広報としま 令和7年6月15日号(情報版)

発行号の内容
-
くらし
第28回 ひきこもり相談窓口だより 新年度になって、様々な催しが開催されています。当窓口の職員もご希望に応じて一緒に参加できますので、1人では勇気が出ないことなどがあれば、ぜひ一度相談してください。来庁のほか、電話、Eメール、訪問、オンライン(ビデオ通話)でも相談できます。あなたにあった方法で相談してください。あなたらしい生き方を応援します。 休日相談:令和7年7月26日(土曜日)午前10時から午後1時まで (注釈)電話かEメールで...
-
くらし
PICK UP INFO 4 ■としま未来文化財団 当財団ホームページ※詳しくは本紙をご覧ください。 ○「みんなのステージ2025」参加団体募集 日時:令和7年11月1・2、22から24日まで 場所:としま区民センター 内容:音楽、伝統芸能、ダンス・パフォーマンス 費用:3,000円 申込み:令和7年7月7から28日(注釈)抽選。 ○第230回庁舎ランチタイムコンサート「安らぎのピアノソロ」 日時:令和7年7月16日(水曜日)...
-
くらし
区民ひろば ■仰高 ○エステ講座 日時:令和7年7月3日(木曜日)午後1時30分から2時30分まで 内容:講師…松尾左知子氏 対象:18歳以上の方 定員:20名 申込み:令和7年6月19日(区外の方は6月26日)から窓口か電話で当ひろば電話:03-5907-3471へ (注釈)先着順。 ■清和第二 ○七夕コンサート 日時:令和7年7月4日(金曜日)午前10時30分から11時30分まで 内容:出演…山崎拓未と音...
-
くらし
体育施設へ行こう (注釈)詳細は各施設に問い合わせてください。 ■巣鴨体育館【電話】03-3918-7101 ○多目的プログラム実施中! 内容:ヨガ、ピラティス、おためしエアロ、太極拳、フラダンス、背骨体操、ヨガニドラー、バラエティーストレッチ、はじめてバレエ、はじめてのJAZZダンスなど (注釈)都度利用可 費用:利用料400円、受講料200円 (注釈)フリーパス会員は無料。詳細は本紙掲載の2次元コード参照。 ■...
-
くらし
令和7年7月 健康カレンダー ◎妊婦の健康 ★こどもの健康 ■おとなの健康 ♥こころの健康 ◆感染症 ●そのほか 申込み:本紙掲載の2次元コードか予約専用電話で申し込み。詳細は各問い合わせ先に確認してください。 ■池…健康推進課(池袋保健所内)【電話】03-3987-4173から4 ■長…長崎健康相談所【電話】03-3957-1191 母親学級 パパママ準備教室 乳幼児健康相談 離乳食講習会 女性の骨太健診 生活習慣病予防健診...
-
その他
その他のお知らせ(広報としま 令和7年6月15日号(情報版)) 広報としま 令和7年 6月15日号 No.2102 毎月1・15日発行 区の情報はこちらをCHECK! 区ホームページ※詳しくは本紙をご覧ください。 区公式YouTube※詳しくは本紙をご覧ください。 X※詳しくは本紙をご覧ください。 LINE※詳しくは本紙をご覧ください。 発行:豊島区 編集:広報課 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 【電話】03-3981-1111(代表) 広報とし...
- 2/2
- 1
- 2