広報すぎなみ 令和6年11月15日号 No.2391号

発行号の内容
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔荻窪保健センター〕
◆介護予防サポーター養成講座 日時:11月27日(水)午後1時30分~4時30分 場所:杉並保健所(荻窪5-20-1) 講師:東京都健康長寿医療センター研究所・高橋知也 対象:区内在住・在勤の方 定員:30名(申込順) 申込み:電話で、荻窪保健センター ◆介護予防・フレイル予防のための65歳からの身体能力測定会 日時:12月6日(金) 受け付け…午後1時30分~1時45分・2時45分~3時 場所:…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔環境活動推進センター〕
◆講演会「ごみ清掃員芸人と考えるごみ問題」and杉並清掃工場見学 日時:12月16日(月)午後1時~3時45分 場所:杉並清掃工場(高井戸東3-7-6) 講師:マシンガンズ・滝沢秀一 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:90名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、同センター。またはNPO法人すぎなみ環境ネットワークホームページから申し込み 申込期限…12月5日 その他:長寿応援対象事業 ◆ゴージャ…
-
くらし
桃井自習室をご利用ください
■学習や読書をするための自習室を開放しています。 日時:毎週金曜日午後5時30分〜8時30分 場所:ゆうゆう桃井館(桃井1-35-2) 対象:区内在住・在勤・在学で中学生以上の方 定員:各12名(先着順) 問合せ:ゆうゆう桃井館 【電話】3399-5025
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会)
■東京都スポーツ大会予選会 バスケットボール(一般男子・女子) 日時:7年1月12日~3月23日の日曜日・祝日、午前9時~午後9時(うち8日間) 場所:区内体育館 対象:区内在住・在勤・在学の方で編成されたチーム(学連登録チーム・高校生以下の方・他区市町村での予選会に登録している選手を除く) 費用:1チーム4000円 申込み:はがき(記入例)にチーム名・性別・Eメールアドレスも書いて、11月25日…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)
■日高少年スキー教室冬季キャンプinかたしな 日時:12月25日(水)午後7時〜28日(土)午後6時 場所:かたしな高原スキー場(群馬県) 集合・解散…JR阿佐ケ谷駅南口 対象:区内在住・在勤・在学で小学2年生以上の方(高校生以上は経験者) 定員:35名(申込順) 費用:5万2000円。小学生5万円(別途用具・ウエアレンタル料各5100円。ヘルメットレンタル料1500円) 申込み:ファクス・Eメー…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔荻窪体育館〕
◆初心者向け成人バレエ教室 日時:12月7日(土)午後2時~3時20分 講師:REI 対象:区内在住・在勤・在学で15歳以上の方(中学生を除く) 定員:14名(申込順) 費用:1250円 申込み:電話で、同体育館。または同体育館ホームページから申し込み 申込開始日…11月25日午前10時 ◆はじめての太極拳教室 日時:12月20日(金)午後1時〜2時50分 講師:区太極拳連盟 対象:区内在住・在勤…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔TAC杉並区上井草スポーツセンター〕
◆プレキッズandマミーサッカー教室 日時:12月4日(水)・11日(水)・18日(水) (1)午前10時~10時50分 (2)11時~11時50分 講師:FC東京普及部コーチ 対象:区内在住・在勤(保護者)・在園の(1)2歳(2)3・4歳の子どもとその保護者 定員:各15組30名(申込順) 費用:各1組570円(子育て応援券利用可) ◆年少サッカー教室 日時:12月5日(木)・12日(木)午後3…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔高円寺みんなの体育館〕
◆楽らく健康タイム 日時:12月3日(火)・17日(火) (1)午前11時~正午 (2)正午~午後1時 内容: (1)ウオーミングアップandソフトエアロビクス (2)ソフトエアロビクスandストレッチ 講師:宮崎輝美 定員:各70名(先着順) 費用:各410円。(1)(2)連続受講610円 ◆小さなボールでセルフメンテナンス 日時:12月3日~24日の毎週火曜日、午後3時10分~4時10分 講師…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔杉並第十小学校温水プール〕
◆バタフライナイト 日時:12月6日(金)・20日(金) (1)午後7時~7時50分 (2)8時~8時50分 内容: (1)初心者対象のバタフライ (2)フォーム完成と泳力アップ 講師:石田知美 対象:区内在住・在勤・在学で15歳以上の(1)泳法によらず25m(2)バタフライで25m泳げる方(いずれも中学生を除く) ◆初心者向けビギナースイム 日時:12月10日(火)・19日(木)・24日(火)午…
-
くらし
11月15日からの広報番組「すぎなみスタイル」のテーマは
■安全・安心・もっと楽しく!自転車フレンドリープロジェクト 区では、自転車を安全・安心に楽しく利用できる環境づくり「自転車フレンドリープロジェクト」を展開しています。今回は、プロジェクトが目指すもの、そして実際の取り組みの様子をご紹介します。 ◇視聴方法 ・YouTube杉並区公式チャンネル ・J:COM東京 地上デジタル11ch(午前9時・正午・午後8時から毎日放送) 問合せ:広報課報道係
