広報すぎなみ 令和6年5月1日号 No.2377号

発行号の内容
-
子育て
動画配信します~だれのために?何のために?PTA
「PTA活動って大変そう」「他の保護者との付き合いが不安」など、PTA・保護者会への疑問・不安などに応える動画を配信します。視聴には、申し込みが必要です。 対象:区内在住・在勤・在学の方 申込み:申し込みフォームから、7月31日までに申し込み 問合せ:学校支援課家庭・地域教育担当 【電話】5307-0759
-
その他
イベントひろば「はがき・ファクス・Eメール申し込み記入例」
申込先の住所・ファクス番号・Eメールアドレスは、各記事の「申込み:」「問合せ:」でご確認ください。住所が記載されていないものは、区役所○○○課へお申し込みください。 〒166-8570 阿佐谷南1-15-1 ※往復はがきの場合は返信用の宛先も記入。託児のある行事は託児希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別も記入。 (1)行事名・教室名(希望日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(フリガナ…
-
イベント
イベントひろば「催し」
■区民参加型展示 内田秀五郎と町づくり 日時:6月2日(日)まで、午前9時~午後5時(月曜日、第3木曜日〔祝日の場合は翌日〕を除く) 場所:郷土博物館分館(天沼3-23-1天沼弁天池公園内) 問合せ:同分館 【電話】5347-9801 ■シニアのための就業・起業・地域活動個別相談 日時:5月15日(水)午前9時~午後5時 場所:ゆうゆう高円寺南館(高円寺南4-44-11) 講師:相談員・久野哲、小…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」
■初心者向き男性料理教室「5月の旬 初夏を楽しむ料理」 日時:5月13日(月)午前10時~午後0時30分 場所:高齢者活動支援センター 内容:メニュー豆ごはん、イワシの梅煮、ポテトサラダ、キャベツと厚揚げのみそ汁 講師:管理栄養士・中村直美 対象:区内在住で60歳以上の男性 定員:30名(申込順) 費用:900円 申込み・問合せ:電話または直接、5月2日から高齢者活動支援センター(高井戸東3-7-…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔産業振興センター就労・経営支援係〕
◆メンタルヘルス講座 働く人のこころの健康のために 日時:6月12日(水)午後6時30分~8時30分 場所:産業振興センター(上荻1-2-1Daiwa荻窪タワー2階) 講師:公認心理師・松崎優佳 定員:20名(申込順) 申込み:電話で、同係。またはLoGoフォーム(区ホームページ同講座案内にリンクあり)から申し込み 申込期限…6月11日 ◆勤労者のこころとからだの健康づくり Yogaroma 日時…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔就労支援センター〕
◆シニア世代のための再就職実践テクニック 応募書類の作成と面接対策 日時:5月16日(木)午後1時~4時 講師:1級キャリアコンサルティング技能士・江森富雄 対象:おおむね55歳以上で求職中の方 定員:18名(申込順) ◆分かり合うためのコミュニケーション術 自身のタイプを知り・活(い)かす 日時:5月18日(土)午後1時~3時30分 講師:プロフェッショナルコーチ・伊藤一枝 対象:54歳以下で求…
-
講座
コミュニティふらっとの講座・催し
コミュニティふらっとは、乳幼児親子を含む子どもから高齢者まで、誰もが身近な地域で気軽に利用でき、世代を超えて交流・つながりが生まれる新たな地域コミュニティ施設です。施設ごとに、さまざまな講座や多世代交流イベントも開催しています。 ※申し込み・問い合わせは、各コミュニティふらっとへ。
-
イベント
ジャズでエールを!~能登半島地震復興応援コンサート
熊本地震で被害を受けた熊本城再建の取り組みに関する講演と、九州豪雨の被災地である人吉市で活躍する山上聖宗・みゆき親子、日本を代表するアカペラグループ トライ・トーンの演奏で、能登半島地震で被災した方にエールをお届けします。 日時:5月24日(金)午後6時30分~8時45分 場所:座・高円寺(高円寺北2-1-2) 定員:250名(申込順) 費用:2500円。前売り2000円 申込み・問合せ:電話で、…
-
イベント
日本フィル出張ロビーコンサート in セシオン杉並
■細田工務店は、音楽を楽しむひとときを応援します。 区と友好提携を結んでいる日本 フィルの楽員がすてきな音楽をお 届けします。 日時:5月28日(火)午後0時10分~0時50分 場所:セシオン杉並(梅里1-22-32) 内容:編成…弦楽四重奏 問合せ:セシオン杉並 【電話】3317-6611
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔杉並障害者福祉会館〕
◆障害者のための「リトミック教室」 日時:6月23日(日)、7月28日(日)、8月11日(祝)、9月22日(祝)午前10時30分~正午(計4回) 講師:音楽療法士・小方久美子、及川飛鳥 定員:15名(抽選) 申込み:往復はがき(記入例)に障害の状況、在勤・在学の方は勤務先・学校名、介助者も参加の場合は介助者氏名、手話通訳を希望の方はその旨も書いて、5月22日までに同会館運営協議会事務局 ◆アロマ教…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔荻窪保健センター〕
