あらかわ区報 令和6年7月21日号

発行号の内容
-
子育て
楽しみがいっぱい! 夏休みを屋内で楽しもう
夏休みの季節がやってきました。区内の図書館・文化館では、お子さんが楽しめる催しをたくさん用意しています。ぜひ、屋内で夏の暑さをしのぎながら、夏休みを楽しみませんか。 ■ゆいの森あらかわの催し 場所:ゆいの森ホール ◇塚本やすしと遊びましょー 期日:8月24日(土) 時間:午前10時~午後0時30分 対象:区内在住・在学の小学生と保護者 定員:80人(申込順) 内容:絵本作家・塚本やすし氏のトーク、…
-
イベント
今しか体験できない! 各施設の夏のイベント
■各図書館の催し ◆南千住図書館 ▽絵本作家・カワダクニコさんよみきかせand(アンド)ワークショップ 期日:8月4日(日) 時間:午前10時30分~11時30分 場所:地下1階視聴覚室 対象:4歳~小学生 ※未就学児は保護者同伴で 定員:25人(申込順) 申込み:7月21日(日)から来館・電話・区立図書館ホームページで、2階カウンター ▽こわいおはなし会 期日:8月21日(水) 時間:午後3時3…
-
その他
令和6年度荒川区議会定例会・6月会議が終了
令和6年度荒川区議会定例会・6月会議は、6月25日~7月10日の期間で開かれました。 この6月会議では、条例の一部改正等の議案11件を可決しました。可決した議案は次のとおりです。 ■条例の一部改正(5件) ・荒川区家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 ・荒川区立公園条例の一部を改正する条例(荒川区立荒川遊園に係るもの) ・荒川区手数料条例の一部を改正する条例 ・荒川…
-
子育て
自由研究大作戦 ムーブまちやサイエンス2024
科学館のような体験ができるイベントを開催します。この夏休み、科学に触れてみませんか。詳細は、ムーブ町屋ホームページをご覧ください。 【HP】https://www.sunny-move.jp/move/ 期日:8月23日(金) 時間:午前10時30分~午後3時30分 ※入場は午後3時まで 会場:ムーブ町屋3階ムーブホール・4階会議室等 内容: ・プラネタリウム100周年記念展示 ・出張!クワちゃん…
-
くらし
【あらかわ情報の森】お知らせ
◎費用の記載がない事業は無料です ■あらかわ遊園スポーツハウスが休館 日時:8月16日(金) 内容:設備点検等 問合せ:あらかわ遊園スポーツハウス 【電話】3800-7333 ■ゆいの森あらかわが休館 日時:9月6日(金) 内容:保守点検等 問合せ:ゆいの森あらかわ 【電話】3891-4349 ■西尾久・夕やけこやけ・東尾久本町通り・ひぐらし・西日暮里・東日暮里ふれあい館が休館 日時・場所: ・9…
-
くらし
【あらかわ情報の森】暮らし
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
くらし
【あらかわ情報の森】障がいのある方
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
子育て
【あらかわ情報の森】子育て・教育
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
くらし
【あらかわ情報の森】高齢者
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
くらし
【あらかわ情報の森】介護
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
しごと
【あらかわ情報の森】仕事・人材募集
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
講座
【あらかわ情報の森】講座
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
イベント
【あらかわ情報の森】催し
◎費用の記載がない事業は無料です ■トピック展示~吉村昭「冬の鷹(たか)」を読み解く 日時:9月18日(水)まで(第3(木)、9月6日(金)は休館) 場所:吉村昭記念文学館2階著作閲覧コーナー 内容:小説「冬の鷹」に関する資料、「解体新書」初版本の展示等 問合せ:ゆいの森あらかわ 【電話】3891-4349 ■あらキレイ!あらかわ クリーンチャレンジ 日時:7月22日(月)~令和7年3月31日(月…
-
くらし
夏の思い出を公園で~「親子花火広場」を試行開設
一部の公園内に、手持ち花火ができる「親子花火広場」を試行開設します。指定のエリアで、下記のルールを守って利用しましょう。 期間:8月1日(木)~31日(土) 時間:午後6時~9時(撤収を含む) ※荒川自然公園は午後8時30分まで 開設場所: ・リバーハープ公園 ・瑞光橋公園 ・荒川公園 ・三河島公園 ・荒川自然公園(さんさん広場) 対象:小学生以下のお子さんと保護者 ※少人数で ■「親子花火広場」…
-
子育て
子育てハッピー講座
■5か月児(令和6年3月生まれ) 期日:8月5日・19日の(月) 時間: ・午後1時30分~2時15分 ・午後2時40分~3時25分 内容:離乳食づくり体験、口の発達に関する話 持ち物:4か月健診で配布された資料 ■1歳児(令和5年7月~9月生まれ) 期日:8月26日(月) 時間: ・午後1時15分~2時15分 ・午後2時40分~3時40分 内容:幼児食の話と調理実演、歯のみがき方 会場:がん予防…
-
くらし
定額減税・給付金のお知らせ
国の経済対策の一環として、定額減税を実施しています。また、定額減税しきれない方や、令和6年度新たに住民税非課税となった世帯等へ給付金を支給します。 ■定額減税・調整給付金 令和6年度住民税および令和6年分所得税において定額減税を実施しています。 ◇対象 ・住民税…令和5年中の合計所得金額が1805万円以下の方 ・所得税…令和6年中の合計所得金額が1805万円以下の方 ※給与収入のみの場合は原則とし…
-
イベント
ふれあい館の催し
・申込開始日の指定がない申込順・抽選の事業は、7月21日(日)午前9時から、来館・電話で各館へ申し込んでください ・費用の記載がない事業は無料です ■石浜ふれあい館 ◇編集長が教える「エッセイ教室」 期間:8月1日~11月28日の(木)(全15回) ※8月15日・29日・10月17日を除く 時間:午後1時~3時 定員:15人(申込順) 問合せ:石浜ふれあい館 【電話】3805-5301 ■南千住ふ…
-
イベント
秋のバス旅!交流都市ツアー 埼玉県秩父市
日本三大曳山祭の一つ「秩父夜祭」等の資料を展示している「秩父まつり会館」、地酒「秩父錦」の醸造工場の見学等を行います。 期日:10月5日(土) 時間:午前7時15分~午後5時40分 集合・解散:区役所前(往復バス利用) 対象:区内在住・在勤・在学で、小学生以上の方 定員:40人(抽選) ※1組4人まで 費用:5000円(小学生は2500円) 申込み・問合せ:7月21日(日)~8月16日(金)に来所…
-
くらし
教えてください、地域の情報
■ピアッザに荒川区エリアを開設 地域の情報を住民同士で交換し合うことができるSNSアプリ「ピアッザ」に、「荒川区エリア」を開設しました。皆さんが知っている荒川区の情報を、ぜひ投稿してください。 ◇ピアッザでできること ・おすすめのイベント・店舗情報の投稿 ・主催するイベント情報等の発信 ・知りたいことを地域の方に質問 ・おもちゃ等、使わなくなった物の譲り合い ・荒川区ホームぺージの新着情報等の閲覧…
-
子育て
児童相談所虐待対応ダイヤル/あらかわキッズ・マザーズコール24
■児童相談所虐待対応ダイヤル 虐待を受けていると思われる子どもに関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】189(いちはやく) ■あらかわキッズ・マザーズコール24 妊娠や育児に関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】0120-536-883
- 1/2
- 1
- 2