広報すぎなみ 令和7年9月15日号 No.2412号

発行号の内容
-
イベント
ゆうゆう館の催し ゆうゆう館は高齢者向け施設ですが、「対」に指定がなければどなたでも参加できます。 ※申し込み・問い合わせは、各ゆうゆう館へ。第3日曜日は休館。★は長寿応援対象事業。
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔荻窪保健センター〕 ◆知ってるつもりシリーズ「脳科学から見た人間とは」 日時:9月27日(土)午後1時~3時 場所:同センター 講師:箱根リハビリテーション病院脳外科専門医・河面吉彦 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:40名(申込順) 申込み:電話で、9月26日までに同センター その他:協働杉並健康づくりリーダーの会 ◆足腰げんき教室 日時・場所・定員:右上表のとおり 講師:健康運動指導士 対象:区内在住の65歳...
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔就労支援センターすぎJOB〕 ◆業界研究セミナー 地元の杉並区で「事務系」のお仕事を見つける方法 日時:10月2日(木)午後1時~4時 講師:就活プロモーション・プロデューサー 小澤明人 対象:59歳以下で求職中の方 定員:18名(申込順) 申込み:電話で、同施設 ◆就労支援センターの上手な活用法(施設説明会) 日時:10月4日(土)午前10時~11時 対象:求職中の方 定員:5名(申込順) 申込み:電話で、同施設。または申し...
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔環境活動推進センター〕 ◆「かんきょうアイデア展」作品展示 日時:10月3日(金)~13日(祝)午前9時~午後5時(8日を除く。13日は1時まで) 場所:同センター その他:10月13日(祝)2時から受賞作品の表彰式を実施 ◆森林ボランティアに参加しませんか(青梅市・勝沼城跡) 日時:10月5日~8年3月15日の第1・3日曜日、午前9時30分~午後3時 場所:勝沼城跡歴史環境保全地域 ・集合…JR青梅線東青梅駅北口マルフ...
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔杉並障害者福祉会館〕 ◆聞こえの障害と要約筆記を知る講座 日時:10月22日~11月19日の水曜日、午前10時~正午(計5回) 対象:区内在住・在勤・在学で18歳以上の方 定員:8名(抽選) 申込み:往復はがき(記入例)に在勤・在学の方は勤務先・学校名も書いて、10月3日までに同会館 ◆障害者のための「ヨガandストレッチ教室」 日時:11月16日〜8年1月18日の第3日曜日、午後1時30分〜3時(計3回) 講師:障害...
-
イベント
「まちの湯健康事業」身近なまちのお風呂屋さんで月に1度の健康づくり 日時・場所・内容・定員:下表のとおり 講師:杉並区シルバー人材センターほか 対象:区内在住で60歳以上の方 ■10~12月のまちの湯健康事業 問合せ:各公衆浴場(午後1時以降) その他: ・長寿応援対象事業 ・てぬぐい体操は手拭い持参
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会) ■バレーボールを楽しむ集い 日時:10月19日(日)午前9時~午後5時 場所:松溪中学校(荻窪2-3-1) 対象:区内在住で60歳以上の方 費用:個人500円。チーム5000円 申込み:申込書(区バレーボール協会HPから入手可)を、10月8日までに小山美千代(〒167-0032 天沼2-19-2【Eメール】[email protected])へ郵送・Eメール 問合せ:小山 【電話】3392-20...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室) ■シニアターゲット・バードゴルフ教室 日時:10月21日(火)・27日(月)、11月4日(火)午前11時~午後1時(雨天中止。計3回) 場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1) 対象:区内在住・在勤で60歳以上の方 定員:20名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、10月15日までに区ターゲット・バードゴルフ協会 鈴木 【電話】090-3696-7454(午前8時~午後8時) ...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔荻窪体育館〕 ◆はじめての合気道 日時:10月5日~12月14日の日曜日、午後5時~7時(10月26日を除く。計10回) 講師:杉並合気会 対象:区内在住・在勤・在学で12歳以上の方(小学生を除く) 定員:20名(抽選) 費用:1万円 申込み:往復はがき(記入例)で同体育館。または同体育館HPから申し込み/申込期限…9月24日 ◆大人ふらっとエクササイズ 日時:10月11日~8年3月28日の第2・4土曜日、午前...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔TAC杉並区上井草スポーツセンター〕 ◆親子サッカー教室 日時:10月1日~15日の水曜日 (1)午前11時10分~11時50分 (2)午後0時15分~0時55分 講師:FC東京普及部コーチ 対象:区内在住・在勤(保護者)・在園で(1)7年度2歳(2)3・4歳の子どもとその保護者 定員:各15組30名(申込順) 費用:各1組570円(子育て応援券利用可) ◆(1)年中・年長(2)(3)ステップアップサッカー教室 日時:10月2日(木)...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔高円寺みんなの体育館〕 ◆秋のヨガ教室 日時:10月1日(水)・15日(水)・29日(水)午後3時15分~4時45分 講師:石丸あかね 定員:各18名(申込順) 費用:各1000円 申込み:電話または直接、各実施日7日前から同体育館 ◆ヨガ初級 日時:10月4日~25日の土曜日、午後7時15分~8時35分 講師:今田直樹 定員:各16名(申込順) 費用:各1000円 申込み:電話もしくは直接、各実施日7日前から同体育館 ...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔杉並区スポーツ振興財団〕 ◆スポーツ始めキャンペーン 日頃、スポーツ・運動を行っていない方を対象に、無料または割引価格で利用できるプログラムを実施します。 日時:10月1日(水)~8年1月31日(土) 場所:区体育施設ほか 対象:区内在住・在勤・在園・在学の方 その他:詳細は、同財団HP・パンフレット(区体育施設などで配布)参照 ◆ビーチコートイベント「ビーチであそぼう!!」 日時:11月8日(土) (1)午後1時30分~...
