あらかわ区報 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
イベント
ふれあい館の催し
・申込開始日の指定がない申込順・抽選の事業は、4月1日(月)午前9時から、来館・電話で各館へ申し込んでください ・費用の記載がない事業は無料です ■町屋ふれあい館 ◇町屋倶楽部 日時:4月2日・16日の(火)午後2時~3時 対象:50歳以上の方 定員:各15人(申込順) 内容:脳トレ、簡単な体操、輪投げ、ダーツ ◇メンズヨガ 日時:4月28日(日)午後1時~2時 対象:18歳以上の男性(高校生は不…
-
くらし
荒川区若者相談「わっか」
学校や職場、家族、友達のこと等、どんな悩みでも社会福祉士等の専門員が話を伺います。 ■4月から受付時間を変更します 受付時間:(月)~(金)正午~午後8時 ※(祝)等を除く 対象:区内在住で、おおむね15~39歳の方 ※相談無料。匿名でも可 相談方法:電話・電子メールで、相談内容を、荒川区若者相談「わっか」 【電話】0120-101-911【電子メール】[email protected]….
-
子育て
児童相談所虐待対応ダイヤル/あらかわキッズ・マザーズコール24
■児童相談所虐待対応ダイヤル 虐待を受けていると思われる子どもに関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】189(いちはやく) ■あらかわキッズ・マザーズコール24 妊娠や育児に関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】0120-536-883
-
子育て
小児科の平日準夜間・休日診療~荒川区医師会こどもクリニック
診療時間: ・(月)~(金)午後7時~午後10時 ※受け付けは、午後6時30分~午後9時30分 ・(土)午後5時~午後9時 ※受け付けは、午後4時45分~午後8時30分 ・(日)・(祝)午前10時~午後1時、午後2時~午後9時 ※受け付けは、午前9時45分~午後8時30分 対象:15歳未満の救急患者(急な発熱等) 場所・問合せ:荒川区医師会館1階(西日暮里6-5-3) 【電話】3893-1599
-
くらし
休日の医療機関/日曜日柔道整復施術
■休日の医療機関 ※健康保険証・公費負担の医療証を持参してください ※小児科は、荒川区医師会こどもクリニックでも診療しています ※当番の医療機関は変更になる場合があります 必ず電話して受診してください 【休日診療】 診療時間: ・昼…午前10時~午後1時、午後2時~5時 ・夜…午後5時~午後9時 ※夜間の受け付けは、午後8時30分まで 診療科目: ・内…内科 ・小…小児科 ・外…外科 ・婦…婦人科…
-
健康
はつらつ脳力アップ教室
運動や脳トレ、創作活動等を通して頭と身体を鍛え、仲間とともに健康づくりを行う教室です。 期間:5月~10月(全18回) ※週1回程度 対象:区内在住で、要支援・要介護の認定を受けていない、おおむね65歳以上の方 費用:無料 ※創作活動時のみ300円 締切:4月22日(月) ※1人1会場に限る 申込み・問合せ:来所・電話・荒川区ホームページで、区役所2階高齢者福祉課介護予防事業係 【電話】3802-…
-
くらし
【CATV】マイチャンネルあらかわ 4月番組案内
■地デジ11ch(チャンネル) (番組内容は変更になる場合があります) ■その他の番組 ◇あらまるNEXT(ネクスト)(区内情報番組) 放送時間:毎日午前6時・8時30分、午後1時30分から ◇あらぶんちょ!(荒川区・文京区・千代田区内の地域情報番組) 放送時間:毎日午前11時、午後2時・5時から ■ケーブルテレビの申込み・問合せ 東京ケーブルネットワーク荒川サービスステーション【電話】0800-…
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療制度のお知らせ
■国民健康保険料の改定 国民健康保険料率が下表のとおり改定されました。 ◇国民健康保険率 問合せ:国保年金課国保資格係 【電話】内線2374 ■後期高齢者医療制度 令和6年度保険料 令和6年度の後期高齢者医療保険料額決定通知書は、7月中旬以降に送付します。 ◇令和6年度 保険料の計算方法 保険料は、定額を負担する「均等割額」と前年の所得に応じて負担する「所得割額」の合計額です。 均等割額(被保険者…
-
くらし
4月1日から 古い木造建物に対する助成制度の対象を拡大
■不燃化特区除却助成事業 対象:「不燃化特区」の指定を受けた地域内で、次のいずれかに該当する建築物 ・築15年以上で木造 ・倒壊の恐れがあると区が判定した 限度額:1平方メートルあたり2万6000円(解体工事費) ■老朽空家除却助成事業 対象:次のすべてを満たす建築物 ・昭和56年5月31日以前に建築された ・1年以上使用されていない ・倒壊の恐れがあると区が判定した 限度額:100万円(解体工事…
-
その他
住民基本台帳による人口と世帯
(3月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(あらかわ区報 令和6年4月1日号)
■あらかわ区報 令和6年(2024年)4月1日号 No.1815 ~区政は区民を幸せにするシステム~ 区役所の代表番号:【電話】3802-3111 区民の声:【FAX】3802-6262 ■区報に掲載している内容は、変わる場合があります 毎月1日・11日・21日 ※5月11日・8月11日・1月11日は休刊です 6万2000部発行 ■発行/荒川区 〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 【電話】3…
- 2/2
- 1
- 2