あらかわ区報 令和7年4月21日号

発行号の内容
-
子育て
小児科の平日準夜間・休日診療~荒川区医師会こどもクリニック
診療時間: ・(月)~(金)午後7時~午後10時 ※受け付けは、午後6時30分~午後9時30分 ・(土)午後5時~午後9時 ※受け付けは、午後4時45分~午後8時30分 ・(日)・(祝)午前10時~午後1時、午後2時~午後9時 ※受け付けは、午前9時45分~午後8時30分 対象:中学生以下の救急患者(急な発熱等) 場所・問合せ:荒川区医師会館1階(西日暮里6-5-3) 【電話】3893-1599
-
くらし
休日の医療機関/日曜日柔道整復施術
■休日の医療機関 ※健康保険証・公費負担の医療証等を持参してください ※小児科は、荒川区医師会こどもクリニックでも診療しています ※当番の医療機関は変更になる場合があります 必ず電話して受診してください 【休日診療】 診療時間: ・昼…午前10時~午後1時、午後2時~午後5時 ・夜…午後5時~午後9時 ※夜間の受け付けは、午後8時30分まで 診療科目: ・内…内科 ・小…小児科 ・外…外科 ・婦……
-
くらし
リサイクル自転車を販売します
販売開始日:4月25日(金) 販売店:下表参照 販売台数:1店5台程度 販売価格:9000円(防犯登録手数料660円を含む) ※TSマーク(自転車安全整備士が点検整備し、1年間有効)貼付 購入方法:電話のうえ、来店で 問合せ:荒川区社会福祉協議会 【電話】3802-2794
-
くらし
荒川区の高校生へ 国際交流に挑戦しませんか
民間プログラム等を活用し、海外での国際交流にチャレンジする高校生に、支援金を交付します。 対象:区内在住の高校生で、学校等の夏休み期間に出国・帰国し、ホームステイを含む海外交流・語学学校等への短期留学・海外インターンシップ・スポーツやボランティア活動等で現地の住民との交流事業等に参加する方 ※このほかに対象となる条件があります。詳細は、荒川区国際交流協会ホームページをご覧ください 定員:6人(選考…
-
イベント
奥の細道 千住まちあるきツアー
奥の細道ゆかりの地である荒川区の千住地域を観光ボランティアガイドが案内します。途中、松尾芭蕉に思いをはせて、俳句を詠むことができます。 期日:5月24日(土)(荒天中止) 時間:午後0時45分~4時 集合:JR南千住駅 解散:都電荒川線荒川一中前停留場付近 定員:50人(抽選) 締切り:5月7日(水)必着 申込み・問合せ:はがき・ファクス・下記ホームページ(本紙二次元コード)で、住所・氏名・電話番…
-
くらし
緑のカーテンを育ててみよう
■緑のカーテンで窓辺緑化講習会 参加した方には、プランター・ネット・モミジヒルガオの苗を差し上げます。 日時:5月8日(木)午後1時30分~3時30分 会場:あらかわエコセンター2階実習室1 対象:区内在住・在勤・在学で、18歳以上の方 定員:20人(申込順) 持ち物:筆記用具、持ち帰り用の袋 費用:400円 申込み・問合せ:4月21日(月)から電話で、NPO法人エコ生活ひろめ隊 【電話】070-…
-
イベント
隅田川花火大会 市民協賛者を募集
7月26日(土)に開催する隅田川花火大会の市民協賛者(個人)を募集します。 詳細は、隅田川花火大会公式ホームページ(【HP】https://www.sumidagawahanabi.com(本紙二次元コード))をご覧ください。 ※荒天中止。中止の場合でも、協賛金・手続きに係る手数料は返還できません ※招待人数は、申込代表者を含めた総人数です。大会当日現在で、1歳以上のお子さんは招待人数に含みます …
-
その他
その他のお知らせ(あらかわ区報 令和7年4月21日号)
■あらかわ区報 令和7年(2025年)4月21日号 No.1850 区役所の代表番号:【電話】3802-3111 区民の声:【FAX】3802-6262 ■区報に掲載している内容は、変わる場合があります 毎月1日・11日・21日 ※5月11日・8月11日・1月11日は休刊です 5万9000部発行 ■発行/荒川区 〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 【電話】3802-3111【FAX】3802…
- 2/2
- 1
- 2