-
子育て
子ども日本語教室学習支援ボランティア養成講座 外国につながりを持つ子どもへ日本語学習支援を行う、子ども日本語教室で活動する学習支援ボランティアの養成講座です。 日時:11月10日~12月22日の月曜日、午後3時30分~5時30分(11月24日を除く。計6回) 場所:杉並区交流協会(阿佐谷南1-14-2 みなみ阿佐ケ谷ビル5階) 対象:区内在住・在勤・在学で、ボランティアとして従事できる方 定員:15名(抽選) 申込み:同協会HP(右2次元コー...
-
くらし
手話が当たり前の社会に~手話で応援してみよう! 「東京2025デフリンピック」などで、応援をするときに使える手話をご紹介します。 ■応援 両手のこぶしを上下につけ、旗を振るように左右に揺らします。 片方の手の親指を立て、もう片方の手のひらを押し出すように2回当てます。 ■頑張れ 「頑張れ!」の表情で、両手でこぶしを作り並べて2回下げます。
-
イベント
情報ぽけっと「催し」(1) ・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■わくわくフィールドSUGINAMI in おぎくぼ 9月28日(日)午後1時~4時 松渓公園 追跡ハイク・観察ゲームほか 5歳~小学4年生(保護者同伴) 30組60名(申込順) 申込み:申し込みフォーム(区HP同案内参照)から、9月27日までに申し込み 問合せ:ボーイスカウト杉並第4団・並木 【Eメール】suginami4dan@gma...
-
イベント
情報ぽけっと「催し」(2) ■(1)新空間(2)山田とうしパントマイム公演 (1)10月12日(日)午後7時~8時30分・13日(祝)1時~2時30分 (2)13日(祝)7時~8時30分 座・高円寺 小学生以上の方 各250名(申込順) 3500円ほか 申込み・問合せ:電話・Eメール(イベントひろば「記入例」)で、10月11日までに新空間 【電話】090-6951-3500【Eメール】[email protected]...
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」(1) ・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■認知症サポーターステップアップ講座 9月30日(火)午前10時~11時30分 ゆうゆう堀ノ内松ノ木館 ALSOKらいふケア ホームケア野方主任ケアマネジャー・平野道代 区内在住・在勤・在学の方 20名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、ケア24松ノ木 【電話】3318-8530 ■“うちは関係ない”はキケン!?相続税と空き家対策のはなし...
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」(2) ■家庭教育講座「不登校の子どもの進路を考える」 10月25日(土)午後1時45分~4時15分 区役所第5・6会議室 通信制高校サポート校コスモ高等部教員・藤井智ほか 中学生の保護者ほか 20名(申込順) 300円 申込み:申し込みフォーム(区HP同案内参照)から、10月22日までに申し込み 問合せ:ミモザの花~子どもの不登校を考える会・五十嵐 【電話】090-8497-8099 ■東京衛生アドベン...
-
くらし
情報ぽけっと「その他」 ・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■税金なんでも相談会 9月25日(木)、10月9日(木)午後1時~4時・23日(木)5時~8時 東京税理士会荻窪支部(荻窪5丁目) 9名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、同支部 【電話】3391-0411(月~金曜日午前9時30分~午後5時〔正午~1時、祝日を除く〕) 1人45分程度 ■公証週間「未来への約束を、公正証書が守ります」 1...
-
イベント
けやき並木がジャズに染まる2日間~阿佐谷ジャズストリート 日程:10月24日(金)・25日(土) 今年で31回目となる阿佐谷ジャズストリート。ディキシーバンドがまちを練り歩き、ジャズの音色をお届けします。 親子で楽しむ「Jazz for Kids」のほか、駅前などでのストリート会場や各店舗でのバラエティ会場も楽しめます。詳細は、阿佐谷ジャズストリート(右2次元コード)をご覧ください。 ※2次元コードは本紙参照 会場・費用: ・パブリック会場…1ステージ2...