-
イベント
目指せ1万人の落ち葉掃き~落ち葉感謝祭の開催
11月15日~12月14日は落ち葉感謝月間です。さまざまな恩恵を与えてくれる樹木や、それを守る樹木所有者に感謝の気持ちを込めて、落ち葉掃きをしませんか? 落ち葉感謝月間中に、この趣旨に賛同して落ち葉掃きを行う団体は、落ち葉感謝祭実行委員会事務局へご連絡ください。活動した人数を集計し、活動報告展で団体名を発表します。 日程:12月7日(土) 日時・場所・内容:下表のとおり その他:軍手・ほうき・ちり…
-
講座
地域活動のリアル「みんなの実践 聴き合おう語り合おう」の開催
地域で活動している方・これから始めたい方で活動の実践を聴き合い・語り合うことで、今後の活動に生かすことを目指す講座です。 日時:12月13日(金)午後6時30分~8時30分 場所:セシオン杉並(梅里1-22-32) 講師:東京学芸大学総合教育科学系准教授・倉持伸江 対象:区内在住の方ほか 定員:35名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、社会教育センター【電話】3317-6621。または申し込みフォ…
-
イベント
杉並で星空を見よう!~天体観望会の開催
望遠鏡・電子観望モニターなどを使って星空観察をします。 日時: (1)12月8日(日) (2)14日(土) 午後5時30分~7時30分 場所:IMAGINUS(イマジナス)(高円寺北2-14-13) 内容: (1)土星が食べられる!?〜月が土星を食べる様子を生中継 (2)衛星・惑星・星団がすぎなみの夜空で観望できる?〜ふたご座流星群の流星探しにもチャレンジ 講師:鈴木泰夫 対象:区内在住・在勤・在…
-
イベント
情報ぽけっと「催し」(1)
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■演劇公演「オーロラの碑」 11月22日(金)午後2時~3時30分・6時~7時30分、23日(祝)午前11時~午後0時30分・3時~4時30分座・高円寺出演由井えいたろうほか各230名(申込順)各2500円。高校生以下1000円ほか 申込み:Eメール(イベントひろば「記入例」)に参加人数も書いて、演劇なかま高円寺 【Eメール】engeki…
-
イベント
情報ぽけっと「催し」(2)
■杉並弦楽合奏団 定期演奏会 12月7日(土)午後2時~4時 セシオン杉並 出演澤村杏太朗(指揮) 曲目…シューベルト「ロザムンデ」ほか 500名(先着順) 問合せ:同団体・杉森 【電話】3398-6411 ■わくわくフィールドSUGINAMI in 阿佐ケ谷 12月8日(日)午前10時~正午 阿佐ケ谷神明宮(阿佐谷北1丁目) 区内在住・在学の5歳~小学5年生(保護者同伴) 20名程度(申込順) …
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」(1)
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■認知症の方とのコミュニケーション 11月24日(日)午前10時30分~11時30分グループホームきらら西荻窪(今川3丁目)介護支援専門員・田所直樹区内在住・在勤の方10名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、グループホームきらら西荻窪 【電話】5311-5586 ■荻窪三庭園アカデミー講座 12月1日~7年9月14日の毎月 (1)第1土曜…
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」(2)
■中央大学学術講演会 眠りの力を引き出す 12月7日(土)午後3時〜5時阿佐谷地域区民センター同大学法学部教授・宮崎伸一90名(先着順) 問合せ:同大学学員会東京杉並支部・土屋 【電話】070-5577-8358 ■善福寺公園探検隊「鳥のことを知ろう」 12月8日(日)午前10時〜正午善福寺公園上の池(善福寺3丁目)すぎなみPW+プロジェクトワイルドファシリテーター・木村はるみ3歳以上の子どもとそ…
-
くらし
情報ぽけっと「その他」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■司法書士による無料相談会 12月4日(水)午後1時~4時区役所1階ロビー 申込み・問合せ:電話で、東京都司法書士会杉並支部 【電話】5913-7452 ■税金なんでも相談会 12月4日(水)午後5時~8時東京税理士会荻窪支部(荻窪5丁目) 申込み・問合せ:電話で、同支部 【電話】3391-0411(月~金曜日午前9時30分~午後5時〔正…
-
イベント
荻外荘完成記念関連イベントの開催
12月に開園する荻外荘公園の完成を記念し、以下のイベントを開催します。詳細は、区ホームページをご覧ください。 ■角川庭園 特別展示「角川邸の建築」 日時:12月9日(月)~7年2月9日(日)午前9時~午後5時(水曜日、12月29日~7年1月1日を除く) ■角川庭園収蔵品 特別公開「角川源義と思い出の俳句」 日時:12月12日(木)~28日(土)午前9時~午後5時(水曜日を除く) ■講演会「角川源義…
-
その他
区議会を開会します
第4回区議会定例会を開会します。 日程(予定):第4回区議会定例会(初日は午後1時開会) 11月19日(火)~12月9日(月) 本会議は、杉並区議会ホームページでライブ中継・録画中継を行います。 録画中継は会議終了からおおむね24時間後に「速報版」を、おおむね1週間後に質問者ごとの「詳細版」をご覧になれます。 問合せ:区議会事務局