広報すぎなみ 令和6年12月15日号 No.2394号

発行号の内容
-
くらし
意見募集の結果をお知らせします ■マイナンバー制度 住民情報系システムの標準化に伴う「特定個人情報保護評価書(案)」 「行政手続(てつづき)における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(マイナンバー法)に基づき、「広報すぎなみ」8月1日号などで案を公表し、皆さんからご意見を伺いました。 頂いたご意見と区の考え方などは、情報管理課管理係(区役所東棟7階)、区政資料室(西棟2階)、区民事務所、図書館で7年1月15日ま...
-
その他
学校運営協議会委員の募集 ■あなたの力を地域の学校運営に生かしてみませんか 学校運営協議会は、全区立学校に設置され、学校長と地域住民、保護者などが委員となって学校運営に参画しています。地域に開かれ、信頼される学校づくりの実現に向けて、公募委員を募集します。 内容:7年4月から学校運営協議会に出席(月1回程度)ほか 募集校・人数… ・浜田山小学校(浜田山4-23-1)〔4名〕 ・杉並第九小学校(本天沼1-2-19)・荻窪小学...
-
子育て
保育に関する講座・研修 ■保育に関心のある方!お気軽にご参加ください 保育に関心がある方、新たに保育園の助手・アルバイトを希望する方、しばらく保育の仕事から離れていた方、今後保育士・幼稚園教諭の資格取得を考えている方などに向けた講座・研修を開講します。 ◇保育に関する「学び直し」等無料学習講座 日時:下表のとおり 場所:東京保育専門学校 対象:区内在住・在勤・在学の方 申込み:はがき・ファクス・Eメール(イベントひろば「...
-
子育て
図書館で調べ学習をしませんか 冬休みに、子どもたちが図書館の会議室・多目的ホールを利用して、調べ学習をすることができます。利用できる図書館・期間などは下表のとおりです。 ※休館日・行事などで使用する日を除く。 問合せ:各図書館
-
子育て
子どもたちの夢を応援したい方へ ■「杉並区次世代育成基金」活用事業助成に関する説明会 区では「杉並区次世代育成基金」を活用し、子どもたちのために体験・交流事業を実施するNPO団体・任意団体などの民間事業者に事業費を助成しています。 7年度の事業助成に関する説明会を実施します。 日時:7年1月31日(金)午後6時30分(1時間程度) 場所:小川ビル4階会議室(成田東5-42-13) 申込み:Eメール(件名「説明会参加希望」)に団体...
-
イベント
いまが旬!木星はすぎなみの空でもみえる!~木星を望遠鏡を使ってスケッチ 木星の魅力やスケッチの描き方などについてのトークイベントのほか、実際に望遠鏡で木星を観望します。 日時・内容:7年1月12日(日) ・午後4時30分~5時30分…トークイベント ・6時~7時30分…観望会場セシオン杉並(梅里1-22-32) 講師:月惑星研究会・堀川邦昭 対象:区内在住・在勤・在学の方(小学生以下は保護者同伴) 定員:80名程度(抽選) 申込み:申し込みフォームから、7年1月5日ま...
-
イベント
物産展~交流自治体の催し 区の交流自治体の特産品などを販売します。 ※売り切れ次第終了。マイバッグ持参。
-
くらし
「観光以上、移住未満」の地方との関わり方 すぎなみ会議 地方での暮らし方・働き方について、一緒に考えてみませんか。 日時:7年2月1日(土)午後2時~4時 場所:区役所第4会議室(中棟6階) 内容: 第1部…区の交流自治体の新潟県小千谷市・静岡県南伊豆町・福島県北塩原村の紹介 第2部…ゲストトークセッション 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:30名程度(抽選) 申込み・問合せ:電話で、文化・交流課交流推進担当【電話】3312-9415。または申し込...
-
イベント
コミュニティー通信〔井草地域区民センター協議会〕 詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■沖縄・八重山の古典民謡 日時:7年2月8日(土)午後1時30分~3時 場所:八成区民集会所(井草1-3-2) 内容:出演那覇八重山古典民謡保存会教師・吉井宏子ほか 曲目…安里屋ゆんた、鳩間節ほか 申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)に手話通訳を希望の...
-
講座
コミュニティー通信〔西荻地域区民センター協議会〕 詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■手話講座「ろう・聴者いっしょに~音符になって節分を楽しもう」 日時:7年2月1日(土)午前10時~正午 場所:同センター 講師:NPO法人しゅわえもん・吉岡昌子 定員:30名(抽選) 申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)で、同協議会。または同協議会ホ...
