あらかわ区報 令和7年4月21日号

発行号の内容
-
イベント
第39回 川の手荒川まつり
同時開催 第46回 商業祭 期日:4月29日(祝) ※雨天決行 時間:午前10時~午後4時 会場:南千住野球場 今年も川の手荒川まつりの季節がやってきました。 楽しいイベントをたくさん用意し、皆さんの来場をお待ちしています。 問合せ:観光振興課観光振興係 【電話】内線461
-
くらし
第39回川の手荒川まつり開催に寄せて
荒川区長 滝口 学(たきぐち がく) 川の手荒川まつりは今年で39回目を迎え、「4月29日は川の手荒川まつりの日」として、多くの皆様に親しまれています。これもひとえに、地域への愛着を持ち、下町人情あふれる区民の皆様が、川の手荒川まつりを長年にわたり支えてくださった賜物(たまもの)です。私自身も、区長に就任して初めての開催を心待ちにしています。 川の手荒川まつりの企画・運営には、町会・自治会・商店街…
-
くらし
【あらかわ情報の森】お知らせ
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所※ ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入…
-
くらし
【あらかわ情報の森】暮らし
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所※ ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入…
-
子育て
【あらかわ情報の森】子育て・教育
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です ■あらかわエコセンター日曜開館 日時:5月11日(日)午前9時~午後1時 内容:紙コップでけん玉作り ◇xChange(エクスチェンジ)~キッズとベビーのための子ども服交換会 時間:午前9時30分~午後0時30分 持ち物:子ども服3点(毛玉・染みのないもの) ※特に130~150cmの服 場所:あらかわエコセンター2階環境実習室…
-
くらし
【あらかわ情報の森】高齢者
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です ■おいしく食べて元気にフレイル予防 日時:5月19日・26日の(月)(全2回)午後2時~4時 場所:区役所北庁舎1階101会議室 対象:区内在住・在勤で、おおむね65歳以上の方 定員:30人(申込順) 内容:健康を支える食生活、口腔ケア、フレイル予防 持ち物:飲み物 申込み:4月21日(月)から来所・電話で、区役所2階高齢者福祉…
-
くらし
【あらかわ情報の森】介護
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所※ ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入…
-
くらし
【あらかわ情報の森】障がいのある方
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所※ ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入…
-
しごと
【あらかわ情報の森】仕事・人材募集
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です ■区民課一般事務補助員(会計年度任用職員)を募集 勤務期間:7月1日~令和8年3月31日 ※(土)・(日)・(祝)等を除く 勤務時間:午前8時15分~午後5時15分 定員:若干名(選考) 選考方法:面接(5月14日(水)) 内容:国勢調査の実施準備・書類審査 報酬:1368円(1時間) 申込書の配布:荒川区ホームページ 締切:5…
-
くらし
令和6年度 荒川区議会定例会・閉会会議が開かれます
令和6年度荒川区議会定例会・閉会会議は、4月30日(水)に開かれる予定です。 この閉会会議では、議案の審議等を行う予定です。 ※本会議の開始時間は、午前10時です ※本会議・委員会は音声のライブ配信を実施しています。詳細は、荒川区ホームページをご覧ください 問合せ:議会事務局議事係 【電話】内線3614
-
しごと
【あらかわ情報の森】産業・経営支援
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所※ ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入…
-
講座
【あらかわ情報の森】講座
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所※ ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・電子メールは、件名に事業・イベント名を入…
-
イベント
【あらかわ情報の森】催し
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です ■憲法週間パネル展 日時:4月26日(土)~5月8日(木) 場所:荒川さつき会館1階ロビー 内容:人権や平和に関するパネル・絵本の展示 問合せ:総務企画課人権推進係 【電話】内線2271 ■保護猫譲渡会 日時:5月4日(祝)(雨天決行)午後1時~3時 場所:荒川公園展示場(区役所前) ※直接会場へ 問合せ:With(ウィズ)・舘…
-
くらし
ハチと上手に付き合いましょう
攻撃性が高いスズメバチ以外のハチは危険性が少なく、草木の害虫を捕食したり、花の受粉を助けたりする益虫です。 ■区内で見られる主なハチの種類 ◇アシナガバチ ・軒下等に、巣穴の並んだ状態の巣をつくる ・攻撃性は高くないが、巣を刺激する等で刺されることがある ◇スズメバチ ・植え込みの樹木の中等に、しま模様のボール状の巣をつくる ・巣を守る本能が強く、巣に近づくだけで攻撃してくることがある ※巣は、区…
-
イベント
第39回川の手荒川まつり(同時開催 第46回 商業祭)
期日:4月29日(祝) ※雨天決行 時間:午前10時~午後4時 会場:南千住野球場 ■パレード 川の手荒川まつりのオープニングとして、区内学校の吹奏楽部による演奏、バトントワーリング等が行進します。 時間:午前9時30分から ※雨天中止。コースは右下地図参照 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■ステージ 各団体が、さまざまな公演を行います。 ◇仮面ライダーガヴandガッチャードショー ・午前11時4…
-
講座
生涯学習センターの催し
■ベジファームで里芋づくり 期日:5月17日、6月21日、9月13日、11月15日の(土) ※そのほか、畑の手入れ等の活動があります 時間:午後1時~3時(6月21日は午前10時~正午) 対象:区内在住・在学の小学生と保護者 定員:10組 ■土づくりからはじめるフラワーガーデン講座 期日:5月24日、6月14日、10月4日、11月22日の(土) ※そのほか、花壇の手入れ等の活動があります 時間:午…
-
イベント
荒川区地域魅力発信映画 あらかわミラクルLOVE(ラ ブ)!上映会
荒川区の魅力を詰め込んだ映画を上映します。区内各所を舞台にした作品を、ぜひ、ご覧ください。 日時:5月25日(日)午後3時30分~6時 会場:サンパール荒川大ホール 内容:映画上映、監督・出演者によるトーク等 出演:布施博氏、安藤玉恵氏、林家三平氏、夏樹陽子氏、小宮孝泰氏、城戸真亜子氏、城之内正明氏、監督・松村克弥氏 費用:1000円(中学生以下は500円) チケット販売所:サンパール荒川、町屋文…
-
イベント
ふれあい館の催し
・申込開始日の指定がない申込順・抽選の事業は、4月21日(月)午前9時から、来館・電話で各館へ申し込んでください ・費用の記載がない事業は無料です ■石浜ふれあい館 ◇アンチエイジング講座 日時:5月1日・15日、6月5日・19日の(木)(全4回)午前10時~正午 対象:18歳以上の方 定員:15人(申込順) 持ち物:バスタオル 申込み:4月21日(月)から電話で 問合せ:石浜ふれあい館 【電話】…
-
しごと
米国関税措置に関する中小企業臨時相談窓口を開設
区では、米国の関税措置に伴い、経営への影響が見込まれる区内中小企業を対象に、中小企業診断士等の専門家による経営相談や各種支援策を紹介する相談窓口を開設しています。 開設日:(月)~(金) ※(祝)等を除く 時間:午前10時~午後5時 場所:区役所6階経営支援課 支援内容: ・中小企業診断士等による経営相談 ・融資のあっせんや各種補助制度の紹介 等 ■区の中小企業支援制度のご利用を 区は、中小企業に…
-
子育て
児童相談所虐待対応ダイヤル/あらかわキッズ・ファミリーコール24
■児童相談所虐待対応ダイヤル 虐待を受けていると思われる子どもに関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】189(いちはやく) ■あらかわキッズ・ファミリーコール24 妊娠や育児に関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】0120-536-883
- 1/2
- 1
- 2