広報かつしか 令和7年新年号

発行号の内容
-
くらし
年頭にあたって
葛飾区長 青木克德 明けましておめでとうございます。 本区の人口は増加を続け、昨年初めて47万人を突破いたしました。年齢別に見ると、20~39歳の若年層が2800人(※)ほど増えるなど、15~64歳の生産年齢人口が増加しています。 ※…令和6年1月1日時点と12月1日時点の比較 また、最新の世論調査では、今後も本区に住み続けたいと思う区民は8割を超えています。今後とも、子育て支援や教育の充実、気候…
-
文化
新春特別インタビュー 声優 木村昴さん×かつしか(1)
アトミックモンキー所属。 1990年6月29日にドイツで生まれ、7歳のときに葛飾区へ。14歳のときにアニメ『ドラえもん』の剛田武(ジャイアン)役で声優デビュー。『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rhyme Anima』の山田一郎役や『呪術廻戦』の東堂葵役など、声優として多数のアニメや映画の吹き替えに出演する他、現在放送中の子ども向けテレビ番組『おはスタ』のメインMCを務…
-
文化
新春特別インタビュー 声優 木村昴さん×かつしか(2)
■木村昴さんの葛飾の銭湯の思い出 小学校低学年の頃、同級生と公園で遊んで泥んこまみれになると、公園の近所にある祖父母の家に同級生を連れて行き、みんなで風呂に入ることもありました。そうやって仲良くなった思い出があります。 当時は銭湯がそこら中にあったので、よく祖父に連れて行ってもらったり、同級生とも一緒に行ったりしていました。中学生になっても大人になってからも、同級生で集まったら最後には銭湯に行くの…
-
くらし
かつしかペット写真コレクション
広報かつしか令和6年11月5日号で「区内在住の方が自宅で飼育しているペット」の写真を募集し、150件の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました。紙面に掲載しきれなかった写真は、区HPに掲載しています。 (※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。) 担当課:広報課 【電話】03-5654-8116
-
くらし
休日応急診療
必ず事前に電話の上、マスク着用で受診してください。 中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 車で来診される場合は、診療所の駐車場または近隣の有料駐車場をご利用ください。 ■医療機関などの案内 ・東京都医療機関案内サービスひまわり【電話】03-5272-0303 ・東京消防庁救急相談センター(24時間対応)【電話】#7119または【電話】03-3212-2323 ・本田消防署【電…
-
その他
その他のお知らせ(広報かつしか 令和7年新年号)
■広報かつしか No.1969 令和7年(2025年)新年号 発行:葛飾区 編集:広報課 〒124-8555 立石5-13-1 【電話】03-3695-1111 毎月5・15・25日発行 謹賀新年 ■表紙 巳のり多き1年に 今年は巳年 ◇本紙2・3面 新春特別インタビュー 葛飾区出身 声優 木村昴さん 少年時代を過ごした葛飾での思い出などをたっぷり語っていただきました! 1名様 直筆サイン色紙をプ…