あらかわ区報 令和6年11月11日号

発行号の内容
-
イベント
日暮里道灌まつり
室町時代に江戸城を築いた人物として知られ、荒川区にもゆかりのある「太田道灌」。区では、「日暮里道灌まつり」や関連イベントを開催します。 期日:11月23日(祝) ※荒天中止 時間:午前10時~午後3時 会場:日暮里駅前イベント広場 ■内容 ◇太田道灌ゆかりの自治体・店舗による物販・PR 神奈川県伊勢原市、埼玉県さいたま市・秩父市・東松山市・越生町、日吉商店街連合会、太田酒造株式会社(東京営業所)、…
-
その他
退任のごあいさつ
私は、11月13日をもちまして荒川区長を退任いたします。 生まれ育ち、愛してやまない荒川区に少しでも役立ちたいという一心で、平成16年の区長就任以来、区民の皆様をはじめ、区内事業者や関係団体、区議会の皆様に多大なるお力添えをいただきながら、国政や都政における経験と人脈も最大限に活用し、全力で区政運営に取り組んで参りました。 今、改めて地域のさまざまな場面で区民の皆様のあふれる笑顔を拝見いたしますと…
-
くらし
【あらかわ情報の森】お知らせ
◎費用の記載がない事業は無料です ■南千住図書館が休館 日時:12月10日(火)~13日(金) 内容:特別整理 問合せ:南千住図書館 【電話】3807-9221 ■ふらっとにっぽりが休館 日時:12月15日(日) 内容:設備点検 問合せ:ふらっとにっぽり 【電話】3801-7301 ■石浜・峡田ふれあい館が休館 日時・場所: ・令和7年1月13日(祝)…石浜ふれあい館 ・令和7年1月19日(日)……
-
くらし
【あらかわ情報の森】暮らし
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
しごと
【あらかわ情報の森】仕事・人材募集
◎費用の記載がない事業は無料です ■若者向け就労支援セミナー ◇ブラッシュアップ講座~コミュニケーション編 期日:12月13日(金) 締切:12月12日(木) ◇おしゃべりトーク~フリートークで話し方トレーニング 期日:12月24日(火) 締切:12月23日(月) 時間:午後2時~4時 場所:ムーブ町屋4階会議室 対象:44歳以下の方 定員:各10人(申込順) 申込み:11月11日(月)から電話・…
-
子育て
【あらかわ情報の森】子育て・教育
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
くらし
【あらかわ情報の森】高齢者
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
しごと
【あらかわ情報の森】産業・経営支援
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
講座
【あらかわ情報の森】講座
◎費用の記載がない事業は無料です ■ぜん息(そく)音楽教室 日時:12月15日(日)午前10時30分~午後0時30分 場所:町屋文化センター1階多目的ホール 定員:30人(申込順) 内容:ぜんそく発作を和らげるための歌による呼吸法 講師:声楽家・山﨑浩氏 申込み:11月11日(月)~12月13日(金)に来所・電話で、区役所北庁舎1階生活衛生課公害保健係 【電話】内線424 ■愛犬との暮らし方教室 …
-
イベント
【あらかわ情報の森】催し
◎費用の記載がない事業は無料です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力 ・指定がない限り、申し込みは1人(…
-
イベント
荒川区交流都市フェア(入場無料)
交流都市の魅力を紹介します。各交流都市のキャラクターや区内団体等が出演するステージイベントも実施します。 期日:11月24日(日) 時間:午前10時~午後3時 会場:日暮里駅前イベント広場 ■ステージ出演団体 ・シルバー大学 ・荒川区民フィルハーモニー合唱団 ・石浜ふれあい館中高生ダンスサークル ・第七中学校吹奏楽部 等 ※スケジュールは、荒川区ホームページをご覧ください ■交流都市の出展 ・北海…
-
くらし
車いす使用者向け身体障害者用区営住宅(世帯) 入居者を募集
対象住宅:町屋五丁目住宅(町屋5-9-2) 募集戸数:1戸(世帯用) 住宅使用料:3万3200円~6万5100円(月額) ※所得に応じて決定。別途、共益費2600円(月額)が必要 入居資格: ・引き続き1年以上区内在住で、住民票で証明できる ・同居の親族等がいる ・申込者または同居の親族等が身体障害者手帳2級以上で車いす使用者である ・申込者および同居の親族等が独立した日常生活を営むことができる …
-
イベント
太田道灌関連イベント
■太田道灌パネル展 太田道灌と荒川区のつながりを紹介するパネルを区内施設に掲示します。 期間・会場: ・11月11日(月)午前10時~13日(水)午後3時…ふらっとにっぽり1階おもてなしスペース ・11月13日(水)午後5時~22日(金)午後4時…荒川総合スポーツセンター1階ロビー ■日暮里図書館ミニコーナー「太田道灌」 太田道灌に関する資料や図書を展示します。 期間:12月15日(日)まで 会場…
-
イベント
読書活動推進月間イベント~桂やまと 落語会
日時:11月30日(土)午後2時~3時 会場:尾久図書館1階みんなのひろば 対象:区内在住・在勤・在学で、中学生以上の方 定員:30人(申込順) 内容:猿の手奇談(ジェイコブズ「猿の手」より)等 出演:落語家・桂やまと氏 費用:無料 申込み・問合せ:11月12日(火)から来館・電話で、尾久図書館 【電話】3800-5821
-
子育て
小児科の平日準夜間・休日診療~荒川区医師会こどもクリニック
診療時間: ・(月)~(金)午後7時~午後10時 ※受け付けは、午後6時30分~午後9時30分 ・(土)午後5時~午後9時 ※受け付けは、午後4時45分~午後8時30分 ・(日)・(祝)午前10時~午後1時、午後2時~午後9時 ※受け付けは、午前9時45分~午後8時30分 対象:15歳未満の救急患者(急な発熱等) 場所・問合せ:荒川区医師会館1階(西日暮里6-5-3) 【電話】3893-1599
-
子育て
児童相談所虐待対応ダイヤル/あらかわキッズ・マザーズコール24
■児童相談所虐待対応ダイヤル 虐待を受けていると思われる子どもに関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】189(いちはやく) ■あらかわキッズ・マザーズコール24 妊娠や育児に関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】0120-536-883
-
くらし
休日の医療機関/日曜日柔道整復施術
■休日の医療機関 ※健康保険証・公費負担の医療証を持参してください ※小児科は、荒川区医師会こどもクリニックでも診療しています ※当番の医療機関は変更になる場合があります 必ず電話して受診してください 【休日診療】 診療時間: ・昼…午前10時~午後1時、午後2時~5時 ・夜…午後5時~午後9時 ※夜間の受け付けは、午後8時30分まで 診療科目: ・内…内科 ・小…小児科 ・外…外科 ・婦…婦人科…
-
その他
その他のお知らせ(あらかわ区報 令和6年11月11日号)
■あらかわ区報 令和6年(2024年)11月11日号 No.1835 ~区政は区民を幸せにするシステム~ 区役所の代表番号:【電話】3802-3111 区民の声:【FAX】3802-6262 ■区報に掲載している内容は、変わる場合があります 毎月1日・11日・21日 ※5月11日・8月11日・1月11日は休刊です 6万2000部発行 ■発行/荒川区 〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 【電話…