広報すぎなみ 令和7年7月1日号 No.2407号

発行号の内容
-
その他
杉並区広報番組 すぎなみスタイル suginami style ■7月1日からの広報番組「すぎなみスタイル」のテーマは 谷川俊太郎さんを語る(後編) 詩人のほかに、翻訳や絵本の執筆もするなど、さまざまな顔を持つ谷川俊太郎さん。今回は、ご家族が語るエピソードとともに、谷川さんの作品、父としての姿、区内でよく訪れた場所などについてお届けします。 ◇視聴方法 ・YouTube杉並区公式チャンネル ・J:COM東京地上デジタル11ch(正午・午後8時から毎日放送) ※...
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔環境活動推進センター〕 ■藍ぞめをやってみよう~葉っぱの汁からきれいな色が! 日時:7月22日(火)午前10時~正午 場所:同センター 講師:NPO法人すぎなみムーサ 対象:区内在住・在学の5歳~小学生とその保護者 定員:10組20名(抽選) 参加費:500円 申込み:NPO法人すぎなみ環境ネットワークHPから、7月8日までに申し込み ■夏休み特別企画 食品トレーのリサイクルマスターになろう! 日時:7月28日(月)午後...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会) ■集まれ!レフティー野球大会 日時:7月27日(日)午前9時~正午 場所:松ノ木運動場(松ノ木1-3-22) 対象:野球経験がある左投げ左打ちの30歳以上の方、小学生以上の子どもがいる方ほか 定員:40名(申込順) その他:詳細は、杉並区立小学校PTA野球連合協議会HP参照 問合せ・申込先:電話・Eメール(12面記入例)で、同大会実行委員・池谷 【電話】090-1998-3285【E-mail】k...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室) ■ジュニアボウリング教室 日時:7月29日(火)・30日(水)、8月2日(土)午後4時~5時15分 場所:笹塚ボウル(渋谷区笹塚1-57-10) 対象:区内在住・在学の小学生 定員=各36名(申込順) 参加費:各1000円 問合せ・申込先:電話で、笹塚ボウル 【電話】3374-1300 ■親子チャレンジ体操教室 日時:8月2日~9月13日の土曜日 (1)午前9時~10時 (2)10時~11時(8月...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔大宮前体育館〕 ■太極拳定期教室 日時:7月9日~9月24日の水曜日、午前11時45分~午後0時45分(7月30日を除く。計11回) 講師:杉並区太極拳連盟 対象:16歳以上の方 定員:20名(申込順) 参加費:1万5730円 申込み:電話で、同体育館 ■ヨガでリセット定期教室 日時:7月10日~9月25日の木曜日、午後7時30分~8時30分(計12回) 講師:佐々木恵子 対象:おおむね50歳以上の方 定員:10...
-
くらし
交流自治体・青梅市からのお知らせ ■物産展 梅市の特産物を販売します。 日時:7月14日(月)午前10時30分~午後2時(売り切れ次第終了) 場所:区役所中杉通り側入り口前 その他:マイバッグ持参 問合せ:青梅市秘書広報課都市交流係 【電話】0428-22-1111 ■子育て・暮らし体験事業「保育園留学」 青梅市では、親子で市内の宿泊施設に1・2週間滞在しながら提携する保育園に通う「保育園留学」を実施しています。申し込み方法などの...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔杉並区スポーツ振興財団〕 ■はじめよう!ユニバーサルスポーツ「ウオーキングフットボール教室」 日時:7月27日(日)午前11時~午後1時 場所:高円寺みんなの体育館(高円寺南2-36-31) 講師:日本ウオーキングフットボール連盟 対象:区内在住の方、区内在住・在勤・在学で障害のある方(簡単な指示の下、集団行動ができる方。小学生以下は保護者同伴) 定員:30名(先着順) その他:上履き持参。配慮が必要な方は要連絡(実施日前...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔スポーツハイツ〕 ◆はじめてアクアエクササイズ講座 日時:8月5日~29日の火・金曜日、午後1時15分~2時15分(各計4回) 講師:日本スイミングクラブ協会公認アクアフィットネス上級インストラクター 定員:各10名(申込順) 参加費:各9570円 申込み:電話で、8月4日までに同施設 ■チャレンジフィットネスday 日時:8月12日(火)午後1時15分~2時15分…アクアエクササイズ 午前10時・午後1時・午後7...
-
スポーツ
チャレンジ・アスリートの開催 トップアスリートとの楽しいスポーツ体験を通じて、夢に向かってチャレンジする子どもたちを応援します。 日時:8月11日(祝)(1)午前9時20分~午後0時15分(2)1時30分~4時25分 場所:TAC杉並区永福体育館(永福1-7-6) 講師: オリンピック種目体験「バスケットボール」…2016年リオデジャネイロオリンピック出場・間宮佑圭 パラリンピック種目体験「ブラインドフットボール」…東京202...
