広報すぎなみ 令和7年2月1日号 No.2397号

発行号の内容
-
イベント
情報ぽけっと「催し」(1)
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■Suginami Show Festival 2月13日(木)午前10時~午後5時 座・高円寺 バンド演奏、弾き語り、歌、パフォーマンスほか 問合せ:同催し実行委員会 【電話】3327-9225 ■リアルで「絵本サロン」対話式でおはなし会 2月14日(金)午後2時30分~3時10分 子ども・子育てプラザ天沼 出演…絵本読み語りアカデミー…
-
イベント
情報ぽけっと「催し」(2)
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■百人一首 新春親子かるた会 2月16日(日)午後1時30分~4時 天沼八幡神社(天沼2丁目) 全日本かるた協会・早阪みなみ 区内在住・在勤・在学で4歳~高校生とその保護者ほか 50名(先着順) 500円 問~NPO法人日本児童文化教育研究所・川上 【電話】090-3450-7070 ■荻窪音楽祭・冬の交流コンサート 3月1日(土)午後2…
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■講演会「江戸の水道=神田上水と善福寺流(歴史・構造とそのつながり)」 2月15日(土)午後1時30分~3時30分 西荻地域区民センター 東京都水道歴史館学芸員・金子智 区内在住・在勤・在学の方 50名(申込順) 300円 申込み・問合せ:電話・Eメール(本紙8面記入例)で、2月14日までにNPO法人善福寺水と緑の会 【電話】080-50…
-
くらし
情報ぽけっと「その他」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■杉並区シルバー人材センター入会相談会 2月13日(木)、3月4日(火)午前10時~11時30分・午後2時~3時30分 同センター本部(阿佐谷南1丁目) 区内在住のおおむね60歳以上で臨時的・短期的または軽易な仕事を希望の方/各10名程度(申込順) 申込み・問合せ:電話で、同センター 【電話】3317-2217(月~金曜日午前9時~午後5…
-
くらし
令和6年度物価高騰対策支援給付金(3万円)のお知らせ
-
イベント
第10回 すぎなみサイエンスフェスタ
-
その他
世帯と人口
(住民基本台帳) 1月1日現在。( )は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報すぎなみ 令和7年2月1日号 No.2397号)
◆広報すぎなみ みどり豊かな 住まいのみやこ 2/1 令和7年(2025年) No.2397 ◆杉並区役所 〒166-8570 杉並区阿佐谷南1-15-1 【電話】3312-2111(代表) 【FAX】3312-9911(広報課直通) 発行:杉並区 編集:広報課 ◆特集 あなたの知りたい情報をより見つけやすく! 区ホームページなどをリニューアルしました ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆「広報すぎ…