◆らくらく歩行筋トレ教室 日時: (1)5月14日、6月4日・25日 (2)5月21日、6月11日、7月2日 (3)5月28日、6月18日、7月9日 いずれも火曜日、午前9時30分~10時30分(各計3回) 場所: (1)大宮前体育館(南荻窪2-1-1) (2)杉並保健所(荻窪5-20-1)(3)荻窪体育館(荻窪3-47-2) 講師:健康運動指導士ほか 対象:区内在住の65歳以上で当日に介助の必要…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔環境活動推進センター〕
◆チラシで作るビーズのネックレス 日時:5月18日(土)午後1時30分~3時30分 場所:同センター 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:10名(抽選) 費用:500円 申込み:電話・Eメール(記入例)で、5月2日~11日に同センター その他:スティックのり・ようじ(10本程度)持参。長寿応援対象事業 ◆手縫いでつくる 楽しいつばの夏帽子 日時:5月18日(土)・25日(土)午前10時30分~午…
-
イベント
農業公園「初夏の収穫体験」
■ジャガイモ・ニンジンを収獲します。ぜひご参加ください。 日時:6月15日(土)午前10時~正午(雨天中止) 場所:成田西ふれあい農業公園(成田西3-18-9) 対象:区内在住の方(小学生以下は保護者同伴) 定員:24組(抽選) 費用:1組500円 申込み:LoGoフォームから、5月12日までに申し込み 問合せ:産業振興センター都市農業係 【電話】5347-9136 その他:マイバッグ持参。結果は…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会)
■杉並区選手権 卓球 日時:6月9日(日)午前9時~午後7時 場所:荻窪体育館(荻窪3-47-2) 対象:区内在住・在勤・在学、区卓球連盟登録者 定員:220名(申込順) 費用:1500円。登録者1000円。高校生以下500円をゆうちょ銀行「00160-8-694963杉並区卓球連盟」へ振り込み 申込み:申込書(区体育施設で配布。同連盟ホームページからも取り出せます)を、5月19日までに三浦弘子 …
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)
■弓道・アーチェリー認定講習会 日時・内容: ・5月18日(土)…アーチェリー ・5月25日(土)…弓道 いずれも午前9時~午後1時 場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1) 対象:16歳以上の弓道またはアーチェリー経験者 定員:各36名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、TAC杉並区上井草スポーツセンター 【電話】3390-5707 その他:弓具一式・弓道は道衣・アーチェリ…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔ヴィムスポーツアベニュウ〕
◆丈夫な足腰をつくろう教室 日時:6月5日~26日の毎週水曜日、午前10時~11時15分(計4回) 内容:筋力アップトレーニング・有酸素運動 対象:65歳以上で医師から運動制限を受けていない方 定員:15名(申込順) 費用:8000円 ◆プールではつらつ健康水中体操教室 日時:6月5日~7月24日の毎週水曜日、正午~午後1時(計8回) 対象:60歳以上で医師から運動制限を受けていない方 定員:10…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔スポーツハイツ〕
◆チャレンジフィットネスday 日時・内容: 6月11日(火) (1)午前10時~11時15分・午後1時~2時15分・7時30分~8時45分…マスターズ成人水泳(初・中・上級) (2)午後1時15分~1時45分…骨盤エクササイズ (3)午後1時15分~2時15分…アクアエクササイズ 講師:同施設インストラクター 対象:高校生以上の方 定員:各5名(申込順) 費用: (1)(3)各1650円 (2)…
-
講座
消費者講座「ここが知りたい!相続・贈与、それにまつわるお金の話」
相続税・贈与税の基本的なことを学びます。 日時:5月23日(木)午後2時~4時 場所:ウェルファーム杉並(天沼3-19-16) 講師:税理士・東富士子 定員:35名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、消費者センター 【電話】3398-3141 その他:長寿応援対象事業
-
イベント
交流自治体の写真展を開催します~南相馬市写真展
「相馬野馬追(のまおい)フォトコンテスト」グランプリ作品などを展示します。 日時:5月13日(月)~17日(金)午前8時30分~午後5時 場所:区役所2階区民ギャラリー 問合せ:文化・交流課交流推進担当
-
イベント
すぎなみU30ミーティング
■すぎなみみんなの大運動会 プロジェクトメンバー募集 すぎなみU30ミーティングは、30歳以下の方が学校・職場以外の場でつながり、地域に関わるきっかけを生み出すことを目的とした事業です。 同世代の仲間と共に思いやスキルを共有しながら、自分たちが中心となって、地域の多世代の方が楽しくつながる運動会を企画・運営するプロジェクトメンバーを募集します。 日時・内容:下表のとおり 場所:杉並第十小学校(和田…