あらかわ区報 令和7年2月1日号

発行号の内容
-
くらし
忘れず早めに税の申告を~郵送で申告できます~(1)
税の申告期間が始まります。窓口での混雑を避けるため、できるだけ郵送での申告をお願いします。 なお、郵送で申告する場合は、必要事項の記入漏れや控除証明書等の添付漏れがないよう、注意してください。 申告期間:2月17日(月)~3月17日(月) ■住民税の申告 ◆申告が必要な方 1月1日現在、区内に住所がある方は、原則として住民税(特別区民税・都民税)の申告が必要です。令和6年中に収入がなかった方も、税…
-
くらし
忘れず早めに税の申告を~郵送で申告できます~(2)
■所得税の確定申告 ◆申告書の作成・提出方法 申告期間:3月17日(月)まで 作成方法:国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナー(本紙の二次元コード)から画面の案内に沿って入力すると、自動計算で申告書を作成できます。また、マイナポータルと連携すると、控除証明書等のデータを申告書に自動入力でき、自宅から申告できます 申告方法: ・e-Tax(イータックス)を利用して送信 ・税務署に郵便で提出 【…
-
くらし
国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料・国民年金保険料は所得控除の対象です
令和6年1月~12月に納付した保険料は、社会保険料控除として全額が所得控除の対象です。生計をともにする配偶者や親族の保険料を負担した場合も、合算して控除できます(特別徴収分を除く)。 確定申告や住民税の申告の際は、「社会保険料控除」欄に記入してください。 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料は、納付方法によって取り扱いが異なります。 ・口座振替や納付書等で保険料を納めた場合 納付した方…
-
イベント
あらBOSAI(ぼうさい)2025
「知る・見る・体験する」をテーマにしたプログラムを通して、防災の知識や技術を楽しく学べるイベントです。会場内のスタンプラリー参加者には、プレゼントを差し上げます。 ※一部のブースは定員あり。詳細は、荒川区ホームページをご覧ください 期日:3月2日(日) 時間:午前10時~午後2時 会場:東尾久運動場多目的広場 ◇知る ・大きな地震の際、自動的に電気を止める感震ブレーカー ・カセットコンロを使った災…
-
くらし
Web(ウェブ)加入の人増えてます 令和7年度 区民交通傷害保険の加入申し込み
区では、民間保険会社と提携して、区民交通傷害保険事業を実施しています。交通事故に遭い、けがをした場合、入院や通院治療日数に応じて保険金が支払われます。 保険期間:4月1日~令和8年3月31日 ※中途加入した場合、申し込みの翌月1日~令和8年3月31日 対象:区内在住・在勤・在学の方(補償開始日時点) ※年齢や職業による加入制限はありません ※他区で区民交通傷害保険に加入の場合は、加入できません 保…
-
くらし
都営住宅の入居者を募集
募集戸数: (1)家族向け(ひとり親世帯・高齢者世帯・心身障がい者世帯・多子世帯・特に所得の低い一般世帯・車いす使用者世帯向け)…1290戸(ポイント方式) (2)単身者向け・単身者用車いす使用者向け・シルバーピア…682戸(抽選。居室内で病死等があった住宅を含む) 入居資格: ・都内に3年以上居住している ・住宅に困っている ・所得が定められた基準に該当する 等 ※入居資格等の詳細は、募集案内を…
-
くらし
【あらかわ情報の森】お知らせ
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
講座
【あらかわ情報の森】暮らし
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
子育て
【あらかわ情報の森】子育て・教育
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
くらし
高額医療・高額介護合算療養費
令和5年8月1日~6年7月31日で、医療保険と介護保険の自己負担額が高額になる場合に、限度額(下表)を超えた額を支給します。 ※対象の医療費は、保険対象外の治療、サービスを除きます ※70歳未満の方は、1つの医療機関で同月内に2万1000円以上の負担額を支払った場合、対象になります 申請開始時期:2月下旬 ※後期高齢者医療制度の資格がある方は、3月上旬 申請書の送付:令和6年7月31日時点で、荒川…
-
講座
【あらかわ情報の森】高齢者
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です ■荒川シルバー大学受講生募集 対象:区内在住・在勤で、60歳以上の方 内容:書道・英語・外歩き等、33教科(38教室) 費用:8000円(年会費) ※別途1教科あたり5000~7000円(受講料)かかります 申込み:2月7日(金)~21日(金) 午後1時~3時に来所で、費用を、荒川シルバー大学事務局(生涯学習センター内) 【電話…
-
くらし
【あらかわ情報の森】介護
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です ■いきいきボランティアポイント制度説明会 区が指定する介護・子育て支援施設等でボランティア活動を行うと、現金に交換できるポイントがたまる制度の説明会です。 日時:2月14日(金)午前10時~11時 場所:区役所3階305会議室 対象:区内在住で、65歳以上の方 定員:8人(申込順) 締切:2月13日(木) 申込み:電話で、介護保…
-
くらし
【あらかわ情報の森】障がいのある方
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
しごと
【あらかわ情報の森】仕事・人材募集
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です ■荒川ふるさと文化館一般事務補助職員(会計年度任用職員)を募集 雇用期間:令和7年4月1日~8年3月31日 対象:パソコン操作ができる方 定員:1人(選考) 報酬:1368円(1時間) 募集要項の配布:荒川区ホームページ 締切:2月21日(金) 申込み:持参・郵送で、必要書類を、〒116-0003 荒川区南千住6-63-1 荒川…
-
講座
【あらかわ情報の森】産業・経営支援
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
スポーツ
【あらかわ情報の森】スポーツ
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です ■パラスポーツフェスティバル 日時:2月16日(日)午前10時~午後3時 ※一部展示は2月16日(日)~27日(木) 場所:荒川総合スポーツセンター 内容:ボッチャ・ブラインドフットボール・ゴールボール・座位バレーボール・義足歩行等の体験、展示、スタンプラリー 持ち物:室内用運動靴 ※運動ができる服装で。用具は貸し出します 問合…
-
くらし
命を守る自転車用ヘルメット
自転車用ヘルメット未着用時に交通事故に遭った場合、致死率がヘルメット着用時に比べ、約2.7倍に上がります。 自転車に乗る際は、交通ルールを守り、ヘルメットを必ず着用しましょう。 ■都立高校では着用が必須 令和6年度から、すべての都立学校で、自転車通学時の自転車用ヘルメットの着用が必須になりました。 ■自転車用ヘルメットの耐用年数 耐用年数は、購入から約3年です。経年劣化で衝撃吸収性が低下するので、…
-
講座
【あらかわ情報の森】講座
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
イベント
【あらかわ情報の森】催し
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
くらし
【あらかわ情報の森】官公署
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です ■固定資産税・都市計画税第4期分の納期は2月28日(金) スマートフォン決済アプリやクレジットカードで納めることができます。また、納付書に記載の金融機関等でも納付できます。 問合せ:荒川都税事務所 【電話】3802-8111
- 1/2
- 1
- 2