 【電話】090-3696-7454(午前9時~午後8…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)
■太極拳講習会 日時:4月1日~22日の毎週月曜日、午前9時15分~10時45分(計4回) 場所:TAC杉並区妙正寺体育館(清水3-20-12) 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:20名(申込順) 申込み:往復はがき・ファクス・Eメール(記入例)で、3月27日までに区太極拳連盟・下川和久 〒167-0051 荻窪5-14-4-304 【FAX】3391-3515【電子メール】yawaragiw…