あらかわ区報 令和6年12月21日号

発行号の内容
-
くらし
降雪に備えましょう
区は、積雪状況に応じて、歩行者の通行が多い歩道や、坂道、階段等の除雪を行います。 生活道路の除雪は、周辺に住んでいる皆さんで行う等、ご協力をお願いします。 ■外出時に気をつけるポイント ・滑りにくい靴を履き、転倒に備えて手袋を着用しましょう ・雪で交通機関に影響が出ると移動に時間がかかります。ゆとりをもって出かけましょう ・自転車・オートバイは転倒しやすく、大事故の原因になることがあります。路面の…
-
くらし
リサイクル自転車を販売します
販売開始日:12月25日(水) 販売店:下表参照 販売台数:1店2台程度 販売価格:8000円(防犯登録手数料660円を含む) ※TSマーク(自転車安全整備士が点検整備し、1年間有効)貼付 購入方法:電話のうえ、来店で 問合せ:荒川区社会福祉協議会 【電話】3802-2794
-
イベント
ふれあい館の催し
・申込開始日の指定がない申込順・抽選の事業は、12月21日(土)午前9時から、来館・電話で各館へ申し込んでください ・費用の記載がない事業は無料です ■町屋ふれあい館 ◇町屋倶楽部 日時:1月14日・21日の(火)午後1時30分~2時30分 対象:50歳以上の方 定員:各15人(申込順) 内容:脳トレ、簡単な体操、輪投げ、ダーツ等 ◇アクティブヨガ 日時:1月31日(金)午後8時~9時 対象:18…
-
子育て
子育てハッピー講座
■5か月児(令和6年8月生まれ) 期日:1月6日・20日の(月) 時間:午後1時30分~2時15分、午後2時40分~3時25分 内容:離乳食づくり体験、口の発達に関する話 持ち物:4か月健診で配布された資料 ■1歳児(令和5年12月~6年2月生まれ) 期日:1月27日(月) 時間:午後1時15分~2時15分、午後2時40分~3時40分 内容:幼児食の話と調理実演、歯のみがき方 会場:がん予防・健康…
-
イベント
映画公開記念 雪の花―ともに在りて―展
吉村昭「雪の花」原作の映画公開を記念し、自筆資料等を紹介します。また、撮影で使用した台本や小道具、衣装等も展示します。 期間:1月25日(土)~3月16日(日) ※2月7日(金)・20日(木)は休館 場所:3階企画展示室 会場・問合せ:ゆいの森あらかわ 【電話】3891-4352【FAX】3802-4350 ■関連イベント 映画公開記念トーク ◇小泉堯史監督が語る吉村昭と「雪の花―ともに在りて―」…
-
子育て
小児科の平日準夜間・休日診療~荒川区医師会こどもクリニック
診療時間: ・(月)~(金)午後7時~午後10時 ※受け付けは、午後6時30分~午後9時30分 ・(土)午後5時~午後9時 ※受け付けは、午後4時45分~午後8時30分 ・(日)・(祝)午前10時~午後1時、午後2時~午後9時 ※受け付けは、午前9時45分~午後8時30分 対象:15歳未満の救急患者(急な発熱等) 場所・問合せ:荒川区医師会館1階(西日暮里6-5-3) 【電話】3893-1599
-
子育て
児童相談所虐待対応ダイヤル/あらかわキッズ・マザーズコール24
■児童相談所虐待対応ダイヤル 虐待を受けていると思われる子どもに関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】189(いちはやく) ■あらかわキッズ・マザーズコール24 妊娠や育児に関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】0120-536-883
-
くらし
休日の医療機関/日曜日柔道整復施術
■休日の医療機関 ※健康保険証・公費負担の医療証等を持参してください ※小児科は、荒川区医師会こどもクリニックでも診療しています ※当番の医療機関は変更になる場合があります 必ず電話して受診してください 【休日診療】 診療時間: ・昼…午前10時~午後1時、午後2時~午後5時 ・夜…午後5時~午後9時 ※夜間の受け付けは、午後8時30分まで 診療科目: ・内…内科 ・小…小児科 ・外…外科 ・婦……
-
その他
その他のお知らせ(あらかわ区報 令和6年12月21日号)
■あらかわ区報 令和6年(2024年)12月21日号 No.1839 区役所の代表番号:【電話】3802-3111 区民の声:【FAX】3802-6262 ■区報に掲載している内容は、変わる場合があります 毎月1日・11日・21日 ※5月11日・8月11日・1月11日は休刊です 6万2000部発行 ■発行/荒川区 〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 【電話】3802-3111【FAX】380…
- 2/2
- 1
- 2