広報すぎなみ 令和6年4月15日号 No.2376号

発行号の内容
-
その他
一緒に杉並農業を応援しませんか? 農業ボランティアの募集
区内農家の営農の継続を目的に、農作業などをサポートする農業ボランティアを募集します。東京都農林水産振興財団が実施している「地域援農ボランティアの養成講座(東京の青空塾)」を受講し、農業に関する基礎知識・技術を習得した後に活動できるため、初めての方でも安心して参加できます。 内容:農作業(土づくり・農作物の栽培・収穫・出荷準備・除草ほか)の補助 活動場所…区内農地 研修…6~12月に立川市での技術講…
-
イベント
情報ぽけっと「催し」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■杉並書道人協会展 4月20日(土)~23日(火)午前10時~午後5時(20日は1時から) セシオン杉並 問合せ:区書道人協会・岸 【電話】080-5679-8508 ■シニアのための就業支援展示とミニ相談会 4月22日(月)~24日(水)午前10時~午後4時(ミニ相談会は3時まで〔午前11時30分〜午後1時を除く〕) 区役所1階ロビー …
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■初心者向けスマートフォンセミナー 4月26日(金)午後1時~2時30分・3時~4時30分 杉並青色申告会(阿佐谷南3丁目) auショップ荻窪駅前店・金子泰武 区内在住の方 各12名(申込順) 各1000円 申込み・問合せ:電話・ファクス(イベントひろば「記入例」)で、4月25日までに杉並青色申告会 【電話】3393-2831【FAX】3…
-
くらし
情報ぽけっと「その他」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■税金なんでも相談会 4月24日(水)午後5時~8時、5月8日(水)午後1時~4時 東京税理士会荻窪支部(荻窪5丁目) 申込み・問合せ:電話で、同支部 【電話】3391-0411 (月〜金曜日午前9時30分~午後5時〔正午~午後1時、祝日を除く〕) 1人45分程度 ■司法書士による無料相談会 5月1日(水)午後1時~4時 区役所1階ロビー…
-
講座
表現のプロに学ぼう!
演劇・表現活動、照明・音響などの舞台制作に興味がある中高生、歌うことが好きな中高生を募集します。プロの講師から直接指導を受けることができます。ぜひ、ご応募ください。 場所:児童青少年センター(荻窪1-56-3 ゆう杉並内) 対象:中高生 申込み:直接、児童青少年センター 日時:5月15日~7年3月26日の水曜日、午後6時30分~8時30分(祝日、休館日、テスト期間を除く) 内容:表現技術の基礎練習…
-
子育て
集まれ中高生! 児童館・ゆう杉並の委員会活動に参加してみませんか?
児童館・ゆう杉並で活動する中高生の委員を募集します。 ■地域中・高校生委員会 中高生の地域の中での居場所づくり・意見表明・社会参画を目的に、児童館3カ所、子ども・子育てプラザ1カ所を拠点に活動します。 任期:5月~7年4月(再任あり) 活動日:月1回程度の定例会議ほか 活動場所:以下のいずれか 施設名・住所・電話番号: 堀ノ内東児童館(堀ノ内3-49-19-101)【電話】3315-7923 四宮…
-
子育て
ゆう杉並からのお知らせ
ゆう杉並は、中高生が芸術・音楽・スポーツなどの自主的な活動を通して、生き生きと交流できる児童館です。ゆう杉並X(旧Twitter)では、イベント情報や各部屋の利用状況などをお知らせしています。ぜひ、ご覧ください! ■児童青少年センター(ゆう杉並) 住所・電話番号:荻窪1-56-3 【電話】3393-4760 開館日時: ・火~土曜日…午前9時~午後9時(自由利用は7時まで) ・日曜日・祝日…午前9…
-
その他
その他のお知らせ(広報すぎなみ 令和6年4月15日号 No.2376号)
◆広報すぎなみ みどり豊かな 住まいのみやこ 4/15 令和6年(2024年) No.2376 ◆杉並区役所 〒166-8570 杉並区阿佐谷南1-15-1 【電話】3312-2111(代表) 【FAX】3312-9911(広報課直通) 【HP】https://www.city.suginami.tokyo.jp/ 発行:杉並区 編集:広報課 ◆「広報すぎなみ」は月2回(1・15日)発行。新聞折り…