広報としま 令和6年3月1日号(情報版)

発行号の内容
-
その他
はがきなどの記入例
1.事業またはイベント名 2.〒住所 3.氏名(ふりがな) 4.年齢 5.電話番号 6.その他必要事項 (注釈)往復はがきを利用する場合、返信に〒住所、氏名を記入してください。 申し込みに住所がない場合は「〒171-8422 豊島区役所各グループ」へ。
-
その他
人口と世帯
令和6年2月1日現在 (注釈)()は前月比 人口総数:291,556(-94) 男:146,348 女:145,208 うち外国人数:32,908(+176) 世帯数:184,955(-14)
-
その他
その他のお知らせ(広報としま 令和6年3月1日号(情報版))
広報としま情報版 令和6年 3月1日 No.2057 毎月1・11・21日発行 SDGs未来都市豊島区 発行:豊島区 編集:広報課 〒171-8422豊島区南池袋2-45-1 【電話】03-3981-1111(代表) 【HP】https://www.city.toshima.lg.jp/ 区役所本庁舎・店舗の自転車駐輪場(駐車場を除く)は、3時間無料です。3時間を超えると原則有料です。 問合せ:庁…
- 2/2
- 1
- 2