あらかわ区報 令和6年10月21日号

発行号の内容
-
くらし
衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査
大切な一票を無駄にしないよう、必ず投票しましょう 投票日時:10月27日(日)午前7時~午後8時 ■投票方法 投票所では、下記の3種類の投票を行います。 ・小選挙区選出の投票…候補者の氏名を記入 ・比例代表選出の投票…政党等の名称を記入 ・最高裁判所裁判官国民審査の投票…辞めさせたいと思う裁判官に×印を記入(辞めさせなくてもよいと思う裁判官には何も記入しない) ■荒川区で投票できる方 平成18年1…
-
子育て
子どもの笑顔を守るためにできること
■11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン期間 ◇189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン 児童虐待は、子どもの心や身体を傷つける、許されない行為です。 周りに心配な子どもや子育てのことで悩んでいる方がいれば、相談してください。 オレンジリボンには、子どもの虐待を防止するというメッセージが込められています ◇「もしかして…」と思う子どもはいませんか 次のような子どもがいたら、1…
-
くらし
数字で見える あらかわの財政~新公会計制度による財務諸表を公表します
区は、日々仕訳による新公会計制度(下記事参照)を導入しています。 今号では、新公会計制度による財務諸表を公表するとともに、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づいて、区の財政状況を報告します。 ※各表は表示単位未満を四捨五入しているため、合計等と合わないことがあります ■新公会計制度の特徴 現金の収入・支出のみを記録した歳入歳出決算を行う官庁会計に加え、複式簿記・発生主義という企業会計の…
-
くらし
【あらかわ情報の森】お知らせ
◎費用の記載がない事業は無料です ■生涯学習センターが休館 期日:11月3日(祝)・4日(休) 内容:設備改修 問合せ:生涯学習センター 【電話】3802-2332 ■ゆいの森あらかわが休館 期日:12月6日(金) 内容:保守点検等 問合せ:ゆいの森あらかわ 【電話】3891-4349 ■サンパール荒川が休館 期間:令和7年1月27日(月)~2月5日(水) 内容:設備改修 問合せ:サンパール荒川 …
-
くらし
【あらかわ情報の森】暮らし
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
しごと
【あらかわ情報の森】仕事・人材募集
◎費用の記載がない事業は無料です ■にこにこサポート協力会員を募集 日時:常生活に困っている方に、家事や付き添い等の介助・見守りを行う協力会員を募集します。 報酬:750~950円(1時間) ※活動内容・時間帯により変動 ◇説明会 日時:11月19日(火)午後1時30分~3時 場所:荒川区社会福祉協議会3階会議室 定員:5人(申込順) 締切:11月18日(月) 申込み:電話で、荒川区社会福祉協議会…
-
子育て
【あらかわ情報の森】子育て・教育
◎費用の記載がない事業は無料です ■荒川区子ども・子育て会議 日時:11月8日(金)午後3時30分~5時30分 場所:サンパール荒川5階第7集会室 定員:20人(抽選) 内容:会議の傍聴 申込み:午後3時20分までに、直接会場へ 問合せ:子育て支援課管理調整係 【電話】3802-3989 ■あらかわエコセンター日時:曜開館 日時:11月10日(日)午前9時~午後1時 内容:松ぼっくりのクリスマスツ…
-
くらし
【あらかわ情報の森】高齢者
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
くらし
【あらかわ情報の森】介護
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
講座
【あらかわ情報の森】講座
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
イベント
【あらかわ情報の森】催し(1)
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
イベント
【あらかわ情報の森】催し(2)
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
その他
令和6年度荒川区議会定例会・9月会議が終了
条例の改正や令和5年度決算の認定等の議案17件が可決されました。可決した議案は次のとおりです。 ■条例の制定・改正(3件) ・職員の高齢者部分休業に関する条例 ・職員の配偶者同行休業に関する条例の一部を改正する条例 ・荒川区国民健康保険条例の一部を改正する条例 ■予算(4件) ・令和6年度荒川区一般会計補正予算(第2回) ・令和6年度荒川区一般会計補正予算(第3回) ・令和6年度荒川区国民健康保険…
-
イベント
荒川ふるさと文化館企画展 鋳造のまち日暮里~銅像の近代
日暮里で手がけられた銅像・置物や古写真・記念誌等を通じ、日暮里に集まった鋳造職人たちの歴史を紹介します。 期間:10月26日(土)~12月1日(日) ※(月)(11月4日(休)を除く)、11月5日(火)・14日(木)は休館 場所:1階企画展示室 入館料:100円(区内在住の中学生以下・65歳以上の方、障がい者とその介助者は無料) ※11月3日(祝)の「文化の日」は無料。11月16日(土)・17日(…
-
子育て
学童クラブ 令和7年度の利用申し込みを受け付けます
保護者が働いている等の理由で放課後に適切な保護を受けられない区内在住の小学生(主に1~3年生)を対象に、遊びと生活の場を提供します。 利用期間:令和7年4月1日~8年3月31日 ※(日)・(祝)等を除く 保育料(月額):4000円 ※おやつ代・延長保育料を除く ※減額・免除の制度があります ※長期休業期間中の弁当提供を行っています(別途料金がかかります) 申込期間:11月1日(金)~30日(土) …
-
イベント
ふれあい館の催し
・申込開始日の指定がない申込順・抽選の事業は、10月21日(月)午前9時から、来館・電話で各館へ申し込んでください ・費用の記載がない事業は無料です ■南千住ふれあい館 ◇はじめてのヨガ 日時:11月15日(金)午後7時~8時 対象:18歳以上の方(高校生は不可) 定員:20人(申込順) 持ち物:ヨガマット 問合せ:南千住ふれあい館 【電話】3807-1131 ■町屋ふれあい館 ◇初心者向け陶芸教…
-
講座
あらかわ街なか美術館ワークショップ~彫刻の魅力を知る
期日:11月23日(祝) 時間:午後2時~4時 場所:サンパール荒川5階第5集会室等 対象:区内在住・在勤・在学で、中学生以上の方 定員:30人(抽選) 講講師:東京藝(げい)術大学美術学部教授・原真一氏 締切:11月8日(金) 申込み:電話・電子メール・荒川区ホームページで、イベント名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢(参加者全員分〔2人まで〕)を、文化交流推進課文化振興係 【電話】内線2…
-
その他
あらかわの伝統技術展の売り上げを能登半島地震復興応援へ
10月8日、荒川区伝統工芸技術保存会会長・中村泰士氏、副会長・吉田一司氏、副事務局長・田村尚子氏、地区幹事・田尻和久氏が、第43回あらかわの伝統技術展で開催した能登半島地震復興応援チャリティーの売り上げ等を寄付したことの報告をするため、西川区長を訪問しました。 寄付額は17万6500円で、石川県東京事務所へ寄付されました。
-
くらし
リサイクル自転車を販売します
販売開始日:10月25日(金) 販売店:下表参照 販売台数:1店2台程度 販売価格:8000円(防犯登録手数料660円を含む) ※TSマーク(自転車安全整備士が点検整備し、1年間有効)貼付 購入方法:電話のうえ、来店で 問合せ:荒川区社会福祉協議会 【電話】3802-2794
-
子育て
児童相談所虐待対応ダイヤル/あらかわキッズ・マザーズコール24
■児童相談所虐待対応ダイヤル 虐待を受けていると思われる子どもに関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】189(いちはやく) ■あらかわキッズ・マザーズコール24 妊娠や育児に関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】0120-536-883
- 1/2
- 1
- 2