あだち広報 2025年8月10日号

発行号の内容
-
くらし
専門家に無料で相談できます 区民相談室 弁護士や行政書士など、様々な専門家に無料で相談できます。 ※専門相談は、すべて事前予約が必要です。 対象:区内在住・在勤・在学の方 申込方法:電話・窓口 ※オンライン法律相談は区のホームページからオンライン申請 ■区民相談室 相談名等 ●一般相談 日時:平日、午前9時から午後4時 相談内容:日常生活のトラブルや相続、借金などの一般的な相談 相談時間:30分 相談方法:電話・窓口 相談員: ・行政書...
-
イベント
催し物(1) ■読み語り講座(経験者編) 日程等:表3 時間:午前10時から正午 場所:生涯学習センター(学びピア21内) 対象:区内で読み語りなどの活動を行っている方や、これから始めようとしている方 定員:各40人(8月11日から先着順) 申込: ・電話 ・区のホームページからオンライン申請 ◇表3 読み語り講座(経験者編) 日程等 日程:9月3日(水) コース:乳幼児向け 内容:わらべうた 日程:9月10日...
-
講座
パソコン講座(9月分) 日程等:表2 場所:あだち産業センターIT支援室 申込方法: ・電話 ・ホームページからオンライン申請 ※いずれも定員あり(8月12日、午前9時から先着順)。講座内容など、くわしくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ◆表2 パソコン講座(9月分)日程等 1.Excel(エクセル)基本1日コース 日程:6日(土) 時間:午前10時から午後5時 費用(テキスト代など):11,880円...
-
イベント
あだちエンタメインフォ Kids meet Jazz!(キッズミートジャズ)with May J.(ウィズメイジェイ)「クリスマス・ファミリーコンサート」 日時:11月30日(日)、午後2時30分から3時40分 ※1時45分開場 場所:西新井文化ホール 内容:人気歌手May J.と一流のジャズマンの共演を親子で楽しむクリスマスコンサート 定員:902人(8月20日から先着順) 費用: ・高校生以上の方…3,500円 ・中...
-
イベント
大学連携の催し ■東京未来大学の催し ◇みらいフリースクール 不登校や発達に関するお悩み相談会 日程:8月31日、9月7日・21日、10月5日 ※いずれも日曜日 時間:午前10時から正午 対象:登校など、学校生活や発達に不安のある小学3年生から中学生と保護者 内容:不登校や発達に関する相談に専門家が応じる 定員:各5組(8月12日から先着順) 申込方法:ホームページからオンライン申請 場所・申込先・問い合わせ先:...
-
くらし
中央図書館常設コーナー 足立 ゆかりの人と作品 区にゆかりのある本を集めたコーナーを設置しています。中央図書館にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 ■ポイント (1)ゆかりの本、約500冊を集めました! 「足立区が描写されている作品」「足立区にゆかりのある作家の作品」など、約500冊を展示しています。 (2)ゆかりの人の情報をパネルで紹介! 朱川湊人(しゅかわみなと)、森鴎外(もりおうがい)、吉村昭(よしむらあきら)、北野武(きたのたけし)...
-
子育て
あだちワークわーく in Summer(サマー) ■夏休み子ども向け有料体験講座・施設利用料の一部を無料化! 「将来の夢や仕事につながる」「夏休みの自由研究に役立つ」有料体験講座を8月31日まで無料化します。この機会にぜひご利用ください。 ※本事業では、子どもが利用する区有施設や銭湯の利用料も一部無料となります。くわしくは区のホームページをご覧ください。 問い合わせ先:お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時) 【電話】03-3880...
-
くらし
8月の休日開庁日 日時:24日(日)(第4日曜日)午前9時から午後4時 場所:区役所 ◆主な業務内容 ・転入・転出や戸籍の届出の受け付け ・住民票の写しなどの証明書の発行 ・税・各種保険料の納付・相談 ・保育園に関する相談 ※戸籍住民課の窓口は、特に午前11時から午後2時の時間帯が大変混雑し、長時間お待ちいただく場合があります。できる限り上記の時間帯を避けてお越しください。
-
くらし
8月・9月の区議会 申込期限: ・手話通訳…傍聴する会議の7日前 ・ヒアリングループ…傍聴する会議の前日 ※いずれも期限当日が閉庁日の場合は、直前の開庁日 日時等:8月・9月の区議会 日時等 ※委員会の傍聴は、区議会事務局(区役所・6階)で受け付け。開会予定の1時間前から整理券を発行し、定員を超えた場合は30分前に抽選。手話通訳・ヒアリングループ(難聴用磁気ループ)の利用を希望する場合は、期限の午後5時までに申し込み...
-
イベント
催し物(2) ■足立区音楽祭 ▽都市農業公園ライブ 日時:9月15日(祝)、午前11時から午後3時30分 場所:都市農業公園 内容: ・バンド演奏 ・ギターの弾き語り 定員:40人 ▽ウクレレフェスタ 日時:9月20日(土)、午後1時から5時 場所:竹の塚地域学習センター 内容:ウクレレサークルによる演奏 定員:306人 ▽ホールコンサート 日時等: ・竹の塚地域学習センター(306人)…9月23日(祝)、午後...
-
イベント
あだちの遊び場 ※状況により、中止になる場合があります。また、開園(開館)時間などは各施設によって異なります。 くわしくは各施設にお問い合わせください。 ■ギャラクシティ ▽[イチオシ]デジタルミュージック部「iPad(アイパッド)を使ってかんたん曲つくり」(8日制) 日程: ・9月17日、24日 ・10月8日、15日、22日、29日 ・11月12日、19日 ※いずれも水曜日 時間:午後5時から6時 対象:小学3...
-
健康
気軽に 楽しく スマホで「あだち脳活ラボ」で介護予防・認知症予防 無料 ※通信費を除く 65歳以上の方にオススメ! 今年、足立区第2のLINE(ライン)公式アカウント「あだち脳活ラボ」が誕生しました!ご自身のスマートフォンを使って、介護予防・認知症予防につながる多彩な機能が利用できます。 ■「あだち脳活ラボ」 4つのポイント (1)イベント検索 区が開催する介護予防教室などの情報を、地域ごとに検索できます。 (2)暮らしの脳トレ チャレンジできる脳トレ問題は1,...
-
その他
その他のお知らせ(あだち広報 2025年8月10日号) ■毎月10日・25日発行(1月は1日・25日)あだち広報は全戸配布です。 配布に関することは、足立区シルバー人材センター(【電話】03-5856-6866)へ 再生紙を使用しています 367,300部発行 ■足立区ホームページアドレス 【HP】https://www.city.adachi.tokyo.jp/ ■あだち広報はスマホやパソコンでも読むことができます ○カタログポケット(無料電子ブック...
- 2/2
- 1
- 2