-
講座
コミュニティー通信〔荻窪地域区民センター協議会〕 詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■「趣味の手作りヴァイオリン」のおはなし~みんなで弾いてみよう! 日時:7年1月26日(日)午後1時~3時 場所:コミュニテイふらっと本天沼(本天沼2-12-10) 内容:出演…手作りバイオリン製作者・高倉理 申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」。2名ま...
-
講座
コミュニティー通信〔阿佐谷地域区民センター協議会〕 詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■アートでつながる多世代コミュニケーション 日時:7年1月26日(日)午前10時~11時30分 場所:同センター 内容:臨床美術の体験 講師:臨床美術士・矢代佳江、松岡純子 定員:20名(抽選) 申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)に手話通訳を希望の方...
-
講座
コミュニティー通信〔高円寺地域区民センター協議会〕 詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■高円寺の記憶~失われた川沿いに発達した「カルチャー」を追って 日時:7年1月18日(土)午後1時30分~3時30分 場所:同センター 講師:暗渠(あんきょ)マニアックス・吉村生、高山英男 定員:70名(先着順) 問合せ:高円寺地域区民センター協議会 〒166-...
-
講座
コミュニティー通信〔永福和泉地域区民センター協議会〕 詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■気候変動と農業・漁業のゆくえ 日時:7年2月8日(土)午後1時~3時 場所:同センター 講師:気象予報士・田家康 定員:50名(抽選) 申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)で、同協議会。または同協議会ホームページから申し込み 申込期限…7年1月27日...
-
イベント
日本フィル ロビーコンサート in 井草地域区民センター 細田工務店は、音楽を楽しむひとときを応援します。 日時:7年1月22日(水)午後0時10分~0時50分 場所:井草地域区民センター(下井草5-7-22) 内容:編成…弦楽四重奏 問合せ:井草地域区民センター協議会 【電話】3301-7723
-
くらし
区民が創る情報サイト「すぎなみ学倶楽部」第201号 ■冬のギフトにいかが!?杉並のアートグッズ クリスマスや年末年始、寒いけれどワクワクする季節がやってきました。すぎなみ学倶楽部では、オーナーの個性が光る区内のギャラリーやショップを紹介しています。杉並ならではのユニークな雑貨やおしゃれな花束など、散歩しながら贈り物を探すのも楽しいですね。 詳しくは「すぎなみ学 アートスポット」検索 ■すぎなみ学倶楽部とは? 区民ライターが区民目線で杉並の魅力を取材...
-
その他
イベントひろば「はがき・ファクス・Eメール申し込み記入例」 申込先の住所・ファクス番号・Eメールアドレスは、各記事の「申込み:」「問合せ:」でご確認ください。住所が記載されていないものは、区役所○○○課(〒166-8570 阿佐谷南1-15-1)へお申し込みください。 ※往復はがきの場合は返信用の宛先も記入。託児のある行事は託児希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別も記入。 (1)行事名・教室名(希望日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(フリガ...
-
イベント
イベントひろば「催し」 ■まちの魅力を再発見!セシオン杉並まるっと食べ歩きスタンプラリー 日時:7年3月31日(月)まで 場所:セシオン杉並(梅里1-22-32)、東高円寺・新高円寺地域スタンプ設置店舗 問合せ:セシオン杉並 【電話】3317-6611 ■朝採り野菜と草花の即売会 日時:12月25日(水)午前10時~午後2時(売り切れ次第終了) 場所:区役所中杉通り側入り口前 内容:出店杉並区グリーンクラブ 問合せ:産業...
-
講座
イベントひろば「講演・講座(1)」 ■杉並で暮らす外国人のためのにほんご教室 日時:7年1月7日(火)~3月24日(月) (1)月・水曜日…午前9時30分~11時30分 (2)火・金曜日…午後7時~9時 いずれも 祝日を除く。各計10回または20回 場所: (1)セシオン杉並(梅里1-22-32) (2)オンラインで実施 講師:にほんご学習すぎなみの会 対象:区内在住・在勤・在学の外国人 費用:各10回3000円(別途テキスト代) ...
-
講座
イベントひろば「講演・講座(1)」〔就労支援センター〕 ◆求職者のためのパソコンセミナー (1)エクセル基礎 (2)ワード基礎 日時: (1)7年1月6日(月) (2)20日(月) 午前10時~午後3時 講師:PC専任講師・日坂元娘ほか 対象:54歳以下で求職中の方 定員:各14名(申込順) 申込み:電話で、同センターすぎJOB ◆ハローワーク職員が解説する「求人票の見方」 日時:7年1月8日(水)午前10時~11時30分 対象:求職中の方 定員:18...