広報としま 令和6年3月1日号(特集版)

発行号の内容
-
子育て
特集・ パパも頼っていいんだよ (1)
message 豊島区長 高際みゆき パパとママがともに育児を頑張る中で、妊娠期のサポートや子育てに悩むパパも増えています。支援の必要性が高まっていることから、今年度より「男性の育児支援プロジェクト」を始めました。パパの声を聴き、パパの目線から必要な支援を考えていきます。パパもママも抱え込まずに子育てしやすいまちを目指します。 ■パパも頼っていいんだよ 男性の育児 ”推進”から”支援”へ みんなが…
-
子育て
特集・パパも頼っていいんだよ (2)
■見守り訪問を始めました 月齢4~11か月児がいる世帯に、子育て支援に関する研修を受けた支援員が毎月自宅を訪問する「子育て世帯見守り訪問事業」を2月から開始しました。訪問時にお子さんと養育している方にお会いして体調などを伺います。対象の世帯には案内書類を郵送します。訪問には、事前に登録が必要です。 [利用方法] 書類にある2次元コードを読み取り、専用サイトで登録をします。 専用サイトで見守り訪問申…
-
子育て
寄り添います 成長がうれしくて、ちょっと心配な気持ち (1)
まもなく新年度を迎える時期。お子さんの成長をうれしく思いつつも、入園・入学などのステップアップを前に、気になっていることはありませんか。就学前のお子さんの成長や発達について、家庭に寄り添い、一緒に考えていきます。 西部子ども家庭支援センター 所在地:千早4-6-14 相談時間:月~土曜日 午前9時~午後6時 ※土曜日は午後5時まで(祝日を除く) ■気がかりなこと、ありませんか? ・なかなか歩かない…
-
子育て
令和7年4月入学予定のお子さんのいるご家庭へ 4月から就学相談の受け付けが始まります
就学相談は、子どもたちが自信と意欲を持って生き生きと学び、能力を伸ばしていくための教育環境などを考えていく出発点です。家庭や学校でのサポート内容について、保護者の方と一緒に考えていきます。 教育センター 所在地…雑司が谷3-1-7(千登世橋教育文化センター内) 相談時間…平日午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く) ■相談のきっかけは様々です Case1 現在、子どもは幼稚園の年長です。先生から…
-
子育て
すくすくふくろうナビ
■令和5年度「としま子ども会議」を実施しました ○「としま子ども会議」とは 子どもが区政などについて話し合い、意見を表明する場。区政に子どもの意見を反映するとともに、子どもの意見表明や社会参加を確保するために、令和2年度から実施しています。 ○実施内容 7~8月の間に、あらかじめ定められたテーマに沿って、4つのチームごとに活動しました。各チームでは、ファシリテーターとして配置された区職員がサポート…
-
くらし
令和もみんなで見つけました! としま生きものさがし2023
豊島区の身近な生きものをさがす「としま生きものさがし」。毎年調査を行うことで、生きものがどこにどのくらい住んでいるかの変化を知ることができ、生物多様性を保つための重要なデータとなっています。今年も多くの発見情報が寄せられました。今回は発見情報の一部を紹介します。 ■としま生きものさがし調査結果(令和5年6月1日~9月30日) 生きもの情報件数:1,973件(区外・期間外含む) 参加のべ人数:964…
-
くらし
緑を増やす活動に参加しよう! としまグリーンウェイブ2024
6月15日(土)まで 「としまグリーンウェイブ」は区内にみどりを広げていく活動です。区は平成21年度から「グリーンとしま」再生プロジェクトとして、これまで14万9千本を超える植樹を行い、「いのちの森」「学校の森」づくりを行ってきました。グリーンウェイブ期間中は、植樹や木の手入れ、樹木とふれあうイベントなどを実施します。 ■活動グループ募集!としまグリーンウェイブ活動をしませんか? 家庭、学校、幼稚…
-
くらし
来庁しなくてもできる手続きをご活用ください
必要書類などの詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。 3~4月は窓口が大変混雑します。 混雑緩和と余裕を持った手続きにご協力をお願いします。 [表] ◆オンライン できる手続き: ○転出届 ○各種証明書…住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄本(全部事項証明書)、戸籍抄本(個人事項証明書)、除籍・改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票の写し、身分証明書、独身証明書、課税・納税証明書 必要なもの: […
-
イベント
春いろいろ 桜まつりandライトアップ
■第25回染井よしの桜里まつり 日時:3月23日(土) 午前10時~午後4時 場所:染井よしの桜の里公園 ■ふるさと千川桜まつり 日時:3月31日(日) 午前10時~午後2時 場所:ふるさと千川ひろば(旧千川小学校跡地) ■第22回染井よしの桜まつり 日時:4月7日(日) 午前10時~午後4時(予定) オープニングパレードは午前10時から(本郷通り霜降橋交差点付近からスタート)。 場所:染井吉野…
-
イベント
東京アニメアワード フェスティバル 2024
日時:3月8日(金)~11日(月) 池袋開催が今年で8回目となる国際アニメーション映画祭。「東京がアニメーションのハブになる」を合言葉に、高いクオリティとオリジナリティに富む世界中の作品を上映することで、世界中のアニメーションファンやクリエイター、観客に刺激と感動を与え、アニメーションの新たな波を東京から世界へ発信します。 3つの部門を中心に、子ども向けワークショップやシンポジウム、招待作品の上映…
-
イベント
オープニングコンサートから5周年
■ Tokyo Music Evening Yube ○千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル 日時:4月3日(水) 午後7時開演 場所:GLOBAL RING THEATRE (池袋西口公園内) 出演:ヴァイオリン/千住真理子、ピアノ/山洞智 さわやかな春の夜風に吹かれながら、本格的なクラシックコンサートを鑑賞。 申込み:3月21日午前10時から電話でとしまチケットセンター【電話】0570-056…
-
その他
広報としま 令和6年3月1日号(特集版)
広報としま特集版 SDGs未来都市豊島区 令和6年3月号 No.2056 令和6(2024年)年3月1日発行