-
イベント
杉並区敬老会の開催 区内在住で、75歳以上の方(昭和25年9月15日以前に生まれた方)を対象に開催します。対象者には開催案内を6月24日に発送しています。 日時:9月1日(月)~5日(金)午前10時30分~11時30分・午後2時30分~3時30分(いずれか1回) 場所:杉並公会堂(上荻1-23-15) 内容:式典、弦楽アンサンブル・ソプラノ歌唱(日本フィルハーモニー交響楽団) 定員:各750名(抽選) 申込み:専用は...
-
イベント
情報ぽけっと「催し」 区の後援・その他の催し・講座など 申し込みは、各団体へ ■女子美術大学短期大学部1年前期基礎造形展 7月9日(水)~25日(金)午前10時~午後5時(日曜日・祝日を除く) 女子美ガレリアニケ(和田1丁目) 問合せ:同施設 【電話】5340-4688 ■区内銭湯で土用の丑の日に「桃の葉湯」を実施 7月19日(土) 550円。11歳以下200円。5歳以下100円 問合せ:杉並浴場組合加盟銭湯(午後1時...
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」 ■認知症サポーター養成講座 7月19日(土)午後3時30分~5時 高井戸地域区民センター キャラバン・メイト 区内在住・在勤・在学の方 20名(申込順) 認知症サポーターの証「認知症サポーターカード」を差し上げます 問合せ・申込先:電話で、ケア24浜田山 【電話】5357-4944 ■そこが知りたかったシリーズ~経営と実務に効く!押さえるべきポイント 7月24日(木)午後1時30分~3時30分 産...
-
くらし
情報ぽけっと「その他」 ■税金なんでも相談会 7月10日(木)午前10時~正午・午後1時~4時・19日(土)午前9時30分~午後1時 東京税理士会杉並支部(阿佐谷南3丁目) 1人40分程度 問合せ・申込先:電話で、各実施日の前日までに同支部 【電話】3391-1028 ■分譲マンション管理無料相談会 7月12日(土)午前10時~正午 産業商工会館 問合せ:東京都マンション管理士会杉並支部 【電話】3325-2714 ■杉...
-
くらし
9月1日から申し込み開始!防犯カメラなどの購入費用を補助します 個人住宅への強盗・空き巣などの防犯対策を支援し、地域防犯力の向上・区民の防犯意識の高揚を図るため、防犯機器の購入費用の補助を開始します。申し込み方法などの詳細は、区(本紙右2次元コード)をご覧ください。 補助対象機器:7月1日~8年2月28日に購入し、設置・交換した以下の防犯機器(領収書・工事完了報告書で確認) 防犯カメラ・カメラ付きインターホン・センサーアラーム・センサーライト・防犯性能の高い錠...
-
くらし
7月16日午後1時から 荻外荘展示棟がオープンします 展示室・カフェ・ショップを併設した展示棟を、荻外荘公園の公園施設として7月16日午後1時にオープンします。 所在地:荻窪2-42-12 開館時間:午前9時~午後5時(7月16日は1時から。展示室の入場は4時30分まで。カフェは午前10時~午後4時) 休館日:水曜日・12月29日~翌年1月1日 展示室:荻窪のまちの成り立ちに関する常設展のほか、荻窪ゆかりの文化人などにまつわる企画展などを開催します。...
-
イベント
東京高円寺阿波おどりの協賛を募集します 東京高円寺阿波おどりを応援する協賛者を募集します。協賛者には、協賛金額に応じて特設桟敷席入場券を進呈します。 日時:8月23日(土)・24日(日)午後5時~8時 場所:JR高円寺駅、東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅周辺の各演舞場 内容: 協賛金1口…中央演舞場所:1万5000円 純情演舞場・桃園演舞場・みなみ演舞場…各1万円 定員:各日1000口(申込順) 申込み:はがき(12面記入例)に希望演舞場名...
-
その他
世帯と人口 (住民基本台帳) 6月1日現在。( )は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報すぎなみ 令和7年7月1日号 No.2407号) ■広報すぎなみ みどり豊かな住まいのみやこ 7/1 令和7年(2025年) No.2407 ■杉並区役所 〒166-8570杉並区阿佐谷南1-15-1 【電話】3312-2111(代表) 【FAX】3312-9911(広報課直通) 区ホームページ:【HP】https://www.city.suginami.tokyo.jp/ 発行:杉並区 編集:広報課 ■「広報すぎなみ」は月2回(1・15日)発行...